• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

海のごちそう

海のごちそう 急遽、三陸釜石まで行ってきました
お目当ては。。。

この海鮮丼・・・








ではなく
最近地元テレビで取り上げられた
三陸おのやの加工済み焼き魚や煮魚の冷凍パック品



HPを見るとネット販売か直営店での販売のみ
その直営店がどこにあるかわからずわざわざ釜石まで行ってきました(汗)
片道2時間ほどでしたが美味しい海鮮丼に
ジャージー乳のソフトクリームも食べたので (o≖‿≖)ニタァ♥



関連情報URL : http://www.shop-onoya.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/12 23:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(日曜日の箱根オフ)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

朝の一杯 7/25
とも ucf31さん

涼を求めて、白糸ノ滝へ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 23:15
ゲッ∑(〇Д◎ノ)ノ !!!!

イクラとウニ・・・・(汗

|彡サッ!
コメントへの返答
2012年5月13日 9:00
美味いウニは久しぶりです
いつも、パック寿司にのってるちょっと苦いウニでしたからね~(汗)

え。。。苦手なの?
2012年5月13日 0:02
最近美味しい海鮮を食べてないや~

目に毒だ…w
コメントへの返答
2012年5月13日 9:02
やっぱ、海鮮丼は沿岸で食べるに限りますね!
ホタテがぷりぷりしててもうたまりません(爆)
2012年5月13日 0:55
海鮮丼食いたい~~~
コメントへの返答
2012年5月13日 9:03
ともぬこさんの行動力と資金力があればいつ何時でも食べられるのでは? (o≖‿≖)ニタァ♥
2012年5月13日 6:38
最近、魚介類食べてないな~

ホッケをたらふく食べてみたい(^∇^)
コメントへの返答
2012年5月13日 9:03
焼き魚は食べていましたが生ものは久しぶり
赤貝。。。
2012年5月13日 7:01
釜石は、1988年の五輪の選考会で熱く萌えた思い出の地です!(^-^)v
二時間で行けるって、ちと羨ますぃw
コメントへの返答
2012年5月13日 8:59
ここ、まんぷく食堂で海鮮丼を食べるのは6年ぶり
味も価格も(1500円)変わっていませんでした
街中の風景は変わっていますが・・・
2012年5月13日 7:48
(゚Д゚)ノ ァィ

ジャージソフトがけ海鮮丼って美味しいんですか?(殴


土日弾丸ツアーで行くしかナィか?(・ω・;A)フキフキ

コメントへの返答
2012年5月13日 9:08
ソフトクリームの季節到来!
昨日は、気温9℃でしたが。。。(汗)

2012年5月13日 9:05
ラーメン食べた?
コメントへの返答
2012年5月13日 9:06
そんなに胃袋デカくないw
2012年5月13日 14:40
街中はどうでした?
コメントへの返答
2012年5月14日 0:37
サンフィッシュのあたりはまだまだですね~

プロフィール

「@パプティマグマグ さん、フォレスター?」
何シテル?   07/25 22:39
高速道より狭い峠道走行を好みます 宴会での乾杯でも日本酒でおし通すほどビールは苦手です 令和3年10月からジムニーに乗り換えしました フォレスターと同様ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] シートスポンジ破損対策パーツ取り付け交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 16:26:17
千厩 高橋酒店 
カテゴリ:日本酒
2016/05/13 22:45:48
 
日本酒ショップ くるみや 
カテゴリ:日本酒
2015/07/25 20:46:06
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通算10台目 フォレスターから乗り換え 2021年10月23日、納車となりました スズキ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
高校生の時に所有していた通学用自転車 ルマン 700Cタイヤ、よくパンクしました^^; ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
ヤマハMR50から乗り換え よく二人乗りしてた(^^;; 自動車免許取得後は親父が乗って ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
原チャリ最初のバイク 高校卒業後、車を持つまでは ヤマハベルーガ50を所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation