• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

RX350用 AIR CONTROL CHAMBER

RX350用 AIR CONTROL CHAMBER スルガスピードさんの新商品

LEXUS RX350用 AIR CONTROL CHAMBER

を装着致しました。


純正は蛇腹状になっているので、見た目より内径が細い、蛇腹が空気抵抗になっている、レゾネータが気流を乱すなどの影響があります。

もちろん、色んなデータを元に開発されるのが純正品なので、性能と静粛性のバランスは純正が一番だと思います。

しかし、スポーツ性を求めると、吸気をスムーズにし、吸気量を増やしたくなります。
AIR CONTROL CHAMBER装着と共にエアクリボックスに穴空け加工をしていただきました。

他車種に比べ、非常に短いAIR CONTROL CHAMBERになってしまいましたが、それでも効果を実感できると思います。

特に4,000rpmを越えたあたりからの加速は鋭くなりました♪

スルガマフラー・フロント等長パイプとの相乗効果もあり、サウンドも更にチューニングされた感じです。

そして、ボンネットを開けたときに、チラリと見えるステンレスが、キラリと光り素敵です。

まだ、少ししか走行していませんが、更にドライブが楽しくなるパーツだと思います。

興味がある方は、スルガスピードさんにお問い合わせしてみてください。


さて、TVを見ます。


 
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/03/20 23:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺が美味い
アンバーシャダイさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 0:14
遂に装着しましたね。

4000rpmからの加速凄いですよね♪
吸気、排気の音色にメロメロです・・・
コメントへの返答
2010年3月21日 20:37
こんばんは。

装着しちゃいました。
ISのように長くないのが残念ですが、純正と比べ、明らかに高回転の伸びが良くなりました。

吸排気音のコーディネイトもバッチリです。
2010年3月21日 0:32
キラリと光るパーツは… 

やっぱり良いですね。♪

しかも、効果がありそうだし。(^^♪

暫らくは無理だけど、いつかは…

matsu。さんが羨ましいです。(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月21日 20:39
こんばんは。

リラリズムは最高ですよね。

4,000~4,500rpmを越えたあたりからの加速が鋭くなりました。
高回転を多用したくなります(汗)
いっちゃいますか(^_^)v

ボクもkira-sukeさんのRXがうらやましいです。

プロフィール

「眠いzzz」
何シテル?   01/20 12:32
LEXUS RX270に乗っています。 その前はLEXUS RX350S/IS250Sでした。 ホームページはこちらです。 http://www.ab.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 19:09:28

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2009/03/29に納車されました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車です。 直列6気筒の気持ち良いエンジンでした。 2度、クラッシュし手放すこと ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2000/04~2001/03の11ヶ月所有してました。 2001/01結婚、2000/ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001/03~2003/03の2年間所有してました。 初めてのAT車だったのですが、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation