• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月16日

夢を形に・・・

夢を形に・・・ どうも!お久しぶりです。

ここ最近は更新が滞っていますね

先月末で職場を去った同僚が言い放った言葉(一度きりの人生ですから好きにさせて下さい)

が脳裏に焼き付いていて

我が身に置き換えて考えてみました。

私に取って好きな事って・・・?

色んな事を考えて試みました、やはりこの時期になると何度もバイクに乗りたいと

発しました。

そんな思いを胸に秘めPCを使い検索すると普通二輪免許を所得した車校が

新たに大型二輪車教習開始と言う記事が目に留まりました

おまけに当スクール卒業生には一万円引きとは

仕事的に余裕が出来たので行こうかと思案しましたが・・・

なかなか勇気が起きません

また将来的にも大型バイクも所有する事もないだろうと諦め

ならば今ある普通二輪免許で乗れる範囲で考察しました。

維持費やツーリングの事を考えると250ccが良いのではと考え早速行動開始です

ある時、youtubeを見ているとニンジャが目に留まりました。



兵庫県内で検索すると何台があるという事がわかり、一件はレンタルバイクと

使用している車両を中古して販売するというもの

レンタルバイクとして使用されているので整備はちゃんとされていると思うが

あまり気が進まない

次に距離的に遠い店ですがワンオーナーもので、Goo認定で5星だという

車なら試乗してみるのですが、全くもって初めてなもので慣れぬもの乗って

倒してもいかんし、ほとんど信用買いですね

保障期間も設けているという事でまぁなんとかなるかな?

素人目では良く見えたので買いかな?

ここは先手必勝ってことで手付金を払ってきました

買うにあたり住民票が要ると言う

当然見に来ただけで用意している訳でもなく、その事を店員に言うと

そこの市役所で出来ますと言われ、自分の住所圏内の役場でもなくても

出来るのですね。今日日コンビニでも出来るというのを知りませんでした。

問題はどうやって引き取るかだな

軽トラに乗せて?

店員曰く、乗せるのはしますが降ろす際に慣れていないと倒しますよ

運転して?

交通量が多い所なのでビビっています

車校でペーパー教習受けようかと考えています

まずは先にヘルメット買わなきゃ




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/04/16 05:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2015年4月16日 15:17
事故には気を付て、バイク楽しんで下さいね。

健康を損ねると、夢どころではなくなりますので…。
コメントへの返答
2015年4月16日 16:40
ありがとうございます

車と違い生身をさらすので安全には
十分配慮し楽しみたいと思います。
2015年4月22日 21:09
Ninjya250オメです。

まずはコレで慣らしたあと、大型に
ステップアップですね。

( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2015年4月22日 23:18
ありがとうございます

出来れば大型も取得してみたいですね

プロフィール

ゼブラダニオです。 色々と不手際等あろうかと思いますが、宜しくお願いします。 尚当方、激務ゆえ返信が遅れる事がありますがご了承下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアクォーターの枠(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 01:08:42
僕がバイクに乗る理由・・・たぶん、みんなと同じでしょ (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 10:20:18
ヘッダーに大きな画像を表示させる方法(今更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 19:55:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2(MT)に乗っています。 以前 ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2シーターで基本FR車 時には4駆にも、これは立派なスポーツカー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
普通二輪免許を取得し、初めて買った愛車です。 足跡のメッセージにあるように晴れて忍びの者 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
お手軽な、二輪として購入しました。 当時、メットインタクトって宣伝しておりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation