• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DOLCEのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

2013 秋 京都プチ散策

先週金曜日は、千葉での展示会を終えて、新幹線で大阪へ。
久しぶりに学生時代の友人達と集まっての忘年会でした。

週末は京都に戻り、ちょっと観光して来ました。

まずは、あまり行ったことがなかった伏見周辺へ。
偶然にも昨夜飲んだ、富翁の醸造元があったので、入ってみる事に。
昨夜も飲んだ「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012」で最高金賞を受賞したという
『富翁 純米酒 プルミエ アムール』もありましたので、早速ゲット~♪




ちょうどこの店のお隣の川沿いの場所こそ、坂本竜馬が、幕府伏見奉行の捕り方に
寺田屋で襲撃され、両腕に負傷を負いながら逃走、
護衛の三吉慎蔵が伏見薩摩藩邸に救援を求め、薩摩藩邸の川船で救出されるまでの間、
身を隠していた材木小屋があった所。





なんか歴史のロマンに触れて感動したので、その寺田屋まで行ってきました。







いろいろ調べてみると、本当の寺田屋は鳥羽伏見の戦いで罹災していて、
現在のこの建物は、敷地の隣に再建したものらしいですね。


伏見は昔ながらの街並みが残り、歴史的な背景も興味深くとても魅力的でした。












夜には、清水寺の夜間特別拝観へ行ってきました。

まさにエゲツナイ人出でしたが、清水の舞台と紅葉のライトアップは素晴らしく、遠くに見える
京都市内の夜景も綺麗でした。




舞台が崩れるんちゃうかというぐらいの人・人・人!












数年前に行った、雪の清水寺も素晴らしかったですが、
こちらもお薦めです!(今年は今日で終わりましたが...)

ぜひ来年お出かけ下さいませ~
Posted at 2013/12/08 18:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2013年11月16日 イイね!

プチツーリング・オフ in 松本

もう1週間近く経ってしまいましたが、

先週末は、みん友のgakuさんメタ♪カレーさんとご一緒して、信州方面へツーリングオフへ出かけました。

gakuさん、メタ♪カレーさんは、僕よりも早く合流されていて、松本市を北上。
僕は新潟県糸魚川から南下、白馬を経由して、安曇野周辺で待ち合わせさせて頂きました。

途中、数日前に雪が降った白馬村では、雪山とカラマツの紅葉がとても美しく、まさに絶景!!







青木湖でも湖に映る紅葉が素晴らしく、もう少し時間があれば、周遊道路を走りたかったです。




お昼に信州新そばを頂き、お二人と合流。









お二人とは、7月にビアフェスタ&上高地でお会いして以来、
お昼に召し上がられた、塩麹豚丼や、軽井沢ソフトなどの話を羨まししく聞きながら、眺めの良いカフェでしばし歓談。




そこから少し北上し、アートラインを通って宿泊場所がある松本市までみんなでドライブ。

夜は、メタ♪カレーさんのご案内で、信州グルメを堪能♪

🍶地酒、🍺地ビール、🐎馬刺し、🐟信州サーモン、🐓山賊焼き、🍄キノコ料理、etc... そして〆の🍜ラーメン




※画像拝借すいません!

どれもウマ~~

ちょうどその時間に行われていた、サッカーの日本代表 VS オランダ戦がどうしても見たかったので、TV放映やってるイタリアンに場所を変えて、深夜まで盛り上がりました。




翌日はgakuさんと一緒に、ビーナスラインへ。

ビーナスラインまでの峠道も僕の大好きなカラマツの紅葉が美しかったです。










標高1600mの看板が出て来る頃には、車外の気温を示す表示は、3.0℃。
日陰の場所では、ところどころ雪が残っていて、ノーマルタイヤでは少し怖かったです。




美ヶ原高原から車山高原までをドライブし、それぞれの帰路へ







gakuさん、メタ♪カレーさん、本当にありがとうございました!
Posted at 2013/11/22 23:42:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年10月22日 イイね!

