• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

抜錨

抜錨 広島県呉市の「海上自衛隊呉海事史料館(てつのくじら館)」と「呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)」に行ってきました。

ほとんど艦これの影響ですが、乗り物自体は好きだし、久しぶりに遠出もしたかったので聖地巡礼的な感じで行ってきました。

といってもど素人なので、只々その大きさに驚いてただけですが^^;

まずは「海上自衛隊呉海事史料館(通称:てつのくじら館)」に行ったのですが建物の前に大きな潜水艦が展示されていました。
「ゆうしお型潜水艦 あきしお」というものらしいです。
中にも入りました。









配管だらけです(o_o)
なにやら調整用?のダイヤルやらボタンやらギッシリでした。
望遠鏡やハッチもありました。
また限られたスペースを活用するためにベッドは3段、椅子の下に物入れなどがありました。






ちなみに下には錨がありました。
抵抗にならないように下の丸いくぼみの部分(矢印のところ)にぴったり収まるようにしてあるんだとか。



バッテリーもありました。
自動車のものとは大きさが全然違いますww

建物の中には機雷や機関銃、カットモデルなどが展示されていました。



しばし休憩の後…



隣の「呉市海事歴史科学館(通称:大和ミュージアム)」に行きました。
中に入ると1/10大和の模型が(O_O)






なんとかギリギリカメラに収まった感じ。
迫力ありました。



零戦も展示されてました!


逆光で見にくいですが、特攻兵器の人間魚雷 回天十型です。
魚雷に操縦席をつけたもので戦時中はこれを隊員が操縦して敵艦に突っ込んでいたとか。
脱出装置もついてないそうです。
恐ろしいですね。(・・;)


外には戦艦 陸奥の主砲が。
41cm砲は大きかったです。
後ろにはスクリューがありました。




当時はこのあたり一面が呉海軍工廠で大和もここで建造されたんだとか。



沖には護衛艦が停泊?(動いてなかった)していました。

久しぶりに楽しめた1日でした。
また来たいですね。


ブログ一覧
Posted at 2015/05/02 21:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

娘の車
パパンダさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この「28113-63J01-5PK」のシフトノブ、結構種類があるみたいだ。」
何シテル?   07/21 22:44
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まるいシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:05:23
自家塗装 キャリパー(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:55:19
株式会社マウンテイル LEDリングイルミネーション埋め込みプッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 21:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3台目の愛車。 旧規格HB21Sワークスがあちこち壊れ出したため乗り換え。 カラーは1 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
親から譲り受けました。 主に通勤、買い物などで頑張ってもらいます。 ボディカラーは36 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ミラから乗り換えました。 ちょっとずつ自分好みにやっていきます。 今のところ一番所有 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
H25.3.1 54800km納車。 H29.3.11 別の車に部品移植の為、放置 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation