• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

ハイオクじゃなくてレギュラーだった?

ハイオクじゃなくてレギュラーだった? 今日、8年間に渡ってハイオク車にレギュラーをレギュラー車にハイオクを間違えて入れていたガソリンスタンドがあたってニュースでやってました。

給油する機械を取り替えた時にタンクから来ているハイオクとレギュラーのパイプを間違えて付けたのが原因だそうです。

レギュラー車にハイオクを入れる分にはいいけどハイオク車にレギュラーを入れた人はたまったもんじゃないですね。高い値段払ってレギュラー入れられてこれが原因で車の調子が悪くなったら最悪ですよね。
自分の車だったら怒り爆発ですねぷっくっくな顔


自分の車は大丈夫か心配になっちゃいます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/05 18:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

でも実は
アーモンドカステラさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年10月5日 20:10
妙に安い所は何か混ぜ物はしてる可能性もありかな(笑)
コメントへの返答
2006年10月6日 0:58
こんちゃです♪

今よりガソリンが安い時でも妙に安いスタンドがありましたね。
いつも友達とあそこ絶対に水入れてるよって話ししていた時がありましたね~

2006年10月5日 20:35
昔バイトしていた某SSではタンクローリーから地下タンクに入れる際に、発注ミスで多く持ってきてしまったハイオクをペール間に入れて屋外保存してました(汗)
その挙句に雨が降ってきて水が混じったハイオクをレギュラーのタンクに混ぜてたのを思い出しました。。。
今思えば無知だったばかりに恐ろしいことをやっているスタンドですよね。。。
コメントへの返答
2006年10月6日 1:01
こんちゃです♪

確かに恐ろしいかも。
でも多少ぐらいは大丈夫じゃないですか?

それだったら最初からレギュラーに入れちゃえばよかったかもですね。
それかみんなで使っちゃうかですね。
2006年10月5日 21:37
この前のニュースとは違うのかな??
先週か先々週あたりにも似たニュースがありましたよ
コメントへの返答
2006年10月6日 1:03
こんちゃです♪

へ~ほんとですか?

自分もたまたま今日の夕方やっていたニュースで見ました。
確かにその前に他局とかでやっていてもおかしくないですよね。
2006年10月5日 23:03
薄められたガソリンよりはマシ???だとは思いますが・・・絶対に嫌ですよね。

レギュラー仕様にハイオク入れるのも実はあまり良くないそうですよ。
あくまでもレギュラー車はレギュラー。
ハイオク車はハイオクの方が良いみたいです。


写真の子・・・可愛い(^^;)
コメントへの返答
2006年10月6日 1:15
こんちゃです♪

ハイオクとレギュラーは精製の仕方が違うんですよね。ハイオクは不純物が少ないんですよね。
ハイオクにレギュラーを入れるのはよくないですよね。調子とか悪くなるしノッキングとかを起こしてしまうんじゃないでしょうか。


写真は、北川景子さんです。
今やっているワイルドスピードX3に出てますよ。
ほんと可愛いですよねヽ(´▽`)/
今年20歳の大学生です。


プロフィール

「那須塩原に年越しキャンプに来てます。」
何シテル?   12/31 21:23
Jimny(JB23・8型)・HILUX (GUN125)・Kawasaki GPZ900R(A11Ninja)に乗ってます♪ 前はインプレッサ(GC8)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイトヨタ リアエアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:34:33
JAOSインナーフェンダーをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:47:32
KYO-EI / 協永産業 ラグナット マグタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 21:06:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいジムニーLife♪
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ニンジャを見た瞬間一目惚れして大型免許取りました。それから、Ninja一筋です。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
これから、キャンプに大活躍してくれると思います
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
やっぱりアドレスいいですね~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation