• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

ホイールコートの効果

ホイール購入時に施工したホイールガラスコートの効果を確認したくて、早速今日、洗車しました。

汚れの目立たないホイールカラーを選択したので、分からなかったのですが、かなり汚れてました。
このカラーにして正解だったかも!?

初めの汚れ落としの為、ホイールに水を掛けると、弾く弾く!!
水玉がコロコロと転がっていく様子を見ながら、( ̄ー ̄)ニヤリ

高圧で水を掛けるだけで、そこそこ汚れが落ちて行ってくれるのが又うれしい。

ずっとこのままの状態を維持できればいいのですがね~

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/07/28 21:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 21:40
お~この撥水具合気持ちいいですね~

これだったら洗って吹き上げしないでも車走らせたら水分吹き飛んじゃいますね(笑
コメントへの返答
2007年7月28日 23:31
ちょっと期待してた以上の効果だったので嬉しくなってしまいました。

その通り!実際今日は走ることで、水気を飛ばしました(笑
2007年7月28日 22:17
ボクもやってみます!
コメントへの返答
2007年7月28日 23:33
是非是非~♪
僕のホイールは洗い難いので、やっぱりコートしてよかったのかも…。
2007年7月28日 22:19
ホイルコートの効果もすごいですが、この写真の表現は、もっとすごい!ですね~。
コメントへの返答
2007年7月28日 23:35
どうもです~
ありがとうございます!

この場合どこにピントを合わせていいものかと悩んで、10枚くらい写してやりました(笑
2007年7月29日 0:11
ホイールコートは洗車が楽になりますよね。
私もしてますよ。
コメントへの返答
2007年7月29日 0:21
miyabiさんもやってますか?
BBSはとっても洗い難いので、やって正解でした。
2007年7月29日 0:25
ホイールコートの威力絶大って感じですねー
ガンメタは汚れは目立たないのですがその分飛び石が。。
しかし見事なお写真、臨場感たっぷり・・・
コメントへの返答
2007年7月29日 0:36
こんばんは~
思った以上に効果ありで、とりあえず満足してます♪

今日の洗車の時に発見したのですが、すでに小さい飛び石がありました(涙

お褒め頂き恐縮です(^^)
2007年7月29日 6:58
自分もホイールコートすれば良かったです(^_^;)

私の経験上、RS-GTはピアスボルト(?)周辺に汚れが蓄積されるとかなり大変なので、早めの対処が大切です。LMといい、綺麗さを保つのは気合が必要です。

お互いに頑張りましょうね~♪
コメントへの返答
2007年7月29日 9:01
おはようございますー。
あのLMをいつ見てもキレイに保たれているので、コーティングされているのかと思ってましたが、Hi63さんの努力の賜物だったんですね!

おっしゃる意味、ひじょ~に分かります。2ピースの接合部とピアスボルト周辺がカギですね。

またいろいろ教えてくださいね♪
2007年7月29日 7:19
おはざーっす。。。

見事!ホイールがギロンギロン輝いてますね~(驚
見習わねば・・・?

例の件、お騒がせしました~>解決済み!
コメントへの返答
2007年7月29日 9:13
おはようございます、理事長!

僕はkibiさんのギロンギロンのブラックボディを見習いたいです(笑

例の件は僕も驚き桃の木でした。
2007年7月29日 10:55
こんにちは~
コーティングの効果,抜群ですね.
この輝きをいつまでも保ってくださいね.
皆さんおっしゃっていますが,写真もお上手で,素敵です♪
コメントへの返答
2007年7月29日 14:02
どーもー、こんにちは~
今の所、効果はバツグンです!
これを保つには、あまりゴシゴシやらない事ですかね?

お褒め頂きあざ~っすm(_ _)m
2007年7月29日 14:01
凄い撥水効果ですね!!
これなら間違いなく新品以上(笑)

3シーズン目の私は艶消しシルバーに
なってきました(泣)
コメントへの返答
2007年7月29日 14:07
ちょっと驚きの撥水効果でした。
新品以上!?(笑

もう一台のGOLFのBBSは、ダストがこびりつき、すでにナチュラルまだらDBKです(汗

2007年7月29日 17:58
DBK、キッチリやればココまでギラギラになるんですね~。感服しました。

ウチのも気合い入れて洗ってやらなくちゃです。
コメントへの返答
2007年7月29日 20:01
こんばんは!
何とか新品の状態を維持したいと思い、コーティングしてみました。

alfaにもBBSが良く映えますね♪
2007年7月29日 21:27
こんばんは。撥水がすごいですね。
私も次のホイールには掛けてみようかな(^_^)


コメントへの返答
2007年7月29日 21:34
こんばんは!
何とかこの効果を保って行きたいと考えてます(^^)v
T'sさんも是非買い替えの時に、お試しを~(笑
2007年7月30日 22:51
こんばんわ~
撥水効果すごいですね!!
アロイホイールシールも施工時はこれくらいはじいてましたが、最近はいまいちです・・
まぁそれでも汚れが落ちるので、効果はあるみたいです。

ホイールコートの撥水効果がどれくらい持続するのか、楽しみですね。
コメントへの返答
2007年7月31日 0:15
こんばんは!
なかなかの弾き具合です。
アロイホイールシールも良く弾きますよね、密かにコーティングの上からアロイシールをしたら…なんて発想してしまいましたが、よく調べてからにします。

持続性については、また紹介しますね。
2007年8月13日 7:36
遅コメ失礼します。
私はDOLCEさんと同じカラーDBKのREを5月から履いていますが、↑かずをさんのブログを参考にオートグリムを使用中です。
もう一台のTouranの純正ホイールにも使用していますがこちらは効果絶大!と言う感じですが、S4のREは高圧だけではダメで、ウエスを使わなければなりません・・・
おそらく走り方の違いによるブレーキダストの違いだと思います・・・(パッドは純正)
で、こんなに綺麗なカンジなんであれば私もコーティングしようかな~、と思うくらい、良いお写真ですね♪
コメントへの返答
2007年8月13日 16:20
こんにちは~
blue@S4さんもBBSでしたかー
僕のより更に軽量のREですね。
オートグリム、効果絶大のようですね。僕ももう一台のGOLFに施工したのですが、施工方法が悪く、十分に効果を発揮させる事は出来ませんでした、もう一度やり直しです(笑

コーティングは少々お高かったですが、汚れ落ちに関しては満足してます。あとはどのくらい効果が持続するかですね~
写真お褒め頂き、ありがとうございます♪

プロフィール

「[パーツ] #スパイダー TEZZO カジュアルスポーツマフラー (スポーツVer) http://minkara.carview.co.jp/userid/184438/car/2031311/7953315/parts.aspx
何シテル?   09/08 00:02
AUDI B7A4 Avant 2.0 TFSI Quattro 25th Model から乗り換え、 ALFAROMEO  ALFA SPIDER 2.2 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビーナスラインで避暑ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:35:55
GT2RS見納めミニツーリングに名称変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:21:50
一応チャリ朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 12:17:10

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初めてのイタ車デビュー♪ 20年ぶりのMTとLHDが、新鮮に感じます。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有した輸入車 トランスミッションの初期不良や、パワーウィンドウの不良などはあった ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
本当に楽しい車でした♪ オープンにして走っていると、結構視線を感じてしまいうので、最初は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁カー VW GOLF4 GTIからの乗り換えです。 意外なくらい走りも良くって可愛くて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation