• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

IS250

昨日は良い天気だったので、初めてレクサスに行ってみました。
日産派の自分にとっては、なんだか敵地に赴くような感じでドキドキしながら行って来ました。

店に入るとホテルのフロントにいるような感じ。
街中の車屋さんとは全く違う!

そして早速展示してあったIS250に乗ってみる。
内装はすごく良くできているし、豪華といった感じ。
フーガより質感が良い!
が・・・
天井が低い。
そして、なんと言っても狭い。
ドリンクホルダー1個分しかないし、小銭入れがむき出しで付いているのは機能的にはいいのかもしれないが、なんだか庶民的?

隣にあったGSに乗ってみると、室内も広くやっぱりこれくらいの大きさの方が落ちつくなぁ。
GSも室内はすごかった。日産もこれくらいはして欲しい感じがしました。

「試乗してみますか?」とのお言葉をいただき、さっそくIS250を試乗することに。
!!!!!!!!!!!!!!!
サスペンションが硬い。
夜勤明けでちょっと寝不足というのもありましたが、あまりに乗り心地がゴツゴツしていたため、運転していて車酔い状態になってしまいました。
走り始めて2,3分で本当に「もういい、降りたい」と感じてしまった・・。
私が試乗したのはIS250でしたが、このバージョンSはもっとサスが硬いとか!!
恐るべしIS。

しかも、同乗したレクサスのスタッフが、なんだか頭が上下に揺れているなぁと思ってみてみると、助手席で寝てるし・・・。
お客様の試乗中にこんなことでいいのか!?

とても上品に仕上がっている良い車なのですが、やはり日産派の私にはちょっと
慣れない車でした。

フーガもサスは硬いが、これほどではなかったなぁ。
やっぱり乗りなれたフーガが一番良かったです!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/18 11:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 14:23
オラがレクサス行ったときは殆どシカト状態でした。

職業が判明したとたんに手のひら返し攻撃くらいましたが、お返しにシカト攻撃炸裂(爆
コメントへの返答
2007年11月18日 19:31
私がお店に入ったときも、なんだか適当にあしらわれている感じでした。
まぁ、確かに今のところ買う予定はありませんが(笑)
2007年11月19日 4:49
敵地へ、というのが笑えましたw。

ネクタイをして行かないといけない様な自動車屋には、私には無縁ですw。作業服で入れる自動車屋じゃないとw。
私は、LSが出るまでの繋ぎ役とされていたISとGSが結構好きです。とりわけGSが。赤いGSなんて最高に御洒落です。そもそもアリストが好きでしたので。ネッツ店からアリストもアルテッツァも取り上げたレクサスは…、やっぱ“敵地”かなw。
コメントへの返答
2007年11月28日 7:36
返信遅くなってすみません・・。

別に意識しているわけではないのですが、なんか、トヨタ系のお店に入るのは抵抗感じるんですよねぇ(笑)
GS。中を見たらすごく上品でいい感じでした。日産であのような車がでたら買いたいなぁと思う今日この頃です!

プロフィール

「レカロシート装着&台風上陸 http://minkara.carview.co.jp/userid/184624/blog/19241022/
何シテル?   08/12 10:33
初めて新車を購入しました。 その新車がなんちゃってINFINITI M35です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
平成18年4月1日。いよいよ「なんちゃってINFINITI M35」が納車になりました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ライフの車検が近づき、かなりくたびれてきたので、新しい通勤快速号を導入しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
Y50以前に乗っていた愛車です。 平成9年12月登録の車でしたが、なぜか前期型です。ディ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成11年式ライフTタイプ。 我輩専用の通勤快速車両です。 店を10店舗以上探してやっと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation