みなさ~ん、イイ国作ろう○○○○幕府と言えば~?
・・・・・・・・・・・・・・・
そうだね、プロテインだね♪
ま、それ位ブログ書くの久し鰤ですな・・・_| ̄|○
表題通り、「第三回黒ねこちゃんオフ」へ参加してきましたよ♪
第一回は、家族で参加!!
第二回は、家族で終了5分後に参加!!!!
第三回は、家族は山口県に帰省(>_<) 単独で参加!!!!!!
激務過ぎて、娘の高校入試合格発表と入学式以外は2ヶ月間無休で働き詰めでした・・・
前夜祭にも参加する意気込みでしたが、現場の試運転・調整に時間を要し直前に断念_| ̄|○
※直前の前夜祭キャンセルにも関わらず、ごろうさんに於きましてはご対応頂きましてありがとう御座いましたm(_ _)m
※カマリンさん、一緒に熱唱グループ出来なくてゴメンねm(_ _)m
前夜祭は参加出来なかったものの、本祭には参加したかったので、仕事を何とか片付けて「テルメ金沢」へ!!
大阪府岸和田市の現場~テルメ金沢までの距離は323km、結構距離あるな~っと思いましたが、あっという間の3時間40分♪ これ位の時間なら頻繁に行けそうですね(^_^)v
※去年は家内の愛妻怒が起動していたので4時間30分掛かりましたけど・・・(^^;)

↑ブライトさん夫妻が宿泊しているお部屋からのお出迎え写真♪
とにかく急いで入浴~のシャットダウン・・・zzz
翌朝、ここからが本祭当日ですよ~♪って、テルメを出発してすぐに関西人がリッチをぶっこいてる風にコメダでモーニングを食す!!!
コメダ店員:「ご注文は?」
み~太(以下、RD):「アイスコーヒーとシロノワールで(^o^)」
コメダ店員:「・・・?」
RD:「どないしたん?」
コメダ店員:「注文を繰り返します・・・」
で、テーブルに届けられたのはモーニングコーヒーにセットで来る食パンとその他+シロノワール・・・(滝汗)
一応、店員さんが遠くで笑ってそうなので、食べきってみた!!!!
平常心を保つ振りして、ハイドラを見ていると・・・

ほほう、幸せオーラ全開でんな~(^o^)
こっちはコメダでやせ我慢してんのに(T_T)
コメダを後にして、千里浜へ~♪っと思いましたが・・・発進して10分位でお腹ギュルルーギュルー(KARAの)ギュリ!!みたいな状況に(T_T)
第一回黒ねこちゃんオフで集合場所となった、「かほくイオン」に打ち寄せる思いと重いを抱えながら到着(>_<)
ハイドラでチラホラとレヴォーガーを見つつも・・・私が見ないといけないのは「かほくイオン」の店内案内看板のトイレのマーク!!
屋上駐車場から入店しようとしたら・・・自動ドアが開かない!?
そう開店5分前で、まだ施錠中やないか_| ̄|○
何とか5分間を耐えしのぎ、10時開門!! 速攻、ダッシュ!!!! USJの開園同時にハリーポッターまで走った時のことを思い出しましたwww
何気に店内をダッシュしてたら、開店直後やから全テナントの店員さんが店の前でご挨拶!
「わたしゃ、それどころじゃないのよ!!」って、心で叫びながら青白い顔で会釈ダッシュ!!
※安心して下さいね、ちゃんと間に合いましたからw
「かほくイオン」様のご厚意により精神的にも落ち着いたので、屋上駐車場にて「ひとつ仕込み作業」をしました♪

↑Shuu☆謹製のシフトブーツを装着♪
肌触り、質感共に最高の仕上がり!!赤好きにはたまりませんな~(*^_^*)
詳細はパーツレビューを参照願います
んで、会場入り~♪

久々の面々や初めての方々と名刺を交えてご歓談(^o^)
名刺というアイテムに感謝ですm(_ _)m

快く名刺交換に応じて頂いた方々、ありがとう御座いましたm(_ _)m
メインイベント!!
「にゃんちゅうー」さん特製のケーキへ
「黒ねこちゃん」&
「パル魔女さん」夫妻が入刀♪

いや~、久し鰤に人前で笑顔で包丁振りかざしてる人を見たわ~♪
皆さん、心のこもったプレゼントを持ち寄りHappyな気分に包まれましたね(*^_^*)
その後も、主催者様が段取りして頂いた「名刺どんだけ獲得したでしょう!!」大会に夢中となり・・・

隣の
「kukki-さん」も真剣www
A3さん協賛のじゃんけん大会!!
昔のレガレヴォのじゃんけん大会で赤骨をゲット(息子が
「ぷよじさん」を制して優勝w)して、まんまとズルズルとハマった思い出が・・・
あの輪っかは持ってるけどチャレンジや!!!!!!

ほんで、惨敗や・・・_| ̄|○
陽も沈んでゆく中・・・

テンションMAXの
「こう兄さん」www
「kei@LEVORGさん」&「あにのさん」カップル♪

「目がぁ、目がぁああああああああ」(ムスカ談)

みんなで距離を取ってる図www
皆さん、思い思いに撮影されてますね~♪
お開きとなり、後夜祭の会場「テルメ金沢」へ~♪
なんと目の前に主役の夫婦が!!
RD:「前夜祭のキス見てないので、見せてください~?」
二人とも照れて、イイ笑顔してましたよ(*^_^*)
翌朝は、黒ねこちゃん一押しの
「のど黒めし いたる」へ初めて行きました♪
さすがレヴォーガー達、
「竜彦様」や
「スタピヨさん」や
「アッキ1226さん」や
「まっつん!さん」と遭遇ww
みんな考えることが同じ~(^o^)




全部、最高に美味しかったです(*^_^*)/
さ~これから帰路ですよ~!!
長すぎて、何人か離脱してそうやな・・・ww
まずは、セリナのドレッシング!!とルマンドアイス~!!!!!!!!!!

どんだけ、思い描いていたか・・・美味しく頂きました♪
テンションMAXになったし、下道で大阪まで帰ったろうか!!
(今まで自宅近郊のオフ会でも高速で帰る私にしては、アホみたいなチャレンジでございます。)
それにいち早く感づく、関西の下道王子
「ぐじょうさん」!!!!

颯爽と登場♪
この方、私の家から5分位に在住しており校区も同じという、超ご近所さん!!そりゃ、心強いこと(^_^)v
さ~て、下道初挑戦!!
案外、楽しいじゃないですか~♪これハマりそうですやん~♪
滋賀県まで来たら・・・

なんと!!リッチな「ブライト艦長さん&カマリンさん」夫妻が、リッチに高速道路という文明を活用して先回りをして迎撃してくれました♪

帰れない大人達の集い・・・www
迎撃ありがとう御座いました~(*^_^*)
エネルギーを注入して頂き、再度下道で帰路へ~♪

距離:307km
所要時間:15時間ww
往き復りで時間が違うことwww
最後まで生き残って読めましたか?w
安心して下さいね、書いてる方がぐったりしてますから・・・_| ̄|○
オフ会を段取りして頂いた方々、そして参加された方々、心に残る楽しいオフ会になりましたね♪
レヴォーグという車を選んだことにより、一生会うはずのない方々とお会いしてお話しお友達になれた事は、私にとってとても大きな財産となりました。
まだまだ世の中には、色々なレヴォーガーの方々が居られると思います。
また、お会いして騒ぎましょうね♪
次に
全国の方々とお会いできるのは・・・9月ですかね?
皆さん、本当に9月まで待てますか??
待たなくてイイんですよ!!!!

2017年7月16日(日)に長野県は
「チロルの森」で
「全国VA/VM長野オフ (vavmnagano)」が開催されますよ♪
長野県という好立地なので、皆さん奮って参加して交流しましょうね♪
(一応、スタッフの一員だったりします私w)
※レッドデビル号も相当変化している頃なのでお見逃し無く~(^o^)
PS:黒ねこちゃん夫妻より、うちの家族から細やかながらプレゼントを渡しておりましたのを、使って頂いている画像を頂きました♪

↑分かります?
「のらや」特製の器ですよ♪
しかし、美味しそうなキーマカレーですな~(*^_^*)
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2017/06/03 00:05:41