• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

違いがわかる!?チョイ弄り手(チョキ)

違いがわかる!?チョイ弄り 妄想しとったチョイ弄りをアップしますねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



今までのイメージだけでしたが、実際はどうなの??出来るか??不安でしたがたらーっ(汗)結果上手くいきましたよ手(チョキ)




何が変わったかなわかりますかわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/14 20:58:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 21:10
んんんんんん・・・・?!
くそぉ!!!わからなぃ!爆
コメントへの返答
2010年11月14日 21:16
4レガには分かりづらいかも(笑)
5レガの安っぽいメーターをほんの少し改良しましたわーい(嬉しい顔)
2010年11月14日 21:16
素晴らしい!

自分もこの加工やってみたいです!


赤針ですよね!?(爆)
コメントへの返答
2010年11月14日 21:18
ピンポーンわーい(嬉しい顔)赤指針でチョイとスポーティーに手(チョキ)

カバさんにも加工してあげましょうか(笑)

意外と簡単に出来ますよ手(チョキ)
2010年11月14日 21:23
カッ!!カッコイイ!!どうにやるんですか!!???ハァハァ( ̄Д ̄)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年11月14日 22:26
後程(・∀・)
やり方アップしておきますね♪

指針の部分にフィルム貼りなんですよ(^^♪
2010年11月14日 21:43
カッコいい~(≧▼≦)

どうやったのか僕も教えてもらいたいです♪
コメントへの返答
2010年11月14日 22:47
やり方は簡単です♪
メーターバラシ→指針部分にフィルム→
フィルム圧着にドライヤーで熱処理→
ヘラや指先使って圧着→メーター戻し

ちなみにフィルムは松印さんにアイラインフィルムの端切れ分けてもらってコストはタダ( ̄Д ̄)v
2010年11月14日 21:47
すごいアイデアを思いつきますねー

尊敬します。
コメントへの返答
2010年11月14日 22:46
イメージ温存しとりました(^^ゞ
さすがにtsメーター移植するにも
お金¥や配線加工もって悩むところでしたし

チョイとtsちっくになったかな(笑)

余談ですが・・・試しに文字の盤面部分にも貼ってみましたが。。。NGでした。
文字盤に貼ると暗すぎで綺麗な赤色になりませんでした(-_-;)
2010年11月14日 22:17
おぉ!?白が・・・赤くなってるではありませんか!!!Σ( ̄□ ̄ !!

かなり・・・良いかも?!( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年11月14日 22:25
赤化計画♪

純正の白指針て根元部分が微妙に薄暗い感じですが、フィルム貼ってからは少し綺麗に見えますよv( ̄Д ̄)v イエイ

良いでしょ!!
2010年11月14日 22:18
すごい手の込んだ内職w
ケンケンジンさんにはいつも関心させられますぇ

まね出来そうでまねできない;;

コメントへの返答
2010年11月14日 22:30
細かな作業でしたが、2時間くらいかかりました(笑)慣れれば1時間もあれば出来ますよ!

フィルム貼りなんで、仮に失敗しても剥がしてやり直しの繰り返しです。

簡単なんで是非やってみては!?

プロフィール

「オフィスチェアのアームレストと合体‼️
穴位置もほぼ加工無しでシンデレラフィットした😁
車に着けるの楽しみ♪」
何シテル?   02/01 01:11
車種問わずお気軽にお友達になって 情報交換など出来ればうれしいです(^^)♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー ステンレスたわし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:33:50
VXU-185NBi 音調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:07:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族事情によりミニバンへ買い替えしました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
中古車ですが、2025年よりもう1台追加します。 ステップワゴンのデザインも好きなのです ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
バイクも登録できるんですねw 去年から乗ってます。 ステハイにトランポ出来るように思考奮 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
あの時乗りたかったシリーズですね😄 憧れてたアウディに乗り換えました! 縁あって状態も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation