• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

久しぶりのFRP弄り!

久しぶりのFRP弄り! 10年ぶりにFRP弄りしています。
ルークスにリップを作ろうと考えていて、倉庫に以前プリメーラワゴン乗っていた時にリアアイラインを作った時の残りのFRPキットがあったんで工作をしてみました。
10年も放置していたんでポリエステール樹脂は完全に容器中で硬化していたんで樹脂だけホームセンターで購入してきました。

いゃ~FRP弄りは大変ですね。
硬化途中で型が曲がったみたいで湾曲して硬化しちゃいました(^^;
今はパテもってなるべく平になるよう頑張ってます。
何とか使えるようになれば良いんですが…

完成したらまたアップしま~す!
アップされなかったら失敗したと思ってください(^^)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/01 19:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2011年7月1日 20:59
こんばんは~(゚∀゚)アヒャ

弄りが進んでますね…

今度、会う時が楽しみですね~( ^ω^ )
コメントへの返答
2011年7月2日 20:29
こんばんは!

色々やりたい事がいっぱいあります(^^)
前回はノーマルだったんで次回会うときはちょっとは進化してるかな♪
2011年7月1日 21:15
こんばんは。

本家のリップスポイラーの完成を
楽しみにしていま~す(^^)!

気温が高くて、FRPすぐ乾いちゃう
ので、硬化剤の混合率が難しいで
す(==;)
コメントへの返答
2011年7月2日 20:34
こんばんは!

FRPが波打って硬化しちゃったんでファイバーパテで形成しているんですが上手くいくかどうか…

硬化剤の混合率は難しいですね。
自分も苦戦しています(^^;
2011年7月1日 22:05
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

頑張って作ってください~
コメントへの返答
2011年7月2日 20:35
こんばんは!

頑張って作りますね(^^)
2011年7月1日 22:46
こんばんわ~

オリジナル製作~楽しみですね

どんな感じになるんですかね♫
コメントへの返答
2011年7月2日 20:40
こんばんは!

オリジナル製作してま~す(^^)

デザインは写真の状態で決定ですよ!
後は形を整えて完成ですね。
2011年7月2日 5:43
ルークスで自作は見た事有りません。

期待してます。
コメントへの返答
2011年7月2日 20:42
こんばんは!

当初はゴム系のリップにしようかと思ったのですが、倉庫にガラスマットが残っていたので自作しようと思いました!!

完成できるよう頑張ります(^^)
2011年7月2日 7:51
FRPでリップ製作ですか!
すごいです!オリジナリティあっていいですねー☆彡

FRPもいつか覚えてみたいです!
コメントへの返答
2011年7月2日 20:58
こんばんは!

FRPは作業工程はそんなに難しくないんですがポリエステール樹脂を均一に塗るのが大変ですね。あと樹脂を塗った所の空気を抜くのもコツがいりますね。

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation