• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

マフラ~

静岡オフで色々物欲は刺激されましたが、まずやりたいのがマフラー!!


ラクティスの4WD(NCP105)用の社外マフラーがあるのは、
タナベのMEDALION eR TUNEのみです。
【近接排気音87dB】



という事で選択肢は無い状況。
四駆乗りの辛い部分ですね


コノシトの様にワンオフする予算ないし(ナミダ




ちなみに、姉妹車の現行ヴィッツの4WD(NCP95)はと言うと、


MEDALION eR TUNE(タナベ)
【近接排気音87dB】




MEDALION G-FORDAN blue(タナベ)
【近接排気音89dB】




LEGAL(HKS)
【近接排気音86dB】



の3つ。

こちらも少ないですが、まだ選択肢あるだけうらやましい~


他のメーカーでラク用出ないかな~

頑張って、トラストさん!!!
ブログ一覧 | カー用品・部品 | 日記
Posted at 2009/01/20 20:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

定期通院
ゼンジーさん

いつものように
らんぼ88さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 20:29
どうやら本命はトラスト製のようですねw
コメントへの返答
2009年1月20日 21:23
ブリッツでも良いですよ。

とりあえず、選択肢を増やして欲しいです。
2009年1月20日 20:54
ヴィッツ用を使うと出口が短くなっちゃうのかな?

本命はトラストのようで♪
コメントへの返答
2009年1月20日 21:24
合わせて見れれば良いのですが、なかなか難しいですね。

トラスト出るかな~
2009年1月20日 20:59
需用の少ないグレードは、パーツが少ないのがネックですね。
ワンオフって、やっぱり高いですよねぇ。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:24
ラクは少ないです。

4WDは更に少ないです(ナミダ

ワンオフまで予算つぎ込めないっす。
2009年1月20日 21:02
トラストは垂れ下がったチチのようになっちゃいますよ。
私はHKSが好きなんだけど、ラクティス用ないのよね。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:25
垂れ下がってるより、美乳の方が良いですね(チガウ?

ラク用無いんですね。
意外。
2009年1月20日 21:16
以前から流用しようって言ってたオイラが来ましたよw
一番無難だし♪
コメントへの返答
2009年1月20日 21:26
前向きに考えてますよ。

もう少し悩んで決定します。
2009年1月20日 21:33
ヴィッツ用付かないの?
コメントへの返答
2009年1月20日 21:53
↑つくみたいっすよ!
2009年1月20日 21:39
どうもです
2WDは付きましたが
エンドが短いですね!
カッターが必要でした(汗

でもタイコの位置が違うから
どうなのかな~
コメントへの返答
2009年1月20日 21:54
エンドが短い…
なるほど。

4WDはタイコ横向きですから、どうなんだろ~
2009年1月20日 21:40
私も流用が無難かなってきがします。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:54
前向きに考えてます!
2009年1月20日 21:41
ヴィッツ用は溶接作業がいるらしいことを、ディーラーの人に言われた気が・・・

タナベのが無難そうですが、おいらにはもう一つ難関があったりしまして^^
「エアロを切らないといけない」
なんてこったい・・・

ワンオフって幾らくらいするのかしら???
コメントへの返答
2009年1月20日 21:56
溶接…

エアロ切らなきゃいけないのは辛いっすね。
ん~

白烏さん情報だとワンオフ、社外の3倍以上らしいです。
2009年1月20日 21:51
たしかに選択肢が少ないのは
ツライトコですねぇ。
自作しますか♪w
コメントへの返答
2009年1月20日 21:57
自作してくれますか?(ワラ
2009年1月20日 21:58
タナベも何気に好きですが。

四駆の仕組みがどうなってるのか見たこと無いんで分かりませんが 共通に出来ないものなのか…と いつも思ふ……
コメントへの返答
2009年1月21日 11:30
タナベも良いですよ~


タイコを縦にするスペースが無いのでしょうね。

交換時は写真撮りますね!
2009年1月20日 21:59
無い物は作らせちゃいましょう!!

オリジナルでも低価格で出来るところありますよ
コメントへの返答
2009年1月21日 11:33
車検は通したいのですよね~

車検時に純正戻すのも大変ですし(雪があるので)。
2009年1月20日 22:17
マフラー変えちゃうんですね(^O^)/
ヴィッツ用は付かないんですよね(T_T)
コメントへの返答
2009年1月21日 11:34
着きそうなので、実験しようとしてます!
2009年1月20日 22:18
駆動が変わると構造がずいぶん変わるんですね
マフラー変える時って、一緒に吸気側も弄らないと
だめなのかな?
コメントへの返答
2009年1月21日 11:35
吸気もやれば効果はでかいのでしょうね。

うちは徐々にやって行きます!
2009年1月20日 22:25
さっそく各地で(静岡)オフ会効果が出てますねw
個人的にはヴィッツ用+カッター付けですが、無難にタナベのを買っておいたほうが良さそうですね
コメントへの返答
2009年1月21日 11:37
タナベのテールちょっと落ち着いてる感じなので、もう少し派手なのが良いのですよ!

やっぱ流用かな~
2009年1月20日 22:45
ワンオフ♪ワンオフ♪・・・・・・・・(笑)

無難にタナベで落ち着きそう(^^;
コメントへの返答
2009年1月21日 22:29
流用が一番だったり(ワラ
2009年1月20日 23:00
トラスト苦戦中!(爆)
でも妥協したくなかったんで…
やっぱ自分に素直がいいですよ(〃▽〃)
オフ会ウイルスが感染中だなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 22:30
そうなんですよね~

かなり感染(ワラ
2009年1月20日 23:04
ワンオフいいですけどね~
高いのはね~(;´▽`A``

でもタナベの2本出しで
カッコいいと思いますけど~♪
コメントへの返答
2009年1月21日 22:30
ワンオフは予算オーバーです。

あれはあれで良いんですけどね~
2009年1月20日 23:47
やっぱりワンオフしかないでしょう!(爆)

静岡オフは食だけでなくかなり刺激されたようですね♪
コメントへの返答
2009年1月21日 22:31
ワンオフは予算オーバーです(ナミダ

食よりも、弄りの方が影響されたっっぽいです。
2009年1月21日 2:16
ワンオフが一番かと思うけど…どうしても価格が。。。
う~ん…やっぱ鉄パイプかな?!(爆)
コメントへの返答
2009年1月21日 22:32
高すぎっす。

ラクはデリケートなので、ちゃんとしたマフラーじゃないとダメと申してます(ワラ
2009年1月21日 7:59
自作で直管(笑)
トラストは民事再生したような…
コメントへの返答
2009年1月21日 22:32
トラストは民事再生後、復活したらしいですよ。
2009年1月23日 0:54
ヴィッツ流用がよさそうね♪

中古買って駄目だったら某オクで売っちゃう(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 6:45
やっぱヴィッツ流用ですかね~

でも、中古で出品してあること無いんですよね(ナミダ
2009年1月28日 22:52
タナベのテールエンドだけ加工するってのはいかがですか?
コメントへの返答
2009年1月30日 6:47
なるほど。

でもそれなら、タナベそのまま使います!

プロフィール

「明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 00:54
小樽に住んでいる、ちょうと申します! 夏はキャンプやってます。 写真撮ったり、ドライブしたり、グルメな旅をしたりが好きです。 ■好きな食べ物■...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょうさんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 21:34:55
おにゅ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 21:06:57
星に手の届く丘キャンプ場 
カテゴリ:アウトドア
2009/11/13 21:58:10
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年4月16日納車しました。 丁度、MC後のウィッシュが発表されましたが、MC前の ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2006年4月に納車しました。 色はパールです。 4WDなので、パノラマ、パドル、クルコ ...
日産 モコ 日産 モコ
親の車です。 旧型モコも1台あります。 同じパールです。
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保存用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation