• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

リミテッド率100%

どーもみなさんお久しぶりです、works555です(´ω`)ノ
プライベートが余裕無いのと、
特にネタも無かったので5ヶ月もあけてしまいましたが
ちゃんと生きてましたよww


今日はお友達の青い巨星さん、imp1999さんに誘われて
長野でプチオフしてきました!!


紅葉まっさかりの諏訪IC周辺で集合し、
みんカラでは定番のビーナスラインをドライブしてきましたよ。

集まった台数は4台だけでしたが、
すべてが後期型GC8
すべてがソニックブルーをまとうリミテッド



という、とっても濃いラインナップでしたww


各車とも微妙に差異があるんですが、
なぜか示し合わせたように
全員OZスーパーツーリスモ履いてます(爆







OZはもうGC純正ホイールで
いいんじゃね?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



ここまでピンポイントの車種構成だったからか、
会話の内容がGCネタ中心のとても濃いものでしたよ(爆







白樺湖で記念撮影!!



4台とはいえ、同じ車種・同じ色のクルマが並んでると
周囲の目を引きますねw



希少なGCリミテッドが並んで走ってるのを後ろから見ると
なぜだかニヤけてしまいます( ̄ー ̄)ニヤッ








こんな感じで希少車どうしで
ちょくちょく集まれたらいいっすな~(´・ω・`)ノ
ブログ一覧 | インプ関係 | クルマ
Posted at 2009/11/08 00:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴル君のプチ整形!
superblueさん

期待が大きすぎてがっかり
ターボ2018さん

チェルを思い出して❣️
mimori431さん

大人の休日の愉しみ😆
イッチろりんさん

今日は金曜日(和の陳 珍小👲)
u-pomさん

【グルメ】魚! 肴?🐟
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 0:55
こんばんは。

兵庫県に行った帰りに 諏訪あたり 通過しましたが…?(笑)

見つけられません(泣)

でした(笑)


コメントへの返答
2009年11月9日 1:07
こんばんは~!!

あらっ、この日諏訪を通り過ぎてたんですね。
もし見つかってたら、そのままビーナスライン経由で
帰る羽目になったでしょうねww
2009年11月8日 7:47
おはようございます。
リミテッドVer.もなかなか見かけなくなりましたよね~
と、言いつつウチの近所の駐車場で2台並んで置いてあるんですよね~w
コメントへの返答
2009年11月9日 1:08
こんばんは!!

比較的生存率が高いリミテッドも、いよいよ
数が減ってきた感がありますね・・・

なのに駐車場に2台並んでるとは(汗
ある意味毎日がプチオフですね~(爆
2009年11月8日 9:48
いいですね。
この前行ったオヤジーズの運動会でもver6のリミテッドが4台集まってました。
今となっては貴重ですね。
コメントへの返答
2009年11月9日 1:09
Ver6Limが4台も!!ヽ(゚Д゚ )ノ

運動会参加したかったんですけどねぇ。
ちょっと休みが取れなくて・・・(>_<)
もし参加できていたら、Limitedが5台になってたのにw
2009年11月8日 12:33
お久しぶりです。

↑あおいんぷさんと同じく。
GCって普段見かけなくなってきましたけど、集まると何故かRA多かったりしますねw。
コメントへの返答
2009年11月9日 1:13
どうも、ご無沙汰してます!!

やっぱ青いGC/GFは、オーナーの思い入れが強いのか、生存率が高いですよね~。
そして思い入れが強いから、オフ参加率も高いとww
2009年11月8日 18:37
昨日はありがとうございました☆
また集まりたいですね♪
コメントへの返答
2009年11月9日 1:14
昨日はどうもお疲れ様でした!!
もうちょっとノンビリたっぷりお話したかったですけどね。

それはまた次回ということで(*´∀`)ノ
2009年11月8日 23:07
こんばんは♪

先日はお疲れ様でした~

やっぱり同じ型同士集まると話が盛り上がりましたね♪

私も一番後ろを走っているときニヤケがとまりませんでしたよ(笑

works555号はあの外観からは想像がつかないネタの数々・・・

とても感心させられました。

また集まれるといいですね♪
コメントへの返答
2009年11月9日 1:16
今回ははるばる遠くからお疲れ様でした。
同じ型式どうしだと、共通ネタが多すぎて
話に事欠かないっすねww

また最後尾で走ってニヤけるために集まりましょうwww
次回は乗り比べとかしてみたいっすね。

works号のコンセプトは、フルノーマルの皮を被ったイジリ車ですから( ´艸`)
2009年11月9日 21:46
遅くなりましたが、おつかれさまでした!

やっぱり、自分が好きなクルマがこうも並ぶとシアワセですね(笑
またニヤニヤしましょう♪

ご心配おかけしましたが、転んだ以上はタダでは起き上がりませんよ♪(謎笑
コメントへの返答
2009年11月12日 1:23
こちらこそ返信遅くなりました。

そうですね!!
自分の好きなクルマが前にも後にろも!!
またみんなでニヤニヤオフしましょww


おっ!!もしや別のバンパーに交換ですか!?

プロフィール

「[パーツ] #コペン SYNTRANS トランスアクスル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/184192/car/842271/8993134/parts.aspx
何シテル?   02/07 02:25
無駄にコンペティション仕様のGRB-D WRX STI SPEC-Cを 所有しながら、あえて快適ファミリーカー仕様にしてる変わり者です。 免許取得まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] ルームランプ加工後席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:09:20
【メモ】DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 22:07:39
グローブボックス建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:58:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8に代わる我が家のメイン車両として購入しました。 ほぼ街乗りでしか使用しない予定です ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初代我が愛車アルトワークスを手放し、現愛車のインプレッサを 購入するまでの繋ぎとして乗っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
快適性と専用色のソニックブルーを身にまとった コンペティション仕様のTypeRA Lim ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私の最初の愛車。免許取得し兄から譲り受けてから6年間乗り続け、 走行距離は軽自動車として ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation