• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

サンシールドフィルム

サンシールドフィルム
ビーパックス つくば店さんで断熱フィルム、フロント3面とサンシールドフィルムを施行してもらいました。

これも「ナビ&フィルムアンテナが入荷待ち」のなせる技ですw

これから本格的な日差しの季節、レザーシート保護の為に奮発しました。

大変良い仕事をしてもらいました。

ボーナス入ったらリアも施行???
ブログ一覧 | CXー5 | 日記
Posted at 2012/06/07 21:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

これが本物!
shinD5さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年6月7日 21:22
先日はご入庫ありがとうございました。
透明断熱フィルム・サンシールドフィルム共にこれからの時期
効果を体感して頂けると思います。
また是非お近くにお寄りの際はご来店ください。
コメントへの返答
2012年6月7日 22:49
こんばんは。
プロの仕事に大変満足しています。
職場のCX-5乗りも興味津々でした。
ご紹介出来たらいいのですが(笑)
パワーエアコンで釣ってみますかねw
2012年6月8日 23:29
こんばんは☆
遅くなりましたが、ご納車おめでとうございます!(*^▽^)/

オーディオ(ナビ)の話から、なんとなく「CX-5かな~?」と感じつつ、前回の書き込みをしたのですけど、まさかホントにCX-5だったとは・・・!
だって、トヨタ車の悪口を言うアンチな奴は多いけど、なんだかんだ言ってトヨタ車は品質イイですもの。(一度でもトヨタ車のオーナーになった方なら、それがわかるはず♪)
そんなトヨタ車からマツダ車に乗り換えた事が、ちょっとだけ意外に思えた僕でした。(^-^;

ちなみに僕も、CX-5がとてもカッコイイと思い、次期愛車候補として考えていました。
が、車幅がマンションの機械式駐車場に入るサイズでは無かったので、残念ながら今回は諦めました。orz

かわりに、「5」繋がりという訳ではありませんが、ロードスター(どこかの国では、「MX-5」と呼ばれているらしい)を買いました。
RX-“7”→アテンザ(MAZDA“6”)→ロードスター(MX-“5”)といった感じで、買い替える度に“数字”を下げていますが、特に「マツダ・ストレートフラッシュ」を狙っている訳ではないのですけど、ね・・・。(^-^A
コメントへの返答
2012年6月9日 0:33
こんばんは。

ありがとうございます。納車されたのにエンジン音しか聞く音がなく寂しい限りです。
アルミやフロアマット、カーゴルームマットなども欠品状態のようです。

それほど想定外に売れているのでしょうか。

マツダは過去にも乗ってまして、ファミリアが1500だった頃に1800のアンフィニと言うのに乗っていました(笑)

今回20年ぶりのマツダ車ですが楽しいですよ。
想像以上に固い乗り心地はトヨタには無理でしょうねw

私ももう少し若かったらロードスター乗ってみたいです!
おめでとうございます。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation