• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月01日

さよならこてつ。

さよならこてつ。 小鉄が息を引き取りました。

2007年1月1日、午後8時32分。

朝は特にいつもと変わったところは無く、無事年を越せたと喜んでた。

朝と昼、いつものようにエサを食べさせた。
ちょっと食欲が落ちてるのかな、と思った。

夕方、帰宅すると息が結構荒くなっていた。でも、病院に駆け込んだ時よりも穏やかだったんで、とりあえず抱っこしてしばらく過ごしていた。

でも、なんだか相当苦しそうになってきたんで、ひょっとすると、と思い始め、覚悟した。

午後7時半。
腕の中から、暴れて転げ落ちるようにはい出すと、苦しいのかうろうろして、床にぺた、っと伏せる。
それを何度か繰り返してまた腕の中に戻ってくる。
寒いのか、こたつの中にはいりたがる。

午後8時。
入浴のためにカゴに戻す。
いやいやをするようにはい出してこっちをじっと見つめている。
「ちょっとだけだから」といって、ムスメを風呂に入れていた。
途中、ムスメが風呂から上がる時にちらっとカゴを見ると、カゴのなかのハシゴに上っていたんで、ちょっとほっとする。

午後8時32分。
寝床の中にもぐったまま動かないので、見てみると、息を引き取る寸前だった。
あわてて抱えると、2回、小さく息をした。
小鉄が死んだ。

2001年10月。
高知にいる時。
あるペットショップで、小鉄に初めて出会った。
ひもに繋がれて、人なつこそうな目でオレを見た。
ちょっと構ってやると、ぴょんぴょんと嬉しそうにジャンプした。

うちに帰ると、「お帰り」を言うように、寝床からはい出してきて出迎えてくれた。

戸棚や本棚の下にもぐっては、埃まみれでうろうろしていた。

お気に入りの靴下をいつも戸棚の下に隠して、ときどき引っ張り出して遊んでた。

カーテンをよじ登っては、途中で力つきてぶらーん、ってなってた。

バーバパパのフリースの袋がお気に入りで、いないと思うと中に入って寝てた。

寝相が悪く、何度も床に落ちて、それでもまだ寝てた。

ヨメが台所で食事の用意をしてると、「遊べ~~~」という意思表示か、良く足にかみついてた。

風呂が好きで、洗面器にお湯を入れると気持ちよさそうにつかってた。

風呂上がりには、床に体をこすりつけて乾かしてた。






今まで有り難う。
うちの仔になってくれて有り難う。
オレはいい飼い主だったかい?
オマエは、オレの良い相棒だったよ。

ずっと側にいてやれなくてごめんな。
最後の最後だけしか看取ってやれなくてごめんな。
ゆっくりお休み。

さよなら。

さよなら、こてつ。

さよなら。
ブログ一覧 | 家族 | ペット
Posted at 2007/01/01 21:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日…有楽町はI’ M A SHO ...
やっぴー7さん

200万円ちょっとな2017年式ア ...
ひで777 B5さん

厳かで品格あるゴルフ場⛳️
T19さん

エアクリでこんなに違いが出るの‼️ ...
ケイタ7さん

【シェアスタイル】博多の秋といえば ...
株式会社シェアスタイルさん

🥾葉山の低山ハイキング 上二子山 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年1月1日 22:31
とても新年のご挨拶が出来る状態ではなさそうですね。。。
私もネコ二匹と家族同然に暮らしているので失ってしまった悲しみを少しは分かるつもりです。
何を書いても当事者ではないので薄っぺらくなりますがそれだけ愛されて逝ったなら幸せだったのではないでしょうか。

頑張ってください。
では。
コメントへの返答
2007年1月2日 18:26
どうも。

まだ整理しきれてませんが、気持ちはだいぶ落ち着きました。

幸せでいてくれたのかな・・・・。
そうだと思いたいです。
2007年1月1日 22:37
はじめまして。足跡から辿り着きました。
文章読みましたが、大変悲しい出来事ですね。
心が痛くなりました。
ご冥福をお祈り致します。
家族同然の「小鉄君」、今頃天国から仮名さんと過ごせた事に感謝していると思いますよ。
コメントへの返答
2007年1月2日 18:27
どうも初めまして。

そうであってほしいです。

私もコイツと過ごせた日々に感謝してます。
2007年1月2日 0:40
心中察します。昨年、同じおもいをしたもんで。。。頑張って下さい
コメントへの返答
2007年1月2日 18:29
どうも。

だいぶ落ち着きました。

まだ気持ちの整理ができてないっぽいですが、頑張ります。
2007年1月2日 10:57
実家で飼っていた蘭(シェットランドシープドックのメスで14年前に他界)の時を思い出しました。
心中お察し致します。
小鉄君、最後看取ってもらって感謝していると思います。
自分は看取ることできませんでしたから。
仕事から帰って来たら、もう硬くなっていて・・・。
号泣しました。
心からご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2007年1月2日 18:31
どうも。

最期を看取る事ができたのがせめてもの救いでした。

ペットを飼う事の意味、理解してましたが、さすがに久しぶりに失うときついですね。
2007年1月2日 17:29
人より寿命が短いから・・・では
済まされませんが、それもまた真実。

短くても、一生懸命生きたのですから
今は「ご苦労様」と褒めてあげましょう。
コメントへの返答
2007年1月2日 18:32
どうも。

確かに人間の10倍のスピードで生きてましたから。

最期まで生きる事を諦めなかったコイツをホントに褒めてあげたいです。

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation