• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

ご挨拶と行ってきました報告

ご挨拶と行ってきました報告

え~と、皆様!!
遅れましたが、明けましておめでとうございます<(_ _)>
昨年みんカラを通してお付き合い頂いた皆様、
どうもありがとうございました!!



思えば去年は人とは違うマニアックな車いじりをしてきた感がありますが、
本年もマニアックであまり参考にならない車いじりをしていきますので
よろしくお願いしますww




車業界年明け1発目のイベントといえば『東京オートサロン』

というわけで、今年も行ってきました!!


オートサロンは基本的にモーターショーよりも派手で(チャラいとも言うww)
華のあるイベントなんですが、
昨年は自動車業界受難の年だったからか、
出展メーカーが少なく、以前ほどの勢いが無かった気がします。


私はというと、近年すっかりチューニング系パーツに
興味を無くしつつあるので、これまた以前に比べて落ち着いて見て回ってました。

唯一テンション上がったのが、フロアの端っこにあった模型屋かなw
1/43モデルカーが安売りしてたので、写真の2つを衝動買い!!


『ルノーサンクターボMaxi '84』

『ランチアフルビアHF ラリーカー '66』


う~ん我ながらマニアックw マニアックすぐるぞ(*´∀`)

数あるクルマの中であえてコレを選ぶのは自分ぐらいかもw
でもこんなの他ではまず見かけないからね。
他にもST165セリカGT-fourサインツ仕様もいくつかあったので
帰りに売れ残ってたら買おうと思ってたら買われてた・・・

まだまだ人気なのかな?セリカ(とサインツ)


ってなかんじで、なんだかんだ言いつつ楽しんできましたよ。
普段見かけないクルマも見て触れたしね。
そのなかでギャランスポーツバックのラリーアートが好印象でした。












う~ん次のクルマの候補に入ってしまうかもw
ブログ一覧 | インプ関係 | クルマ
Posted at 2009/01/11 00:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

春の星座🎶
Kenonesさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 0:56
オートサロン行ってこられたんですね~♪

オートサロンに出展してあるデモカーは自分の車いじりの方向性とはちょっと違うのが多いけど、いろんな個性的な車が見れて楽しいですよね。

こういうとこで出店している模型屋って結構掘り出し物が置いてあったりしますよね。

今年もよろしくお願いします(^O^)/

コメントへの返答
2009年1月12日 21:39
最近はあまり見るべきものがないんですけど、毎年恒例行事なので行ってきましたw

たしかに過激すぎるクルマが多いので、自分と同じ方向の仕様ってあまりない気がします。

過去にはビデオやDVDでも掘り出し物がありましたよ~。

こちらこそよろしくおねがいします!!
2009年1月11日 7:06
あけましておめでとうございました(笑)

東京オートサロン、一度は行ってみたいなと思っていました。
まあ、北の国でも似たような催しがあるのでそっちに行ってみたいと思いますが。
気になるのはやはりスバルブース。特別仕様車になりそうな車が出品されているという情報がありましたよね。どうでしたか?

えっ 次の車の候補見つかったんですか?
ギャランスポーツバックのラリーアート。どんな感じなんだろう?
でもやっぱりGCに乗り続けましょうよ(笑)
今年の弄りも期待していますよ。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月12日 21:53
おめでとうございましたww

私は逆に東京以外のモーターイベントに行ったことがないんですが、規模とかショップとかやっぱり違うんですかねぇ。
スバルブースは相変わらずラリーな雰囲気でしたよ。
ただ映像の最後に「今までありがとうございました」的なメッセージがでてましたが(T_T)
クルマとしては変わったコンセプトカーは無かった気がします・・・

スポーツバックなかなか良さげでしたよ。
コンセプト的に現行インプのS-GTとかぶってますけど、私的にはスポーツバックのほうが好印象でしたね。

今のインプが全損して、代わりのGC8が無かったら浮気してしまうかもww

こちらこそ期待しない程度によろしくお願いしますww
2009年1月11日 19:23
あけましておめでとうございます。

ルノーサンクターボMaxi良いですね~。あの後ろ姿がなんともいえませんよね。

今年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>
コメントへの返答
2009年1月12日 22:01
あけましておめでとうございます!!

Gr.B時代のラリーカーっていいですよね!!
独特の迫力があって魅力的です。
もっともこれらは棚に並べられることも無く、かごの奥底に埋まってましたがw

こちらこそよろしくお願いします。
2009年1月11日 20:25
あけましておめでとうございます
ヽ(´ー`)ノ

オートサロンってのは今まで行ったこと
が無いのですがモーターショーみたいな
ものですかね??
こういうイベントでは身近なマシン関係
では無く世界に一台だけのスーパーカー
とか超ハイテク観光バスみたいな非日常
的な車やバイクを見たいものです♪
ヒストリックカーもいいですね(´∀`*)

今年も宜しくですm( _ _ )m
コメントへの返答
2009年1月12日 22:12
あけましておめでとうございます。

オートサロンは一言で言うと
チャラいモーターショーっすよ。
下品なクルマも多いですが、変わった車が多くて楽しめますよ。
S30のZベースの2000GTとかww
少ないながらも旧車もありますしね!!

こちらこそよろしくお願いします。
ご近所ですから、1度ぐらいはご一緒したいですねw

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation