• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけっちゃんの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

タイヤレター その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結局また一部飛んでいって新しいのを買い直して今度はアロンアルファ プロ用耐衝撃で接着
それからは飛んではいかないもののフロントは所々剥がれるので車にアロンアルファを常備
分かったことは貼る場所は出来るだけホイールに近い内側が良いようです
外側の方がタイヤが大きく見えて見栄えが良いのでトレッド寄りに貼ると激しい運転をすると剥がれやすいようです

それとサイドウォールの出来るだけフラットな所を選んで貼ってるのですがどうしてもデザインで突起の文字等があり浮いてしまう為、しっかり下地を慣らす必要があります

出来ればタイヤを外して貼付け上から重しをしておいた方が良いです

また天気が良くて時間がたっぷりある時に気力が湧いたらやり直したいと思います😅
2
出先で剥がれてる場所があれば修復するのに積んでいたアロンアルファが車内の熱で漏れてアームレストの小物入れが大変なことに😓
指も接着剤が固まってカッピカピ。ダメだこりゃ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新品夏タイヤに組み換え(15,959)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

Hankook Ventus S1 evo3

難易度: ★★

MINIホイールキャップバッチ補修作業 2回目

難易度:

ハンプトン純正ホイール取り付け!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月29日 17:48
パンク修理用の接着剤とかだったらくっつきますかね?
コメントへの返答
2025年3月29日 22:40
タイヤ用なので良いかもですね!
機会があれば試してみます!
2025年3月29日 17:49
アームレスト・・小物入れの中でまさかのアロンアルファ💧が…

想像できてしまい、ご一緒に泣かせて頂きました😭
コメントへの返答
2025年3月29日 22:41
まさにスーパーブルーです😅
2025年3月30日 12:21
こんにちは

やっぱゴム製品用の接着剤じゃないと厳しいですよね😅

アロンアルフアってやっぱ漏れますか😓

プロフィール

トレーラーで舞鶴と敦賀にはいる北海道のフェリー便してます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップとセキュリティアラーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:28:25
幌調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:38:31
ロールトップの張り調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 16:20:46

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
買ったキッカケは突然しかも予定外のMINI 買うとなった瞬間にドップリとハマりすぎて毎日 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
車屋さんが自分が乗るのに仕入れたのを売ってもらいました。 βですが内側はシートカバーと革 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
CALLEファットバイク
日産 エルグランド 日産 エルグランド
気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation