• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

リバーサイドオフ&9月千葉定例会

リバーサイドオフ&9月千葉定例会 先月に引き続き、連絡が急になってしまい申し訳ないですが、9/20(土)夜Re'Priの「千葉定例会」が開催予定です。

そこで今回は当日の夕方に集合し、プチオフリバーサイド定例会という流れにしようかと考えていますが、いかがでしょうか?

プチオフリバーサイド
 17:00 「スーパーオートバックスかしわ沼南」3F駐車場集合。
 ※プチオフの後、全台にて道の駅しょうなんを経て、リバーサイドに移動。
  (台数によっては「道の駅しょうなん」より分乗にて移動)
 なお、①は19日金曜日までに「自分を除いて2人以上」から参加表明(掲示板又はこちらにカキコ)があった場合に実行します。
  ↑↑人数が揃ったので実行決定です(^^)↑↑

②千葉定例会
 21:00 「道の駅しょうなん
 ※こちらは基本的に「決行」ですが、変更等がある場合は追って連絡します。
 
千葉県以外の方やプリ以外の方でも興味がある方ならOK、途中参加・退出OKです。
皆さんご多忙とは思いますが、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/09/16 23:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 13:50
残念、夜は苦手で行かれません。

みなさん、初秋の夜をお楽しみくださ~い!
コメントへの返答
2008年9月18日 22:28
残念ですが次の機会に~(^^)/~
2008年9月17日 19:56
こちら所用があって伺えないのですが、
リンクを張っておきますね。
コメントへの返答
2008年9月18日 22:28
こちらも残念ですが、リンクありがとうございますw

飲みすぎに注意(謎)
2008年9月19日 1:25
台風が心配ですが・・・
何より相棒が入庫中のため残念です・・・
コメントへの返答
2008年9月19日 1:31
そうです、先月に引き続き大荒れの予感が・・・(^^;)

早期復活をお待ちしております!
2008年9月19日 1:28
リバーサイドと聞いて飛んで来ましたよwww

一応、①から参加の予定です!
コメントへの返答
2008年9月19日 1:31
(>Д<)ゝ”ラジャー!!です!

一応人数は揃ったので①から決行予定です(^^)
2008年9月19日 9:48
定例会には不参加ですが、リバーサイドつながり?で。

今売っているフラッシュにリバーサイドの「布佐駅前交番スペシャル大盛り」の写真が載ってます。

テラ飯系が他にも載っているので、チャレンジどうぞです。
コメントへの返答
2008年9月19日 18:53
実はお店のメニューには大盛りについての記載が無い、つまり「裏メニュー」となっています。

ヤンシャさんも一回行ったことがあるのでご存知と思いますが、
←の「スペシャル」は普通盛りでもかなりのボリューム。
大盛りはその2倍という話なので、とてもとても・・・(^^;)
2008年9月19日 22:40
思いだしますねぇ…(^^;
なんとかちゃんスペシャルでしたっけ、私が食べたのは。料理と品名がめちゃくちゃだから全く覚えてません(笑

週の半ばから調子がガタ落ちしているのでお休みします。
プリでもビーノでもなく私自身の調子がガタガタです ̄|_|○
コメントへの返答
2008年9月20日 4:18
自分も実はあまり覚えてなかったりします(^^;)
メニュー名と料理内容との関連性はほぼゼロに等しいですから(爆)

季節の変わり目に体調を崩すとなかなか厄介なので、無理をしないようお大事に~
2008年9月20日 2:03
オーナーに商品名の提案できませんかねぇ。

いくつか案はあります。
「ユーカリが丘ぐるぐるコーヒー」(ぐるぐるとマメを惹いてくれます)
「千葉リーヒルズゴージャスパフェ」(ヒルズ並みのゴージャスなパフェをあなたに)
「ソサ不思議風味スペシャル」(ソサで漢字が変換できず。そんな不思議なソサをアピール。中身は不明。初心者向けに「八日市場さよならまんじゅう」を販売しても良し)
「手賀沼風味 河童スパゲティ」(いかにも手賀沼という感じと思います。茶そばを使って、パスタは緑色にしましょう)
などなど。。

書きたいこと書いただけという感もあり(爆)
コメントへの返答
2008年9月20日 4:24
変な名前のメニューは、いずれもそのメニューを作ったきっかけになった人にちなんだネーミングとのこと。

是非提案して「ワルめーらスペシャル」をww

メニューを見る限り、限りなくあの近くの地名じゃないと採用されないみたいだが。

ちなみに匝瑳は「ソサ」ではなく「ソウサ」なので念のため(^^;)

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation