
2015年8月にR1を納車して早2年が経とうとしています。
今年に入り、タイヤ交換をしようとジャッキを上げた所......腐食が進んだサイドシルにジャッキの頭が食い込んでいってしまいましたw
塩カルにさらされたうえ面倒くさがって洗車をサボっていたこともあり、予想以上に下回りが傷んできていることがわかりました。ショック!!
そして先日、オイルの早くなっているのを不審に思いIGコイルを抜いてみると......なんと3番シリンダーのプラグホールがオイルでひたひたになっているではありませんか!
どうやら経年劣化でOリングが役を成さなくなったようです。
部品を取り寄せて自分で交換しようと思ったのですが、色んな理由があって断念しました。
その理由の一つが今年の車検。実は受かるかどうかわからないのです(先述の腐食の事)
もし受かったとしても、11万キロを超えた我が愛車。
クルマとしての役割はもう果たしたのではないかと思っています。
と、色々と理由もあり、今年の車検をもってR1から別の車に乗り換えようと思っています。
次の車なのですが、マツダ・デミオの15MBを検討中です。
再来月MCがあるということなので詳細な見積もりはまだ出してもらっていませんが、近々報告できると思いますので少々お待ちください。
あと4ヶ月......踏ん張ってくれ初代コロク号!
Posted at 2017/04/22 21:55:05 | |
トラックバック(0) | クルマ