秋の上高地

週末は、紅葉を見に上高地へ行ってきました。
あいにくのお天気でしたが、雨に降られる事無く歩くことが出来ました。

気温は12,3℃ぐらいでしたが、川面を渡る風が冷たく、体感気温はもう少し低い感じがしました。





お目当てのカラマツの紅葉。






少し早かったかな?
もう少し色づくと、まっ黄色の紅葉が綺麗なんですよね~
















帰りは、奥飛騨ガーデンホテル 焼岳の露天風呂に入って、全身マッサージ





日頃の疲れを癒す事が出来ました。









Posted at 2013/10/22 20:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年10月18日 イイね!

2013 秋のとある休日

大変ご無沙汰しております。 


そろそろ更新しないと一年間放置状態になりそうなので... 生存報告を。




ちょっと前の事ですが、新潟県の妙高高原へお出かけしてきました。

行ってきたのは、妙高サンシャインランドという ごっつローカルな遊園地🎠

前に行った時は身長が足らず、乗れないアトラクションがあったんですが、今回は大体オッケー!

子供のリクエストで、最近USJやTDLなど、かなりの待ち時間を要するテーマパークに行きましたが、親も子供も、待ち時間でもうクタクタ...  楽しいんですけどね~(^^;)

そういう意味ではここは最高で、乗りたいアトラクションの前に行って、『おっちゃんこれ乗りたい~』っと係のおっちゃんを呼ぶ。みたいなイメージです。




係のオッチャン達は、時間帯によっては複数のアトラクションを掛け持ちしてるんですよね(^^) 

『たばこ吸うてくるから、ここちょっと見てて~』みたいな事も頻繁に(笑)

安全性に少々疑問はあるような気がしないでもないんですが、まぁ何ともノンビリしていて僕は好きなんですよね~

アトラクション的には、小学校低学年ぐらいまでという気はしますが、うちの子は今これくらいがちょうどいいようです。


カートが意外に楽しい♪ まさに乗り放題状態




こっちはオフロード







子供が楽しんだ後は、大人の番!という事で、隣にあるゴルフのショートコースにエントリー♪

頼もしいキャディーがいてくれたので、楽しくプレーする事が出来て、いいアプローチの練習になりました。








この日は、妙高山が望めるホテルに宿泊。







翌朝は、積んで来た自転車でサイクリング。だいぶ早く走れるようになってきたので、こっちも楽しいです!




ホテルの敷地内の、タイヤ広場で遊んだ後は、黒姫高原のコスモス園に行って、秋を満喫して参りました。















ほんとはもう少し足を伸ばして、小布施まで行きたかったのですが...  また次回のお楽しみです。
Posted at 2013/10/18 22:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年01月05日 イイね!

スキー デビュー

正月休暇の最後は、高校時代の友人と志賀高原に行って来ました。

友人も家族連れだったので、結構な人数でしたが、やっぱりみんなで行くと楽しいですね~♪



お天気も良くて、行く道中から雪化粧したキレイな山々が見られました。




放射冷却で、気温もこの通り...






前日入りしている友人たちが宿泊しているホテルで合流し、さっそくゲレンデへ。

初めて履く、スキーの板や靴を嫌がらないかと心配しましたが、同年代の女の子もいてワイワイガヤガヤの雰囲気につられノープロブレム




友人たちが、初めての娘に、思いっきり褒めながらレッスンしてくれたので、娘も上機嫌で練習♪



ちびっこゲレンデで、1,2時間ほど練習すると、『これやったらリフトの乗れんで!』と友人  大丈夫かいな...(^^;)


何とか無事に初リフトもクリアーし、股の間に挟んでサポートしながら下りて来ました。


更にはゴンドラまで乗って、来ちゃいましたよ標高2000m!! マジー!!


これはお約束~ 必ず変顔で(^^)




お天気も良くって、眺めは最高♪






もうこの時点で、僕の太ももちゃんは、乳酸いっぱいで痙攣しかけ...(情けない)

ほとんど友人たちが交代で、娘をサポートしてくれました(感謝!)


スキーの時以外でも、うちの娘と同年代の子がいる奥さんと、2人の大きいお姉ちゃんが、ごはんもお風呂も全部娘の面倒をみてくれて、ほんまに楽させてもらいました。

僕自身、10年ぶりぐらいのスキーでしたが、おかげで楽しめました。

みんなのおかげで娘もスキーが好きになったみたいなので、とりあえず、今週末も近所のスキー場へ行って来ます!
Posted at 2013/01/08 00:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation