• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

Artistic Weekend

こんばんは。

雪がやっと本格的になってきましたね。
リアワイパーが欲しい今日この頃。

さて、週末は久しぶりに美術散歩




まずは、出羽桜美術館で齋藤ナオ展へ

和風な建物と独特な世界観がマッチしてましたね。
寒いけど、心が温かくなるような作品達でした。







分館の斉藤真一の作品も日本の女性に目を向けた作品で
興味深い展示でした。




どちらの作品も、雪の白と肌の白が印象的でした。


車に乗るのが、おっくうになる週末は
こうして近場を発掘してみるのもいいかもしれません。







その後は、山形美術館





ヨーロッパのバロック調の格調高い作品も良かったですが
吉野石膏コレクションの印象派群が素晴らしかった。

絵葉書を買ってみても、あのキラキラ感は
実物じゃないと再現できませんね。


こうして、良作に触れると直接は繋がるかは分かりませんが
どこかでインスピレーションの引き出しが増えるといいですね。





その後は、イモ天へ世界報道写真展へ



入り口から、圧倒!

海外だと、ニュースで普通に死体が写ってたけど
日本では全くありません。

とはいえ、今もどこかで起こっている事実の迫力は言葉を失ってしまいます。

東京や仙台ではこうした写真展が盛んに行われていますが
山形にいると、どうしても足が遠くなってしまうので
これからも、どんどん開催して欲しい所です。


ブログ一覧 | アート | 趣味
Posted at 2014/12/14 22:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

0822
どどまいやさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2014年12月15日 0:41
写真、絵画など最近は芸術に触れていませんので羨ましいです(T_T)

絵画を見ると心が洗われる気がしますし、写真を見るとなかなか考える機会が持てる気がします。



コメントへの返答
2014年12月15日 12:41
海外に居た時は特に感じましたが
周りにこうした作品が見れる環境は
あたりまえのようで、素晴らしい事です。

こういう寒い季節なので
屋内での観賞も良いですね。

プロフィール

「帰山のフライトは夕陽側をキープ。綺麗な夕焼け水鏡を上空から。」
何シテル?   05/21 21:08
Current car Passat CC 3.6 V6 4MOTION Simply Clean and USDM style Prev...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
ボディラインが魅力のCC ペナンや中国でよく見かけたので 帰国したら、乗ってみたいと思っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BL5A 2.0R A型だけの希少色サテンホワイトのB4。 カラーコード 38D トミカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation