• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

明けましておめでとうございます


さてさて
クソひさびさの日記…
書こう書こうとしてたら、年が明けてしまいました(笑)

何をしていたかと言うと…



こちらに浮気しておりました(^^;)
メルセデス SL65AMG ブラックシリーズ

ひょんなことで、この車に惚れてしまって、キットを探して製作しておりました。随分探しました。アオシマ製のキットですが、現在生産中止してるのかな??メーカーのカタログからも落ちてました
当然、ネットでもやや割高な値段で売ってました

いやぁ、バクンとデカいフェンダー、ふてぶてしいベンツマスクがカッコいいです(^^)
最近、自分の中でメルセデスブームなのです(笑)



今回ウィングは展開状態で製作してみました(キットでは閉状態のみ)









続いて内装
シート裏、写真では見えませんがドア内張り、センターコンソールにはカーボンデカールを貼り付け後、クリアーコート

後は、60番ヤスリを適当な形に切り出し、細切りマスキングテープで縁取りしてフロアマットを製作。塗ったら結構それっぽく見えるでしょ(笑)
シートベルトは黒い画用紙を切り出して作りました。別に模型用品を使えなんて制限はないので(^^)



しかし仮組状態では、思いの外合いの悪いキットでした。まずそのままだとボンネットとフェンダーが面一にならない。本体側に薄手のプラ板を貼り付けて調整しました。あとヘッドライトカバーの合いも今一でしたので、調整しました



ホイールは、メッキコーティングのせいでダルダルだったので、メッキを落とし、パーツに上掛けされてたグロスクリアーも落とし、エッジを立て気味にパーツを整形。そうすると、シルバーで塗装した後、エナメルのブラックを塗装しさ写真のように拭き取る際に楽に拭き取れました



さて、スクーデリアスパイダーですが、写真のように、一度ボディ塗装までいったのですが、塗り上がりに満足いかず、塗装を落としてしまい、当然デカールも駄目にしてしまったので、途方に暮れておりました(笑)

まあ、この車を作るのに絶対必要な専用エンブレムは、行きつけのお店に作ってもらったので、このベンツが終われば再開させたいと思っております



モデリングではメルセデスに惹かれても、ちゃんと跳ね馬信者活動はしておりました。最近発売になった京商フェラーリ9、大人買いしております
一応、ラインナップの中では、458スパイダー以外全て何色かで持っています。今回F355GTSがエラく出来がいい(笑)
同社の1/18が惨憺たる出来だったのに、なんでサイズの小さい1/64でこの出来なんだろう(^^;)まあなんにせよ、出来のいいF355の立体って希少なので、嬉しい限りです。いや、このシリーズ、最近なかなか満遍なくいい感じの出来です

さて、跳ね馬牧場なのに、なんで新年一発目がベンツなんやろ(笑)
以上、近況報告でした
不束な私ですが、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/01 22:29:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

三車三様
woody中尉さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 23:50
明けましておめでとうございます。

アオシマのSL、タイミング的にちょっと不遇なキットですよね。
でもよくぞ出してくれたって感じです。
それだけにBMWのMシリーズもアオシマに期待してしまうんですが・・・。無理かなぁ(^.^)

ラ・フェラーリ、ランナーとにらめっこ状態です。
飲んでしまうとどうしてもめんどくさくなって(^_^;)
コメントへの返答
2014年1月2日 12:46
遅ればせながら、明けましておめでとうございます(^^)
確かに、後期型にマイチェン後、大分間が空いてのキット化だったみたいですね(^^;)
日記に書きましたとおり、ボンネット周りのパーツや、内装のパーツの合いが悪かったりと、タミヤに比べて至らぬ点は有りましたが、形その物は非常に良好な出来でした(^^)
エンジンのパーツがベースキットのSL63のままだったりするとこも有りましたけどね(笑)

確かに僕もメルセデスCクラスクーペ、BMWのMシリーズ等DTMのベースマシンのキット化は是非ともしていただきたいとこです(^^)

ラフェラーリ…これを作っている時、浮気しそうになるのを必死に堪えてました(^^;)

今年も宜しくお願い致します(^^)
2014年1月2日 0:10
明けましておめでとう御座います!!


フェンダーのラインとかエッジの処理とか抜群ですね!

細やかで何かと作り手のセンスが無ければ仕上がらない。。。流石です!

面倒くさそうなキットですね!

おじさんには無理だわっ・・・


昨年を振り返るとたったの2台しか完成出来なかったのが悔しいぃ~です(涙)

今年こそ気持ちだけは月産1台を目指したいのですが・・・気持ちだけでも♪

今年も宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2014年1月2日 14:12
明けましておめでとうございます(^^)

いや、この前ドン様がやっておられたレジンメタルキットの方が遥かにめんどくさく厄介なような…(^^;)

こちらは、メーカーの至らぬ所を是正してあげたらしっかり答えてくれるし、結局は良キットだったのでしょう(^^)

僕はこれを含めると2.5台、ちょっと僕の勝ちです(笑)

こちらも台数を増やせていけたらなぁ…と(^^;)

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2014年1月2日 8:59
明けました!閉めましょう~♪


あっ…(汗)ゴホンッ

新年明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いしますばい♪


ベンツ…かなり綺麗ですね~♪しかもワタクシが一番苦手な?シルバー…

めちゃくちゃ綺麗ばい♪羨ましかなぁ♪

今年も息を飲むほどのマシン達を期待しちょりますばい~♪
コメントへの返答
2014年1月2日 15:41
明けました閉めましょう(笑)
…割と死語かも?!(^^;)

ありがとうございます(^^)ド素組のディテールUP街道を今年も邁進したいと思います(^^;)
レベルの低い作品で皆様を癒やして行けたらと思います…

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2014年1月2日 13:48
これはっ!

自分も過去に組みましたが、これは素晴らしいクオリティですね!

完成楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年1月2日 15:43
明けましておめでとうございます(^^)

どこをどうしたとか、分かって頂けますでしょうか??(^^;)

多分明日明後日には完成ですね(^^)

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「こうすればめんどくさいスプリング塗装も別パーツで出来るし、見栄えもいいし一石二鳥♪…いや、バネパーツつくる方が遥かにめんどくさかったです(笑)」
何シテル?   11/01 19:20
某球団持ちSNS からエクソダスしてきました 主に自作した1/24 のカーモデルを中心に活動していきたいと思っています 実車オーナー様大歓迎でございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も宜しくお願いいたします♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 22:34:43
!!!緊急告知!!!何方か117クーペ差し上げます!!!(*_*;!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:07:35
またひとつオッサンになってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 17:31:11

愛車一覧

その他 モデルカー その他 モデルカー
製作した1/24モデルカーです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation