• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

大森メーターって

大森メーターって 倒産したんだろうか?

数週間前からサイトもつながらないし。


ウチの車に付けてるメーター、ほとんど大森だからなぁ・・・・
壊れたら別のメーカーにしないと逝けなくなるなぁ。

とはいうものの、小径メーターって最近あんまり見あたらないし。
52φですら少なくなってるし。
あとはLAMCOくらいか・・・・
defiのDINゲージって手もあるけど。

排気温度計のセンサー壊れたらこれもまた入れ替えか。
アレのセンサーって消耗品だしなぁ・・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2008/02/11 17:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
ホンドコリさん

いつかはロドスター⁉️
「かい」さん

愛車と出会って16年!
つよ太郎さん

電卓
avot-kunさん

ランチに鶏彩へ😋
くろむらさん

ドナドナ~♪ワンオフチタンマフラー ...
シュールさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 18:13
こんばんは。
センサー系は他社との互換性は
どうなんでしょう?

大森は安価だし、デザインもシンプルで気に
いってたのですが残念です。
コメントへの返答
2008年2月12日 23:37
ども(*・ω・)ノ

排気温度計は熱電対ですから、多分互換性は有りだとおもうんですが・・・・。

どっちにしても、マッチング調べるために安売りでメーター自体を買うのと、センサーだけを買うのでは同じくらいの金額になると思うんで・・・。

大森のデザイン、シンプルで好きだったんですがね。
2008年2月11日 19:33
えっ?マジっすか?
オラは大森以外考えられないのにぃ~~
どうしよ・・・・
コメントへの返答
2008年2月12日 23:38
ども(*・ω・)ノ

マジっぽいです。

大森無くなったら結構キツイもんがありますよね(*+ω+)
2008年2月11日 19:43
オートゲージでしたっけ?
やすくて、小さいのが色々ありましたよ。

精度は分かりませぬが・・・。私はでふぃさんととらすとさん使ってました。
コメントへの返答
2008年2月12日 23:39
ども(*・ω・)ノ

オートゲージはなんだかアメリカぽくってイマイチしっくりきません(汗

でひーさんのはデザインがイマイチ・・・DINゲージは結構良いんですが他のは少々うるさいキライがw
とらすとさんもいいんですけど、小径のメーターが全滅してますんで(汁
2008年2月11日 20:57
大森はメーカーの対応が非常に悪く、売る側(店、問屋)からは非常に評判が悪かったです。去年になりますがほしいというお客さんが来店して問屋さんに聞いたのですが、「うちでは取り扱い止めました」と付き合いのあるところすべてに言われました。一箇所だけじゃなくすべての問屋さんからそういわれたので…私も大森好きでしたので非常に困っております。
コメントへの返答
2008年2月12日 23:41
ども(*・ω・)ノ

やっぱりそうでしたか・・・・。
去年くらいからあんまりいい話聞きませんでしたからね・・・。

5年くらい前に本社に電話して質問した時には非常に好感の持てる対応だったんですが・・・・。
2008年2月12日 9:35
私も大森が好きだったんですが(使ってませんが)、↑の方のコメント見てもう諦める事にします。
コメントへの返答
2008年2月12日 23:42
あとはヤフオクで入手するしか!

どっかがパテント買い取って存続させてくれないかなぁ・・・・。
2008年2月12日 20:40
ええ?そうなんですか?
えすぷりさんの言われているような事、先日ありましたよ
その時、初期問題あったら店経由の対応はせず、
直接購入者とメーカーで話してくださいって言われました。
ショップから締め出しくらっちゃったのかな…?
コメントへの返答
2008年2月12日 23:43
ども(*・ω・)ノ

いろいろネットで調べてたら結構グダグダな事が書いてました。

問屋、店舗に嫌われたらもうダメでしょうね・・・・・。
2008年2月13日 0:09
やはり、この時代の車は大森メーターがしっくりくると思うんですよねぇ
最近の量販店に並んでるのも、嫌いじゃないんですがイマイチ…

まぁ小遣いないんで購入できないんですけどね @ToT)
コメントへの返答
2008年2月14日 23:12
ども(*・ω・)ノ

この時代って、ニスモとかも大森のOEMだったっすよね。

>小遣い
同じです同じ(痛

プロフィール

「健康診断で再検査要って・・・・orz」
何シテル?   06/14 00:02
免許を取って自分で手に入れた車が全部 DR30スカイラインというアホ・・・ だったんですが始めて違う車を2009年3月に買いました。 '58年式スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Solex44 Twin Turbo S31Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/01 00:39:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
10年くらい乗り続けてる鉄仮面です。 最初はフルノーマルの極上車だったはずですが、 いろ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DR30以外で初めて購入した車。 はっきりいってヴォロですw 多分新車当時からヴォロな ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
解体屋で25,000-で手に入れた前期型RS。 今はヨメが乗ってます。 走行距離2500 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation