• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

和歌山、奈良にプチ旅行 その1

今回は、桃紫君カップルと一緒に
プチ旅行に行って来ました。

まずは、ずっと行ってみたかった高野山に行くのですが、高野山に行くならと
案内人を引き受けてくれた
れおんさん、FRIさんと奈良で待ち合わせして、カルガモで高野山に向かいました。


じゃん!
ずっと行きたかった奥之院。





沢山の戦国武将のお墓がありました。





















沢山見て回ってると、先日の台風の
影響なのか、大きな大木が何ヵ所も
倒れてました(≧▽≦)




触ると、美人になるらしいおじぞうさん(笑)


覗いて、自分が写らないと
近い内に死ぬらしい井戸(ToT)





ここから先
弘法大師さんの聖地は、撮影禁止で
写真ないです(^_^;)



四国の、お遍路88ヵ所を一気に御参り(^^)v





お腹ペコペコになり昼食。












それから、金剛峯寺に















沢山見学出来ました。
FRIさんが、案内もですが各所で色々と説明して
下さって、皆勉強になったと喜んでました。
まるで、ガイドさん付きのツアーで
来てる感じでした(^^)
ありがとうございました。
れおんさんも、体調悪い中1日
ありがとうございましたm(_ _)m



そのに2へ続く






ブログ一覧
Posted at 2018/09/24 13:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

買い換え…
THE TALLさん

㊗️70,000km
WALLEさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

首がまわらない
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年9月24日 16:22
こんにちは!
 ※今、仕事から帰宅しました。
  6時30分からの早番ですので・・・

高野山へのお参り、お疲れ様でした。
高野山は堪能されましたでしょうか?
あの、カーブだらけの急坂を1時間近く登ったところに、いきなり現れた天空の広大な聖地(街)に驚かれたのでは?

一応、高野山の主要箇所は回れたかと思います。

高野山を端から端まで回るなら3日位掛かると思いますので、またお越しください!
お待ちしています。
(#^.^#)
コメントへの返答
2018年9月24日 16:29
仕事お疲れ様です。

土曜日は、本当にお世話になりました。

FRIさんの、案内がなければ
何処から見たらいいかわからないし、
色々な解説をして貰って、知らなかった
歴史など、沢山勉強になりました。
桃紫君も、彼女さんも、相方も、めちゃめちゃ喜んでました。

また、行ける事があれば
宜しくお願いします(^^)
2018年9月25日 14:40
出発時は生憎の天気で不安だったけど、現地ではそれを忘れてしまうくらい楽しめました! ありがとうごさいました!(o^^o)
コメントへの返答
2018年9月25日 16:54
行きは、マジで天気ヤバかったけど、
現地では、小降りから止んでくれて
良かったよ(^_^;)

プロフィール

「@ちこリン 車、大きくなったから、運転気を付けてなぁ(^^)d」
何シテル?   03/31 05:58
N-Boyです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕方なくショックセンサー交換(結果オーライ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 22:11:58
NOV SIGHT LEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 06:49:07
ヘッドランプ、フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 06:47:34

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
N BOX customからの、乗り換えです。 宜しくお願いします(^^)v
ダイハツ ミラココア Coco太郎 (ダイハツ ミラココア)
嫁の車です。 諸事情で、1度削除してました(^_^;) こっちで出掛ける方が多いので、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘が、いつの間にかN oneを手放してました。
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
前に乗ってた、スパークです。車検が来たのでN-boxに変えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation