• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

痛恨のバッテリーあがり。

痛恨のバッテリーあがり。 車庫に前向きで駐車しているつあら~。



しばらく乗らなかったら見事バッテリーが。



しゃーないのでワゴンRからジャンプ。
バッテリーの大きさが全然違うんだけどね冷や汗



なんとか始動出来たんでよかったっすw
ブログ一覧 | くるま | モブログ
Posted at 2011/01/04 08:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

排除なく夕焼けファースト浮かぶ雲
CSDJPさん

🍽️グルメモ-1,049- バビ ...
桃乃木權士さん

年4回のシャンプー&ワックス洗車
ドウガネブイブイさん

さぁ、〜いくら カネ💰⁉️ その ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 8:40
バッテリー上がりましたか・・・

一度、比重を点検した方が良いですね。

それにオルタネーターも・・・
コメントへの返答
2011年1月4日 8:58
上がっちゃいました(^^;)
ディーゼル用のデカいバッテリーなんですけどね☆

比重もオルタも気にしません(爆
2011年1月4日 10:04
遅ればせながら、新年おめでとうございます。

年始からバッテリー上がりで大変でしたね。(^^;)

これを機会に?ちょっと大きめのバッテリーに変更でしょうか?(笑)

本年もどうぞ 宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月5日 7:22
どうもどうもおめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いします!

車庫から押して車を出さないと充電できないってのがつらかったっすw

バッテリーはディーゼル用の物なのでかなり大きめです(爆
2011年1月4日 10:55
Myロドチンも始動に元気がないみたい!
そろそろバッテリーの交換時期かも(アセ)
コメントへの返答
2011年1月5日 7:23
元気がないなんてイヤーん(違

上がる前に交換しましょ♪
2011年1月4日 12:57
エネループにしたらどうですか?(笑)
コメントへの返答
2011年1月5日 7:23
毎日充電しなきゃwww
2011年1月4日 22:25
ウチのカミさんのダンクも
「クッ・・クククボン!」と怪しい感じだったので補充電しました。
「クククボン!」にチョッとだけ復活

やっぱり冬場はバッテリーに厳しいですね
バッテリを防寒シートや毛布で包むだけで
随分違うらしいですが、目に見えて差が出るか
どうか・・・
やらないよりは・・・感じなのかなって思ってます。
コメントへの返答
2011年1月5日 7:25
寒くなると厳しいですよね!

保温してやるだけで違うんですね!知らなかったっす!!

でも、おれっちがやると毛布かけたままセル回しちゃいそう(爆死
2011年1月4日 23:55
そこは気合でチャリのダイナモでw

エボルタもオススメよ♪
コメントへの返答
2011年1月5日 7:26
チャリんこ全開でこうじゃうぞーwww

エボルタ参考にしときますw
2011年1月5日 22:12
遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。

バッテリー上がり、忘れた頃になるんですよねぇ...
というより、忘れてるからバッテリー上がるというのが正しいのかも^^;

冬場、渋くなる体共々、お互い気をつけませう♪
コメントへの返答
2011年1月6日 21:22
こちらこそよろしくおねがいします!

いやー参りましたw
たまに乗らなきゃだめですね!

プロフィール

「@シュワッチ うまそー」
何シテル?   09/13 12:17
LX60→LX80→GX90→jzx100→CV51S→MNH15W→YH2  ディーゼルから廃屋まで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エレメントのエアコンパネルのタマを交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 06:59:54
内圧点検・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 11:47:08
またもやイジイジ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 13:32:36

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
新入り 112490キロメートル
ホンダ アクティ アクチー号 (ホンダ アクティ)
平成12年式 新車です。 増車しました。 190239キロしか走ってません。
ホンダ Dio (ディオ) 愛国青年号 (ホンダ Dio (ディオ))
6116.3 20180812 ナンバー取り外し。 エンジン不調により用廃。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
新人さんです。 16970 20191118 お別れの儀 67777キロメートル

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation