• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯 エンジンチェックランプ点灯してから原因をつきとめるまでに、かなりの時間と費用がかかった

よく壊れるというO2センサーだと思いプライマリ側とセカンダリ側を交換

一旦リセットしエンジンチェックランプが点かなくなるんだけど、また何日後に点灯…(−_−;)

ショップに持って行って診断してもらった結果 ノックセンサーが怪しいと

とりあえずノックセンサーをディーラーで取り寄せた。

ノックセンサーの場所をネットで調べたら 、かなりやっかいな場所にある事を知った

上からも下からも全然見えなくて 車の下から手を伸ばして探してみたら、ノックセンサーがグラグラしてるじゃないですか〜(; ̄O ̄)

インマニを外せば見えるらしいけど、外すのがめんどくさいので、下から狭い所を手を伸ばしてラチェットでなんとか外してみたら、案の定ノックセンサーが破損してた…

新品に交換したから、とりあえず、もうエンジンチェックランプは点灯しないだろうから安心だ。
(´◉◞౪◟◉)

でも結構費用がかかったな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/17 18:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #S2000 超軽量クロモリフライホイール https://minkara.carview.co.jp/userid/1840182/car/1367779/9467961/parts.aspx
何シテル?   10/05 19:27
ジンS2000です。前はFD3Sに乗ってたのですが、維持するのが困難になり、今はS2000に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ S2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 11:21:31
軽量プーリー取り付け失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 21:44:41
戸田レーシング軽量プーリーKIT取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 06:24:36

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
無限ハードトップ エキマニ ストレートパイプ 無限マフラー HKSサクションパイプエアク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation