• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロクのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

大きな買い物

大きな買い物仕事が忙しかったりなかなかモチベが上がらなかったりでしばらく更新していませんでした。
皆さまご無沙汰、コロクです。

半年の間色々あったワケですが、1番大きな話題を。

ワタクシ、クルマを乗り換えました。

約2年間乗ったR1ですが、経年劣化やら塩害やらでエライことになっておりまして......
走行距離も12万キロに片足乗っかってるし、車検のタイミングで乗り換えることに。

で、何を買ったかというと......マツダ・デミオ15MB。



7月31日納車






人生初の新車・MT・普通車でございます!

しかもディーラーマンいわく「県内で15MBが納車されるのは初めて」だそうで、毎日優越感を感じながらブイブイいわしております。

R1との最後の思い出にと2台横並びの写真を撮ったのですが、フクザツでしたね。



2年で約6万キロを共にした初マイカーとの別れですからねェ......リアルに目から汁が出ましたよ。

テントウムシよ、ありがとう。
テントウムシよ、永遠なれ(大袈裟)






Posted at 2017/11/15 23:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

ふくろうカフェRicky 秋田店オープン!

秋田市泉中央に新しくできた"ふくろうカフェRicky秋田店"に行ってまいりましたよ〜

着いたのが大体11:30頃だったのですが、GWということもあり、お店の前には親子連れの列が......
ワタクシ待つことが苦手(物凄い睡魔に襲われる)なのですが、20分くらいで入店できました。




ほわぁんとした雰囲気の店内は居心地が良く、店員さんも癒し系な方ばかり。説明も色々してくれるので評価高し!

フクロウも大きいのから小さいのまで、世界各地の様々な種類と触れ合えるので、フレンズの皆さまにはタマランですよこりゃ(教授もいますよ!)




2階にはウサギやハリネズミなどがいるのですが、ケージの網目からウサギが脱走してお店のチラシを食い散らしておりましたw




料金はフリードリンク付きで1080円。混雑時には1時間制限がかかるので注意されたし。

<お店情報>

住所:秋田県秋田市泉中央5丁目2−4

電話:018-853-8028

時間:11:00〜20:00
Posted at 2017/05/01 00:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2017年04月29日 イイね!

エスニックディナー@秋田県能代市

エスニックディナー@秋田県能代市友人に新潟研修のお土産を渡しに行ったところ、「ヒマール行こ!」と誘われたので行ってまいりました。

柳町商店街沿いにあるお店なのですが、ワタクシ、今日まで存在を知りませんでした......
お店の入り口が正面ではなく、一本横道に逸れたところにあるので注意されたし。

階段を登り、合掌した女性の絵が掲げられたドアを開けると「イラッシャイマセ~」とインド人らしき女性の店員の声。本格的というか、本場のインドカレー屋感がプンプン......期待度高し。

友人は辛口のAセット(チキンカレー・ナン・サラダ)

ワタクシは中辛のヒマールセット(ベジタブルカレー・バターチキンカレー・ナン・ライス・サラダ・シークカバブ・チキン)+アイスチャイを注文。

で、来た瞬間にナンのデカさにビビるという。

比較する物がメガネしか無かったのでアレですが......とにかくデカイ。
軽く50cmくらいはあると思われます。

気になるお味の方は......んまいです!
まろやかかつスパイシーなカレー、もっちりかつ周りカリカリなナン......ワタクシの思い描くインドカレーそのものでございました。

カレーは甘口~激辛まで4段階あるのですが、辛さは一般的なカレーと同じ尺度と思っていただいてよろしいかと思われ。

こんな片田舎にも異国情緒あふれる、エスニックなメシ屋があるとは思いませんでした。

<お店情報>

店名:インドカレー ヒマール

住所:秋田県能代市柳町8-1 サイトウビル2階

時間:【ランチ】11:00~14:30 【ディナー】17:00~21:30

電話:0185-74-6550

HP:https://www.facebook.com/himalnoshiro
Posted at 2017/04/30 01:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2017年04月22日 イイね!

2年目の浮気

2年目の浮気2015年8月にR1を納車して早2年が経とうとしています。

今年に入り、タイヤ交換をしようとジャッキを上げた所......腐食が進んだサイドシルにジャッキの頭が食い込んでいってしまいましたw

塩カルにさらされたうえ面倒くさがって洗車をサボっていたこともあり、予想以上に下回りが傷んできていることがわかりました。ショック!!

そして先日、オイルの早くなっているのを不審に思いIGコイルを抜いてみると......なんと3番シリンダーのプラグホールがオイルでひたひたになっているではありませんか!

どうやら経年劣化でOリングが役を成さなくなったようです。
部品を取り寄せて自分で交換しようと思ったのですが、色んな理由があって断念しました。

その理由の一つが今年の車検。実は受かるかどうかわからないのです(先述の腐食の事)

もし受かったとしても、11万キロを超えた我が愛車。
クルマとしての役割はもう果たしたのではないかと思っています。


と、色々と理由もあり、今年の車検をもってR1から別の車に乗り換えようと思っています。


次の車なのですが、マツダ・デミオの15MBを検討中です。
再来月MCがあるということなので詳細な見積もりはまだ出してもらっていませんが、近々報告できると思いますので少々お待ちください。

あと4ヶ月......踏ん張ってくれ初代コロク号!
Posted at 2017/04/22 21:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月06日 イイね!

今更エコ運転に目覚めた





学生でアルバイターだからね、仕方ないね♂


発進時に「クッ」って踏むのをやめてから、フツーに19km/Lをマークするようになりました。

ジワジワ加速してもどうせ前のクルマに追い付くしね(ポジティブ)


あと何でしょうね、R1って80キロ以上出すと極端に燃費が下がる気がします。

先日、小坂IC〜花巻ICまで流れに乗って走ってたら15km/Lまで落ちちゃったんですよね...

速度域も高いし、勾配もあったせいもあるんでしょうけど


んー


やっぱり下道をトコトコ走った方がお財布に優しいし、色々と止まって見れるから楽しいよね(ポジティブ)
Posted at 2016/10/06 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大きな買い物 http://cvw.jp/b/1832069/40719284/
何シテル?   11/15 23:49
乗り物と音楽が好きな東北に住まう平成9年製 某トラックディーラーにて、整備士として日々奮闘している 何卒、宜しくお願い致します。 ほぼ毎日つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エスニックディナー@秋田県能代市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 11:01:40
カロッツェリア AVIC-ZH77 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 12:48:45

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マイカー2台目!
スバル R1 スバル R1
2015年8月2日、納車しました。 あちこちサビにやられていい感じ(大嘘) でも乗りや ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家の車でした。 通勤、休みの度に車中泊というハードな使い方にも耐え、出会ってから8年間 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation