• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワ3の"せれな" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月4日

(ネタ)自作LEDライトセーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
LEDテープ買ったけど、どーせ余るので夜間メンテ用にライトを作ってみました

まずは用意した物
LEDテープ
熱収縮チューブ
配線隠し用のモール
マグネットテープ
シガーソケットタイプの充電器
2
モールとLEDテープを適当な長さに切断します。
3
半田付けです。
ここ以外と難しいっす。
皆さんどーやってるんだろう??
私は昔ながらのマスキングテープで半田しました。
4
モールにペタペタ貼ります。
5
動作確認して光ることが立証されました。
ちなみに12VはACアダプターをちょんぎりましたwww
6
裏面はマグネットテープを貼ってみました
7
シガーソケットタイプの充電器はばらして電源のコネクターとして使いました
8
完成です。
しっかりとシガーソケットから光りました。
夜間や室内灯で照らしてくれない場所も明るく見えます!
懐中電灯は?って突っ込みは理解してますwww
いいんです!
LEDテープ初心者の遊びですので許して下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

LEDリフレクター スイッチ取り付け

難易度:

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

神頼み的な…

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ パンクしたので、ルマン5にタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1849089/car/2647020/5421126/note.aspx
何シテル?   08/01 14:41
本当はイワ33にしたつもりなんですけどね。 キューブ→キューブ3→セレナと日産を乗り続けてきました。 今はセレナを嫁に取られたので アバルト500Cを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 フロントフォーク オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 00:42:22
車速パルスの取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 22:51:22
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 23:09:52

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) チンクエチェント (アバルト 500C (カブリオレ))
いたりあ車 25300kmくらいの中古車。 日高のり子さんの声のETCが付いてた。
アプリリア RS250 アプリリア RS250
久々の2stです。
スズキ キャリイトラック キャリイさん (スズキ キャリイトラック)
2008年式 4WD エアコン/パワステ付きの中古キャリイです。
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ヤフオクでレストアベースを買って2017/5/25に届きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation