• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

寒い日は・・・

寒い日は・・・ こんばんは(*^^)

最近のちょっとしたマイブームが料理作り♪

学生時代一人暮らしをしていたときに自炊をしていたことも
あり、以前から嫌いではなかったのですが、社会人になり
あまりやらなくなり、さらに結婚してからは全くといっていい
ほど料理をすることはなくなりました。

しかし、最近は体調不良で休日も家にいることが多くなり、それではみんカラでも、と思うのですが、
何しろ眼の調子が悪いため長時間のPCには耐えられません。そこで久しぶりに料理でも作って
みようか。となったわけです。

たまにしか作らないため、手の込んだ料理は作れませんし、おそらく 間違いなく味もイマイチですが、
それでも『おいしい』と食べてくれるのはうれしいものです。
お世辞とは分かりながらも、調子に乗ってしまっています(笑

さて、昨日の宮城は冷たい北風が強く吹く寒い一日でした。
寒い日は鍋!ということで、CMで気になっていた坦々ゴマ鍋を作ることにしました。

市販のゴマ鍋の元でスープに、白菜・大根・ネギ・舞茸・豆腐・豚肉薄切り・水餃子(いずれも適量)
を投入します。
坦々と言えば挽き肉のイメージがありますが、挽き肉はスープの底に沈んで食べずらいので却下!(笑
具を煮込んだら最後に豆板醤と甜面醤でスープの味を整えて完成!

簡単かつ超適当ですが、体が暖まりウマーヽ(=´▽`=)ノでしたよ♪
春になる前にもう一度くらい作ろうかなぁ。。。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/02/18 20:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

検査入院
TAKU1223さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年2月18日 21:06
うわぁ~美味そう!(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
辛いのが好きなのでめっちゃ食べたい!

食べに行ってもイイですか?(笑)

ウチは2日目のカレーです♪
コメントへの返答
2008年2月18日 23:35
こんばんは(*^^)

こちらも2日目の鍋のため、具があまり残っていませんが、それでもよろしければ(笑

豆板醤でピリ辛の大人の味付けにしましたよ♪
2008年2月18日 21:09

うまそうですねぇ!
豆腐お願いします。好物なもので・・・

コメントへの返答
2008年2月18日 23:37
こんばんは(*^^)

鍋に豆腐はお約束ですね♪
ハフハフしていただきました(*^^*)
2008年2月18日 21:10
こんばんわ♪
寒い日は鍋に限りますね!(^^)
挽き肉ではなく、薄切り肉を使ったんですね(^^)b
豚肉最高~♪笑
私も料理しますが、決まったレシピなんて無いし、みんな適量!ですよ。オトコの料理にルールなんてありません!(爆)
コメントへの返答
2008年2月18日 23:41
こんばんは(*^^)

薄切り肉にしました♪
挽き肉は底に沈むので、必ず最後に残って勿体無いので・・・
残ると悔しいんですよね~(笑

量が全て目分量のため、せっかく美味しくできても、次に作るとき同じ味が再現できないのが男の料理の難点ですね(爆
2008年2月18日 21:36
ん~寒い冬には、あったまりそうな鍋ですね~(^_-)-☆ ただ、自分の場合はお尻に爆弾を抱えてますのであまりに辛い物は辛いですが^^;

でも、うまそうですね!!昨夜は、豆乳鍋を食べました^^ お尻にやさしいですからね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年2月19日 0:11
こんばんは(*^^)

私も辛いものは好きなんですが、調子に乗って食べ過ぎると、翌日下のほうがヒリヒリします(爆

豆乳鍋は我が家でも挑戦したいメニューのひとつなので、チャレンジしてみます!
2008年2月18日 21:42
「坦々ごま鍋」とは初めて聞きましたが、めっちゃ私の好きそうな鍋です。

次の週末はスーパーでこれ探します。
コメントへの返答
2008年2月18日 23:55
こんばんは(*^^)

坦々系が好きな方は絶対気に入ると思います♪

そのままだと少し辛さが足りないかもしれませんので、お好みで調整するといいかもです(*^^*)
2008年2月18日 22:16
タイトルから想像したのは鍋…
やはり鍋のネタでしたね☆
私は、商品の撮影で使用したホルモンを使ってホルモン鍋にしましたよ。
この時期って、鍋がおいしいですよね♪中に入れるものもあまり選びませんし、野菜も多く取れるので健康的で、野菜不足になりがちな冬にはもってこいかもしれません。
コメントへの返答
2008年2月19日 0:12
こんばんは(*^^)

OUTROARさんも同じことを連想されましたか♪

ホルモン鍋ですか!
なんとなくモツ鍋の味を想像しますが、美味しそうですし、風邪気味のときなんて一発で治りそうですね^^

鍋に入れた野菜はいろいろな具材の味が染みていて、そのまま食べるのとはまた一味違う味わいがありますよね(*^^*)
2008年2月18日 23:10
寒い冬には、ぴったりの鍋ですね。

美味しそうです。

私は料理は全然出来ないので、料理できる方が羨ましいです。

コメントへの返答
2008年2月19日 0:08
こんばんは(*^^)

昼間に蘭の散歩に出かけましたが、とても寒くて、急に鍋が恋しくなってしまいました。

具材をザク切りして、投入しただけの鍋でしたが、なかなかでしたよ(笑
2008年2月18日 23:15
こんばんは♪

坦々ゴマ鍋\(◎o◎)/
美味しそうです!

担々麺が大好きな自分にはたまらないですよー!
冬が終わる前に是非一度、食べてみます♪
コメントへの返答
2008年2月19日 2:43
こんばんは(*^^)

坦々麺がお好きなら、ぜひ一度お試しください♪
いい感じでご飯が進みますよ~♪

注:メーカー関係者ではございません(笑
2008年2月18日 23:43
こんばんわ  坦々ゴマ鍋これうまいっすよね

だいぶ前ですが、昨年スーパーの入り口で新発売の坦々ゴマ鍋の試食あってうまくて
買って食べました

また買ってきて食べます♪
 
コメントへの返答
2008年2月19日 2:45
こんばんは(*^^)

はい。美味しかったです♪
CM見て気になっていましたが、想像通りの味で満足です^^

次は最後にうどんを投入して食べようと思っています♪
2008年2月19日 0:18
こんばんわ^^

Black★も坦々ゴマ気になってました~♪
やっぱり美味しそうですね*^^*

Black★家は、キムチ鍋が多いです☆
最後に、ご飯を投入し、卵で軽くとじて食べるのがGood☆です^^
コメントへの返答
2008年2月19日 5:06
こんばんは(*^^)

我が家もキムチ鍋は時々します。
ご存知かもしれませんが、牡蠣を入れると、ダシが出ていい味になるのでお勧めですよ~

最後のお粥はたまりませんよね^^
お腹いっぱいでも食べられるのが不思議です
(@ ̄¬ ̄@)
2008年2月20日 9:47
おはようございます(*^^*)

これ この間うちも使って鍋作りました^^♪
ウチもひき肉却下で バラ肉にしました(笑
野菜をたくさん食べたくて 温まりたい時には やっぱり鍋ですよね☆
最近 水炊きでポン酢にもはまってたりします^^
コメントへの返答
2008年2月21日 7:06
おはようございます(*^^)

うにょさんも食されましたか。
やはり沈まないお肉だったようで(笑

水炊きですか。
今回は濃い味系の鍋だったので、我が家も次は水炊きにしようかな♪
スープの好みを自分で調整できるのもいいですね^^

プロフィール

「@アウ 乗ってみたら欲しくなりましたが、予算的に厳しいですね^^;」
何シテル?   10/11 20:44
皆様こんにちわ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pet宿.com 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:24:25
 
JUNK MART 
カテゴリ: ■ペット関連サイト
2009/04/03 11:23:13
 
TEIN 
カテゴリ: ■車関連サイト
2008/04/29 08:01:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2016.3.19 cooperD All4
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H9:スカイラインタイプM・シルバー 入社と同時に購入した、思い出のたくさん詰まった相 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H17 パールホワイト 嫁さんの脚として購入した車。 見た目がミニ似。特ににクセも無く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.02.04納車 G5シルバー 【オプション】 レザーシート スカッフプレートカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation