• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

ドクターヘリ

ドクターヘリ こんばんは。

今日の午後、ドクターヘリが来るとの情報を仕入れたので、ちょっと見てきました。

情報といっても、消防無線とかじゃないっすよ(ワラ



行くと既に、ドクターヘリが着いていて、救急車1台と消防の車(ビックホーン)1台。
ヘリは、エンジンONの状態でしたが、すぐ切られシーンとなりました。

EC-135という機体のようです。

きっと、救急車の中ではドクターが応急処置的な事をしていると思います。


自分が着いてから、ドクターヘリがエンジンスタートするまで10分くらいだったかな?

テレビで見る緊迫感はまったくなく、のんびりした感じでした。





ここで、話は変ります。
今年も作ってみました。

雪あかりの路in我が家!


手抜きとかってクレームはお断りします(ワラ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/08 21:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 21:59
デッカイドーでは重宝するのかな?ヘリ
コメントへの返答
2010年2月11日 9:08
移動距離が長い分、速いヘリは有効なのかもしれません。
2010年2月8日 22:27
ヘリポート付きの家を買います♪
…宝くじ当たったらw
コメントへの返答
2010年2月11日 9:09
うちの裏は、ヘリポート100個分の土地がありますよ。

うちのじゃないけど(ワラ
2010年2月8日 22:41
びっくりしたよ……

胃腸炎でヘリで搬送されたのかと……
コメントへの返答
2010年2月11日 9:09
ちょっと乗ってみたいですが、ピンピンしてます(ワラ
2010年2月8日 22:58
ちょうさん^^

可愛い可愛い^^v

綺麗に飾ってるぢゃないですかぁ^^

こんな雪遊びしたことないのであこがれます^^
コメントへの返答
2010年2月11日 9:10
作ってる時はちょっと恥ずかしいですが、通りがかりの車が、減速してるするとうらしいですよ!
2010年2月8日 23:06
ヘリ凄いですね(>_<)こちらでは、よく農道空港から飛んでるんですよ~(^_^;)

雪あかり素敵です(^^)自宅でも作っちゃうなんて、市民の鏡ですねw
コメントへの返答
2010年2月11日 9:11
そういえば、空港ありますね!

そっち方面に飛んでいくヘリは良くみます!

ここ数年作ってますよ。
2010年2月8日 23:17
コードブルーだ!!医療のドラマ好きですよん!

ほんまにあるんですね。ドクターヘリ!
字体も似てるような気がする!!
コメントへの返答
2010年2月11日 9:11
コードブルー見ながら書きました!!

自分も、限りなく一緒だなって思いました。
2010年2月8日 23:40
ドクターヘリが活躍しない世界が理想だけど、今は頑張ってもらわないと!


あら、赤十字のマークってないんですね??
コメントへの返答
2010年2月11日 9:12
赤十字マークついてなかったですね。

テレビのもついてなかったような気がしますが。
2010年2月9日 0:46
ドラマのロケかと・・・(笑)

まだ全都道府県が導入してるわけじゃ
ないんですよね~;

雪あかりの路
手抜き・・・なんですか?
それで??
充分綺麗じゃないですか~♪

雪積もったら困るけど
そーいうの見ると
風情があっていいなぁw
コメントへの返答
2010年2月11日 9:14
あっ、テレビに映っちゃったかも(ワラ


お金の事もあるし、導入できる病院も少ないんでしょうね。

今回短時間で作ってみました。
そっちの雪だと、降ったとしても作るの大変かもしれませんよ。

マイナス気温じゃないと、なかなか固まら無いでしょうし。
2010年2月9日 6:27
あ、昨日コードブルー見損ねた…(`□´;)

録画してたっけな…(汗)

雪が多くても そういう光の温もりがあるとホッとしますね♪
コメントへの返答
2010年2月11日 9:15
ちょんと見ましたよ!!

住んでいると大変ですが、こういういい事もあるんですよね~
2010年2月9日 13:00
そのヘリは手稲駅そばの某病院の上によく停まってるヤツっぽいね。
比較的近所だからよくウチの周りを飛んで行ってるの見るよん。
コメントへの返答
2010年2月11日 9:16
そこのです!

自分は実際見るのは初めてでした!!
2010年2月9日 13:12
ドクターヘリは、コチラも大活躍よ!

南西諸島の島々から県本土への搬送されます。
離着陸は、県庁の屋上ですが…。(汗)
コメントへの返答
2010年2月11日 9:16
そういう状況だと活躍しそうですね。

こっちは、グランドの上でした。
2010年2月22日 8:46
雪って心洗われる存在だけど、
寒いのが・・・なのよね~
寒くないと風情半減しそうだけど(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月22日 18:48
もう暖かくなってきますよ。

マイナス10度とかはもう今年は無いと思います。

プロフィール

「明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 00:54
小樽に住んでいる、ちょうと申します! 夏はキャンプやってます。 写真撮ったり、ドライブしたり、グルメな旅をしたりが好きです。 ■好きな食べ物■...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょうさんのトヨタ ウィッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 21:34:55
おにゅ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/03 21:06:57
星に手の届く丘キャンプ場 
カテゴリ:アウトドア
2009/11/13 21:58:10
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年4月16日納車しました。 丁度、MC後のウィッシュが発表されましたが、MC前の ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2006年4月に納車しました。 色はパールです。 4WDなので、パノラマ、パドル、クルコ ...
日産 モコ 日産 モコ
親の車です。 旧型モコも1台あります。 同じパールです。
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保存用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation