• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月11日

山篭り準備進行中!

山篭り準備進行中! 久しぶりのブログ更新です。
私のFD2は現在とあるショップにて脚製作中です。完成は6月20日予定なのでまだしばらくは代車生活です。進行状況はまた週末にでもショップに顔を出してチェックしてこようと思いますが、その他の準備もボチボチ進めていかなくてはなりません。
なんの準備かというと、今月末から来月にかけてまとまったお休みが取れたので、その間を利用して国際級のサーキットを走りまくってこようと企んでいるのです。
当然車速域もミニサーキットに比べ高くなりますのでブレーキの手当てが必要となりますし、梅雨時期とは言え晴れ間が見えれば一気に気温が高くなるので熱対策もしっかり行なっておく必要があります。サーキット走行後にはブレーキのエア抜きもしっかり行なっておく必要があります。ただいつもと違ってサーキットへは単独行動だし、家に帰らないのでブレーキペダルを踏んでくれるかみさんが居るわけでもなく、一人でエア抜きも行なえる設備が必要です。ワンマンブリーダーは持っていますがイマイチ信用ならないので今回は奮発して写真のものを購入しちゃいました。買ったのはアストロプロダクツ。これで一人で楽にエア抜きができます。

ちなみにブレーキパッド&フルードも通販で購入しちゃいました。買ったのはプロミューのHC+、フルードはエンドレスのS-FOUR。あわせて¥29,025@平野タイヤです。

あとは、レーシングクーラントとラジエターキャップ、それからPIVOTのスピードメーター(最高速制限カット用)を買うか買うまいか悩んでます。直線で最高速制限がかかるのは邪魔くさいのですが、別にタイムを出したいのではないのでそこさえ我慢すれば普段使うものでもないし、いらないと言えばいらないんですよね。

他には本当はレーシングスーツとレーシングシューズが欲しいです。でもこれこそ普段使うもんじゃないんですよね(爆)。

この辺は我慢してスポーツ走行の代金に回そうかと思ってます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/11 14:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 10/9
とも ucf31さん

令和7年9月の地震活動及び火山活動 ...
どんみみさん

ラスト万博
ターボ2018さん

Fly Me to the Moon
Paguroidea(ヤドカリ)さん

カクテルグッズ続々と着弾
ふじっこパパさん

昨日の夕焼けやべー。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年6月11日 16:14
お~武者修行に出るのですね!
国際サーキット走行三昧は夢だなぁ。
ミニサーキットでは味わえないスピード
ですからね、楽しみですね!
しかもワンオフの脚!
実戦でのレビュー期待してま~す。

まずは鈴鹿フルでしょうか?
あ、でもストレートで200は出るから
リミッタ-カットは必要になりますよねぇ。
ちょっとお高いし・・・
岡山なら大丈夫かもですね。

無事に帰ってきてください、何かと
お互いに「共通」な事が多すぎて・・

あ~私も行きたくなってきたよ~

足を慣らすつもりでレーシングシューズで
毎日出勤、仕事してますが。
やるもんじゃないですね・・
足が痛くなってきた(泣)
では!
コメントへの返答
2008年6月12日 22:56
鈴鹿は次回です。まずは東の方に行ってきます。本格サーキットはどこもいちいちサーキットライセンスを取得せねばならんのでFISCOと行けても筑波位ッすかね。
ある場所に絞ってみっちり武者修行です。
身の程を弁えた基本に忠実な走りしかしないつもりなので、よっぽどのことがない限りは無事なつもりで行ってきます。
2008年6月11日 23:21
いよいよですね\(^o^)/
脚のインプレ楽しみにしてますよ。

国際級・・・どこでしょう?でも、走りまくるとなると、ある程度限られて来ますね!?

コメントへの返答
2008年6月12日 23:01
インターネット環境がないところに行くので、できても携帯からになっちゃいますね。しっかりした報告は多分7/末になるとは思いますが、精一杯携帯でも状況報告しています。

プロフィール

シビックTypeRからクラッシックMINIに乗り換えました。 ちょっとした交差点でもスポーツできる楽しさ、最高です!! 末永く乗っていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ローバー ミニ BLMC MINI COOPER MkⅢ (ローバー ミニ)
人馬一体と言われるクルマたちを乗り継いできました。 80年代から90年代のスポーツカー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
250台限定で発売されていたマツダスピード バージョンです。 6年半という長きに渡って全 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
07/12/23契約、08/2/29納車と相成りました。色はシルバー、内装はブラック。間 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation