• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

半年ちょっと


納車されて半年ちょっと経ちましたが





ちょこちょこ弄ってこんな感じに変わりました。

あと一年したらどんな感じになってるのかな?w
原形がなかったりして(謎爆
悪い意味で原形を留めてなかったら嫌ですがね^^;

ホイール買うために貯金してますが、税金やら保険やらでお金が飛んで行きます(汗
ホイールは夏頃かな~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/01/28 21:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん


F355Jさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 21:31
いい感じですね~(^_^) 最後はロールバーですかな?  u・ェ・u   いろいろお金飛んでいきますよね~(;_;)  貯金ができない・・・
コメントへの返答
2008年2月3日 21:18
ロールバーも付けたいのですが、そこまでお金が回らないと思いますw
維持費だけでもいっぱいいっぱいです(T_T)
2008年1月28日 21:42
かっこいいですね!!いい感じです(^O^)/
最終的にはラリーカーみたいな感じ?(笑)
維持費高いですからね(>_<)
ホイール期待してます!!
コメントへの返答
2008年2月3日 21:21
ラリーカーにしても面白そうですがラリーカーにはしません(笑
でもマフラーはイグニスのラリーカーと同じものをつけてますがww
2008年1月28日 22:02
車高も低くなってかなりカッコよくなりましたよね!!
今の状態でもかなり好みだったりします 笑
コメントへの返答
2008年2月3日 21:22
ありがとうございます^^

ホイールいれたらもっと立派になってくれるかなぁ♪
2008年1月28日 22:16
1年後…

追加メーター付いたりエアロ付いたりアルミ付いたりっすか??(・∀・)笑
コメントへの返答
2008年2月3日 21:23
追加メーターもエアロもアルミも欲しい…(笑
もう弄りたい所がありすぎて困っちゃいます^^;
2008年1月28日 22:53
色が変わっていたり・・・
はないですか!?(笑)

ダミー牽引フック僕も欲しいなぁ~って思ってるんですが
量販店にありますかねぇ?
コメントへの返答
2008年2月3日 21:25
黄色の次は…マジョーラにしちゃおうか(爆

ダミー牽引フックは地元のイ○ローハットに置いてありましたよ^^
もし欲しいのでしたら余りものが一つあるのでメールして頂ければ送りますが☆
2008年1月28日 22:53
半年ちょっとで、随分とカッコ良くなりましたね。
(*´∀`*)
この車を新車で買った!って聞いたときはビックリしましたよ。
そして、もうこんな感じに・・・。
1年後が楽しみです。
コメントへの返答
2008年2月3日 21:28
ありがとうございます!

給料の半分以上は車にいっちゃってますが^^;
僕自身も一年後スイフトがどうなってるのか楽しみです。
2008年1月28日 23:07

カッコよくなりました!

画像で見比べるとよくわかりますね。

つぎ込んだ金額を計算すると怖いですが...。

まっ、それもまた楽しみですがね。

コメントへの返答
2008年2月3日 21:29
やっぱり車高を低くすると随分と印象が変わりますね。

つぎ込んだお金なんて計算したくもありません(笑
これからもっとつぎ込みますし^^
2008年1月29日 0:13
ホイール逝くとまた変わりますね~~

あとはアンダーネオンとか光物系も充実ですかね♪

原形のない?1年後が楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2008年2月3日 21:31
ホイール買ってくださ~いww

スイスポをワイスピに出てくるような車にしたいですねw
NOS積みますか!(爆
2008年1月29日 7:02
エアロ付ける→擦るから車高上げる→…ラリー仕様。

う、羨ましいッス!!(*´Д`)違
コメントへの返答
2008年2月3日 21:35
チョwwwwラリー仕様勧めすぎww

もしラリー仕様にしてもドライバーの腕がないので宝の持ち腐れですね(笑
2008年1月29日 8:08
随分変わりましたね。私のZ11は内装はもの凄く進化したけど外装はまだまだですよ(ノーマルの良さを活かしつつ弄りたいものです)。しかしゴタゴタ続きなので愛車がノートになる可能性が…(微汗。
コメントへの返答
2008年2月3日 21:40
車高調付けたら随分と印象が変わりました。
ノーマルもノーマルの良さがありますしね^^
でも愛車との別れは辛いですね(>_<)
物事がいい方向に進むといいのですが…
2008年1月29日 10:22
ナンバー加工が必要無くなりましたねwww
更なる角度を求めて(ry

弄り出すともうとまらないんですよね♪
コメントへの返答
2008年2月3日 21:45
エアロの形状上Lunarさんみたいなナンバーの角度は真似できませんがw
ステーでも噛ましてもう少し角度付けれるかな^^

そう、もうこれは一種の病気ですね。
車バカによく効く特効薬を開発して欲しいものですw
2008年1月29日 19:39
車高の違いが一目瞭然ですね~。
ん~完璧♪

ホイールは、今のままでも十分羨ましいんですがw
かっこいいの入れたら、ガラっと変わりそうですね。
期待してますよ!

ちなみに、僕のヴィッツは納車11ヶ月目に突入です
走行距離は、3.2万km(あほです)
コメントへの返答
2008年2月3日 21:54
前後4cm下げると違いますね^^
裏道に入ったら乗り心地は最悪ですが(T_T)

オフ会でもスイスポは純正ホイールでも似合ってるなと言われましたw
個人的に黄色にはブロンズのホイールが似合うと思ってるのでブロンズを入れたいです。
XD9かTE37が欲しいです~♪

走行距離は一年に10000kmって考えですが、一年未満で32000kmは凄すぎますw
ゆうさの場合はパーツ代よりガソリン代の方が遥かに上回ってそうですね(笑

プロフィール

「VIPなドリ車ですね笑。あのボディサイズでのドリフトは迫力ありそうですけどね(^^)サイドブレーキが足だとやりにくいのでまず手元に移動させないと@aiKit 」
何シテル?   10/28 22:03
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年始は大好きな九州へヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 00:28:00
ヒルクライム公式サイト 
カテゴリ:音楽系
2011/02/04 11:45:30
 
コックピット56 
カテゴリ:ショップ
2009/01/18 20:02:44
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation