• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

尾道ラーメン&広島ツーリング

先日の日曜。話が出てから7ヶ月。
ついに計画を実行することになった
尾ラーツーリング!

不肖この私がプランニングさせて頂きました。


今回のメンバーは、tamay981さん。なぞのくまちゃんさん。よーちーさん。そして「ラーメンだけイイ?」のSteinさん。もちろんですよ~。ピカピカになったボディとニューホイールも見たいしね♪

本日の天気は生憎の大雨雷注意報…
(;゚д゚)
しかーし!我々の行く先はことごとく晴れ間が広がってました。流石です自称晴れ女のよーちーさん。
晴れ女認定しちゃいます!


さて、集合場所の尾道トラックステーションに全員集合!なぞくまさんとはお初になります。出発の前に
よーちーさんからご注文いただいてたアレを…

皆さん覚えてますでしょうか?あの
キモい飲み物です。よーちーさんが飲んでみたいとのことで、ご用意しました!

先ずはよーちーさんが毒味…いや、味見。






無事を確認して、皆も続く…






見た目も食感もまさにアレの卵…
いや、アレの卵を口に入れた事はないけどね。

しかし…これは…見た目ほど悪くないぞ?最後まで嫌がるSteinさんに、まーまー大丈夫だからと半ば強引に飲ませる(笑)

皆さんも見つけた時は思い切ってお試しください( ̄∇ ̄)


では、ラーメン屋にGO!


近くの市役所の駐車場にて







ラーメン屋に近付くと、いつも行列が出来てるのに誰もいない…と、一人の男性が店を覗いて踵を返して立ち去っていく…ハ?まさか休み?そんなまさか…

店の前まで来ると、のれんは出てる。なんなぁ~やってるじゃん!
店のおばちゃんが言うには、開店前に列んでたのが全員入ったからだとか(笑)

朱華園






尾道ラーメンの元祖的な店だが、大将は「ウチは尾道ラーメンではない!」と否定している。理由は尾道ラーメンと言う名前が出来る前からウチは店をやってる。そして、尾道ラーメンの定義の一つ、魚貝類をウチは使っていない。ってことです。
でもまぁ、美味けりゃイイんです!


お腹も満たされたことですし、せっかくの尾道なので、尾道らしい所を
散策…





皆さんヒーヒー言いながら坂を登る


一休み






そして、また登る!




坂の上の公園にて






なぞくま vs 野良猫








尾道散策の後、所用のあるSteinさんとはここでお別れ。次の目的地、知る人ぞ知るハート島に向けてツーリングです。


広島屈指のシーサイドロード、
R185さざなみ街道を西へ。

途中のPAにて









皆さんフロントに付いた虫をフキフキ










いよいよ女性陣のメインイベント!お待ちかねのハート島へ♡

道が狭く路駐になるので、しろくまとピョン吉は近くの駐車場で留守番
。キョロ号と夢蘭で現場へ。

橋を渡る







そして、これがハート島だ♡




なぞくまさん、よーちーさん、大はしゃぎです♡






男のtamayさんも「これはイイ…」
と太鼓判です。

ここで、クルマと島のショットも欲しいよね!ってことで…






せっかくだから、しろくまも…と一度戻って来ました!





ずいぶんハート島で時間を使ってしまった。次の目的地、野呂山へ向かう。

広島のお山と言えば、ここですね。


駐車場にて奇跡の斜め止め。演出なしの偶然です! (笑)




展望台からの眺めは…真っ白で残念なので撮りませんでした~(T_T)


時間も押してるんで、最後の目的地
、私の良く行く白竜湖にあるカフェへ急ぐ。

カントリーロード





この後、私とtamayさんは温泉へ。
なぞくまさんとよーちーさんは帰路へ。

二人を河内インターまで送って分かれました。 お気を付けて~
(^o^)/~~~


インター近くのホテルの温泉へ。





サッパリしたあと、tamayさんはそのままホテルで休憩?半泊?一泊?
して帰るとのこと、tamayさんと再開を約束して私は家路へ。


あの後、なぞくまさんはノンストップで名古屋まで帰ったとか…

恐るべし、くまパワー!


遊んで下さった皆さんありがとうございました!また遊びましょ♪


ではでは~



ブログ一覧 | ケイマン日記
Posted at 2014/06/10 23:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年6月10日 23:11
ツーリング、いいですね!
楽しそう!!
コメントへの返答
2014年6月10日 23:24
楽しかったですよ~♪

今度ご一緒にどうですか?
2014年6月11日 0:15
猛暑の中、お疲れ様でした(´▽`)ノ

ラーメン美味しかったですが、腹ごなしのあの坂は非常にきつかったです(^^;)

あの後も皆さん楽しまれたようで、セッティングした軍曹さんも満足された事でしょうね♪

今度は此方が向かう番ですかね?(≧∇≦)b
コメントへの返答
2014年6月11日 0:23
そうですね~。涼しくなった頃、
時間が合えば行きますかね。
2014年6月11日 0:26
軍曹様(^O^)
美女二人も含め、楽しいツーリングができて良かったですね(*^^)v

私も広島で、尾道ラーメンを食べたいので、いつか、案内してくださいね(^^)/

お友達のお誘い、ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2014年6月11日 0:29
こちらこそ、ありがとうございます。

こちらにお越しの際は声かけて下さい!
(^^)/
2014年6月11日 0:45
よーちーさんの飲みっぷりΣd(゚∀゚)ィヵ酢!!
コメントへの返答
2014年6月11日 9:49
実に頼もしい飲みっぷりでした!
(≧∇≦)b
2014年6月11日 4:15
軍曹さん、ありがとうございました!

ラーメン美味しかったですね~♪
尾道のラーメンは、実はラーメンの種類?の中でも、最も好きなラーメンなのです(^^)。
あ~、写真見たら、また食べたくなってきた…

ツーリングコース、景色、何から何まで最高でした!ありがとうございました(^^)

また遊びましょうね~♪
コメントへの返答
2014年6月11日 9:51
そう言って頂けると、嬉しいです。

また!宜しくお願いします(^^)/

2014年6月11日 8:48
おはようございますm(__)m

うゎ~~!例のあれ、ワイングラス飲んじゃってますがげっそり

その後、彼女の体調に異変は無かったのでしょうか?(●^o^●)

ハート島って、良い所ですねぇ~~!

カントリーロードも雰囲気がいいですねっ!
コメントへの返答
2014年6月11日 12:19
こんちは~

異変…そういえば…何もありませんねぇ~(笑)

ハート島良いですよ~!百恵様と一緒に見に来られては?

ここカフェ。カントリーで西部劇なBGMが好きなんですよね♪

2014年6月11日 9:57
おはようございます♡

おぉ~♡♡
美女も一緒のツーリングなら
最高だったでしょうね♡
尾道の町並み好きなんで
羨ましい~\(^^*)/
あーーーラーメン食べたく
なってきたぁ~ww

ハート島も素敵ですね~!
見てみたいなぁ♪
ところで、あの謎の飲み物
私も飲んでみたい(笑)
でも見たことないですww
コメントへの返答
2014年6月11日 12:44
ハート島、m氏と見ればラブラブ度アップですよ♡♡♡

謎のドリンク売ってないですか?
バジルシードドリンクで検索したら、
なんか分かるかもよ。

2014年6月11日 14:25
今回、突然不参加になり、申し訳ありません。
とっても、楽しそうですね♪

次回は、是非参加させて下さい!
コメントへの返答
2014年6月11日 17:35
こればっかりは仕方ないですね。

並べて写真撮ってると、みんな、赤が欲しかったね~って言ってましたよ。

次回は是非!(^^)/
2014年6月11日 15:05
こんにちは!

尾道ツー、軍曹さんのコーディネートのおかげですよ~(*´∀`*)
ご飯も美味しかったし、ドライブもめっちゃ楽しかったし、ハート島、最高でしたね~♪
本当にありがとうございました~!

カエルドリンク、今んところ変調なしです~^^ゝ
なにか異変があったら、ご報告しますね~(笑)
コメントへの返答
2014年6月11日 17:40
ホラーな報告はやめてね~。
一応、皆さん飲んでるんで(;゚д゚)

帰りに、もみじ饅頭忘れずに買って帰りましたか~?


また遊びましょう♪
(^^)/
2014年6月11日 18:09
二等軍曹さん

さすが、二等軍曹さん
素晴らしいプランナーです!

人を愉しませたり、喜ばせたり
人を幸せにする能力に長け てますよ^^

コメントへの返答
2014年6月11日 19:21
そうだ!プランニングだ!コーディネートじゃないね(笑)
直しておこう。

あのハート島は下見の時に偶然見つけたんですよ。地元の私も知らなかったです。

何じゃありゃー!!これは女子にウケるぞって、ルートに組み込みました!
(≧∇≦)b

2014年6月11日 20:46
軍曹さん、楽しいツーリングのコーディネート、ありがとうございました(^o^)

久しぶりにいい汗かきました(*^o^*)

尾道ラーメンも、ハート島も、野呂山も全部が最高でしたが、私の一番のお気に入りは、軍曹さんの広島弁です(o^^o)

「〜じゃけー」は広島男児の証し!
軍曹が話すたびに、「おぉ〜!出た〜!」と密かに盛り上がっておりました。

またぜひ、ご一緒させて下さいね♪(^o^)
コメントへの返答
2014年6月11日 21:28
……そんなに言ってましたか?
お恥ずかしい~(笑)


また一緒に遊びましょ(^^)/
2014年6月11日 22:07
素敵なストーリーのような旅行拝見させて頂きました!気になっていた奇妙な雰囲気のジュースもいけるんですね?旅のリポーターの皆様が美人さん揃いでビックリしました!モザイク?が残念です(>_<)ゞ
コメントへの返答
2014年6月11日 22:17
アレ。意外とイケます(^_^)b

美女二人、お見せしたいのですが、ホントにモザイク?が残念です。
(T_T)
2014年6月12日 0:32
楽しそうなツーリング~(*^^*)、次回は参加したいです~(*^^*)

あの飲み物は見た目があれなんで…飲む勇気がいりますね~( ̄▽ ̄;)(笑)

コメントへの返答
2014年6月12日 8:50
次回は是非~(^^)

あれは、毒味役がいてくれたから(笑)
でも、けっこうおいしかったですよ。
(^_^)b

プロフィール

「ゾロ目ゲット👍」
何シテル?   12/02 19:41
二等軍曹です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンからの乗り替えです。よろしくお願いしますm(_ _)m
カワサキ Z1000 影狼 (カワサキ Z1000)
数年前に一目惚れ
カワサキ ニンジャ ZX-6R 黒巫女 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
ツーリングでの使用がメインになりそうです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
良い車だった(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation