• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

ここには有るじゃん!(^^)!

ここには有るじゃん!(^^)! 天守閣わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

毛利さんが築城したとか、勝手に改築して怒られたとかexclamation&question

城マニアじゃないんで
よーわからんけど、
城は見た。


見ただけで見学はしてない。
前を通り掛かっただけ。






大阪⇒兵庫⇒高松⇒松山⇒広島
と本日のラクティスの走行距離593Km



勿論、私は1Kmたりとも運転せずわーい(嬉しい顔)手(パー)

助手席に座って(寝て?)高松でうどん食べて、
松山で寿司食って、広島でお好み焼き食べてウッシッシとっくり(おちょこ付き)ウッシッシとっくり(おちょこ付き)ウッシッシとっくり(おちょこ付き)ウッシッシとっくり(おちょこ付き)ウッシッシとっくり(おちょこ付き)ウッシッシとっくり(おちょこ付き)ウッシッシ








げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
       只今体重、過去最高
げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
ブログ一覧 | 仕事 | モブログ
Posted at 2010/02/02 20:03:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

国道2号線
ツグノリさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 20:08
一日中ドライブできていいっすねぇ~

でもずっと助手席だと飽きない?
(*'ω'*)......ん?
コメントへの返答
2010年2月2日 20:20
しゃべって⇒座って⇒食べて⇒座って⇒寝て⇒座って⇒しゃべって

ですから、
退屈してる間もないですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


養豚所の豚ブタ

のように・・・・・・・
2010年2月2日 20:31
結構、走りましたね~。
コメントへの返答
2010年2月2日 20:34
楽ティス 楽デス


タワーパーキングに入らないのだけが残念ですが冷や汗
2010年2月2日 21:06
おお~働いてるね~♪南の方でw

こっちの北の方には来ないの?
明日も雪がいっぱい降るかも??
コメントへの返答
2010年2月2日 21:25
こんばんみわーい(嬉しい顔)手(パー)


東は浜松
北は富山
西は広島
南は高知

が営業範囲っすウッシッシ


寒い地方は東京営業所管轄っす。




寒いとこでは、力が発揮できないっすわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
2010年2月2日 22:00
出張で忙しそうですね。
お仕事頑張ってください。

ところで松山→広島はどのルートですか?
やっぱりしまなみ海道からですか。
それともフェリーでショートカットして
島伝いに呉→広島ですか?
コメントへの返答
2010年2月2日 22:49
初しまなみです波

殆ど寝てたので
あまり景色を満喫できませんでしたけど冷や汗

一日で本州―四国間の橋二本渡りましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

後輩は半死にでしたf^_^;
2010年2月2日 23:53
出張お疲れさまです!
こちらに来られてたんですね!
まあ、三原と市内では70キロくらい離れてますが。(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 0:38
わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

はい、きてます。
三原は明日通り掛かります。

明日は倉敷美観地区でも観光してこよっかなわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
2010年2月3日 0:09
そんな長時間助手席は耐えられません〜!
少しは運転しないと、逆に疲れてしまいます・・・
コメントへの返答
2010年2月3日 0:41
途中寝てましたからわーい(嬉しい顔)手(パー)


最近、長時間の助手席でも、耐えれるようになりました。


新幹線移動で鍛えられたからかも冷や汗
2010年2月3日 6:53
(=ー=;)・・一切、運転しないのですね・・・(笑)


メタボ注意報、発令中・・(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 7:13
私も上司と出掛ける時は
全行程、運転しますよ晴れ

暗黙のルールっすあっかんべー
2010年2月3日 20:24
渋滞さえしてなければ俺は運転したい派だな~
最高速トライ(^^v
このクルマ何kmまで出るだろう~なんて思ったらもぉww
コメントへの返答
2010年2月3日 20:40
運転が好きか嫌いかではなく、
自分の立ち位置を理解させるため。

大切な上司を乗せて運転する時の心構え。
細心の注意を払い、慎重に運転。
決して不快な思いをさせてはならない。

だからと言ってチンタラ走るのはもってのほか。


その場の空気を読み、状況判断し、
バランス感覚を養うため。


あ・え・て運転させ、学ばせるのです。
でないと人は育ちません。

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation