• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

異音解消(^^♪

ここ1年程助手席側からの「ゴロゴロ音」に悩んでいました。
ちいさなギャップを走行すると発生していました。
足回りなのかと思っていましたが、左側だけナゼ??と考えていました。
左側だけにある物はと考えたところ・・・
スライドドア??
まさかと思いましたが、図星でした。
ドア下側にガタがあり、それが原因でした。
ボルト2本の調整で解決です。
正直かなりこの音のお陰で嫌気を感じていました。
乗り換えも考えていましたが、キッパリ乗り続ける事に決めました。

ブログ一覧 | ラルゴ | 日記
Posted at 2009/07/05 23:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

鈴鹿。
.ξさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 23:16
あります、こういうの・・・私は触媒のなかでしたが解決するとすっきりしますよね~!
コメントへの返答
2009年7月6日 19:45
それがですね、いつもの通勤ルートを走行したら・・・出ました、いつもの嫌な音が(>_<)

ドアじゃなかったみたいです。
ガッカリ(+_+)
2009年7月5日 23:56
初コメです。

異音に1年ですか(◎。◎)!

そりゃ嫌気がさしますよね~

でも異音解消して良かったですね。

自分も触媒の異音で結構悩んだ事があります。

コメントへの返答
2009年7月6日 19:47
コメントありがとうございます。
残念ながら期間延長になってしまいました。
まだ音が~(>_<)
原因は違うところの様です。
2009年7月6日 10:03
いいですね。
ラルゴ!!
あの車内とスタイルは今でも忘れません。
街中走っていても、思わず目で追ってしまいます。
コメントへの返答
2009年7月6日 19:50
らるごうさん!まだ遅くないですよ。
こっちへきて下さいよ。待ってますよ(^^)

一緒に苦労しましょ(^^♪
2009年7月7日 0:17
私も左の後輪からギシギシアンアンと異音がしています。

そっか、スライドドア診てみるか。







・・・・・・・ん?
コメントへの返答
2009年7月7日 21:12
車種変更!?かと愛車紹介をCHECKしちゃったじゃないですか(^_^;)

こうなったらビッツ君のドアをガルウイングではなくスライド化!!

異音は原因を探すまでが大変ですよね~

結局原因は違ったみたいです(>_<)

プロフィール

「冬の使者飛来(^^) http://cvw.jp/b/18414/48073899/
何シテル?   11/08 17:04
お金をかけずに手間かけるをモットーにDIYに励んでいます(^_-)-☆のつもりなんですけど・・・ 車歴 30スカイライン後期2000GT-EXパサージュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴンゾウSPL51さんのトヨタ ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 18:52:32
VARGO TITANIUM ヘキサゴン薪ストーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 19:17:27

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
3か月待ちで納車となりました。 初のトヨタ車(ダイハツ?) 正直嫌いなメーカーでした。 ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ君 (カワサキ GPZ900R)
逆輸入フルパワー93モデルのA10です。 新車で購入しコツコツいじって楽しんでいます。 ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
ヤフオクでポチっとしてしまいました(^-^)/ 書類無し、20年以上放置、実走3500 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
私の元へあらたにやってきたグロム君です。 一年以上購入を悩みましたが新型になったので決意 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation