• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

バッテリー性能比較

レガシィとミニキャブとたて続けて車検を受けました。

ふと疑問に思ったことがあります。

車検を受けた店はバッテリーテストして頂き、とても助かっています。

レガシィとミニキャブはほぼ同じ時期の二年前にバッテリーを交換しました。

レガシィの使用バッテリーはAC Delco 75D23L



一方ミニキャブの使用バッテリーはパナソニック 40B19L



車の使用頻度としてはミニキャブの場合は通勤で使用しており、ほぼ毎日乗ります

一方レガシィは休日しか乗らない、もっと言えば休日でも乗らない日があります

それなのにレガシィのバッテリーは良判定でミニキャブのバッテリーは劣判定とは???

使用環境としてはレガシィのバッテリーの方が酷だと思うのですが?

単純に使用環境で比較できないと思いますが

皆さんはどう思われますか?

ブログ一覧 | 雑記車ネタ | クルマ
Posted at 2014/03/30 15:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 17:40
テスト前後の電圧降下の大小で
良否判定をしているのでしょうか?

だとしたら容量の大きい方が有利なのかも?

あるいは充放電が頻繁で酷使されているから?

コメントへの返答
2014年3月30日 20:31
受取時に詳しく聞いとけば良かったですね

テストでは電圧降下の大小で
良否判定をしているようです

以前も交換して下さいと言われたのですが
結局4年間も使用しましたが全く問題なかったです。

2014年3月30日 21:26
どうもですww

同じ時期の交換であっても
使用状況によって変わるかもしれませんが
一概にそうとも言えない場合もありますね。
私はそれを運として処理し
交換を勧められても
カミさんの許可が下りてからにします(笑)
コメントへの返答
2014年3月30日 21:39
こんばんは

もうちょっと様子を見て
ブログネタに困ったら交換しましょうかね
って違いますね(笑)

プロフィール

ゼブラダニオです。 色々と不手際等あろうかと思いますが、宜しくお願いします。 尚当方、激務ゆえ返信が遅れる事がありますがご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアクォーターの枠(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 01:08:42
僕がバイクに乗る理由・・・たぶん、みんなと同じでしょ (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 10:20:18
ヘッダーに大きな画像を表示させる方法(今更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 19:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2(MT)に乗っています。 以前 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2シーターで基本FR車 時には4駆にも、これは立派なスポーツカー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通二輪免許を取得し、初めて買った愛車です。 足跡のメッセージにあるように晴れて忍びの者 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
お手軽な、二輪として購入しました。 当時、メットインタクトって宣伝しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation