• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

ハブボルト交換

ハブボルト交換 今日はハブボルトを交換しました。
日産で負傷したホイールを新しいホイールにチェンジしたのは良いけど、新しいホイールにワイドトレッドスペーサーを着けようとしたらハブボルトの逃げがない(^^;と言う事でロングハブボルトに交換しました。
交換自体は簡単で1時間もあれば完了します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/27 12:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月27日 13:39
自分もロングハブボルトへの交換を考えたことがありました。

どこのメーカーのものを使用しましたか??
コメントへの返答
2008年4月27日 18:21
本当はワイドトレッドスペーサーを使用したかったのですが、ホイール側に逃げが無かったので仕方なく(^^;
メーカーは協永産業のハブボルトですよ!
2008年4月27日 15:29
ドラムカバーって簡単に外せるの?

ハブボルトは外側から内側にハンマーでOKですよね?

セレナ号もリアドラムなんで^^;
コメントへの返答
2008年4月27日 18:23
簡単に外れますよ(^^)
そうです!外側から叩いて内側から抜きます!
以外と簡単ですよ♪
2008年4月27日 18:13
自分も、リヤには15mmのワイトレはめてますが
今の、ホイールはうまいことはまっています。
ドラムブレーキの中って、
こんなふうになっているんですね
コメントへの返答
2008年4月27日 18:26
前のホイールにはワイトレ使用していたのですが新ホイールには使用不可だったのでロングハブボルトに変更しました。
2008年4月27日 21:48
あら?そういや私もワイトレ付けてるけど逃げあったかな(XoX)?

全く気にせず2セット目選んだわ・・・・。
タイヤ屋がやってくれたから大丈夫なんだろな^^;
コメントへの返答
2008年4月27日 22:19
以外と見落としてしまう所ですよね(^^;
プロに任せていれば大丈夫ですね♪

プロフィール

「@*MOMO* こんばんは。今朝、豊浦に抜ける道で後ろ走ってた気づきましたかね!?ハスラーだったから気づかなかったでしょうか。僕も山菜取に行く途中でした(^^)」
何シテル?   05/02 19:28
車好きです。特にユーロ系が好きです♪ ヨロシクお願します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] magic carpet design オリジナルメーターリング 取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:42:08
ウィンカーポジションキット取付 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 12:08:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
コペンから乗換えました。今回はATで楽ちんドライブをしたいと思います。
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
E12ノートと入れ替え
日産 デイズ 日産 デイズ
ハスラーから乗り換え
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
アゲラーにするかサゲラーにするか迷い中(^^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation