• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜の"鷹号" [フォルクスワーゲン パサート CC]

フォルクスワーゲンCC(ランプ)

投稿日 : 2012年08月04日
1
鷹の目からさらにシャープになった感じがしなくもないです。

これはスモール点灯状態ですが、LEDが連続であって、そのほかに一か所ついてます。
中央付近、これを車幅灯としてとらえるなら、すでにポジション4個になっていますので、これ以上増やせないかも?(^_^;)

微妙なのが、連続LEDと、中央部分のLEDが同じ筐体(1個としてカウントする条件)を満たしてる風に見えるかなぁ?ってところですね。

中身はいいんだけれど、形が…今の鷹号が好き♪
2
ヘッドランプ点灯
3
ウインカーは中央よりになりました。

CCはもっと下側。
4
フォグランプ

電球色…そのもの。
他の車種は2つあるんですが、CCは片側1個なのね。
5
スモールランプとウィンカー点滅時
6
ブレーキランプ(これもLEDです)
7
バックフォグは右側のみ(LEDでした)
8
バックランプ は、電球でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月4日 17:46
フォルクスワーゲンCCの詳報ありがとうございます。
やはりパサートCCの実質後継機種でもあり気になる存在ですね。
(みんカラの車種を確認したらパサCCとは別の車種として扱われてますね)
で、左のリアコンビネーションランプはスモール点灯で「CC」って書いてあるんでしょうかね??
コメントへの返答
2012年8月5日 21:51
CPJでは、どういう扱いにしたらいいかなぁって迷っています。(^_^;)
一緒でいいかなぁ。

左、CCにも読めますね。

アメリカのサイトで、LEDテールランプの設定があるように見受けられて実際にアメリカいったときに探したのですが、どうも誤植だったみたいで…
パサートCCはなんで電球なんでしょうね。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation