• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

BS B’Styleのタイヤパターンって!

BS B’Styleのタイヤパターンって! ブリヂストンのB'Styleのタイヤパターンって、
何か凄く小石が挟まるタイヤーパターンだって思いませんか?


見て下さい、この写真!


先日、ブレーキ関係の整備時にタイヤを外したんで
そのついでに小石取りをしたにもかかわらず、


ほぼ1週間でもうこんなに挟まってます。


別に砂利道を走ったって訳じゃないんですけどね。


別に小石が挟まっていたって、アスファルトの上を走れば、
小石が削れて、そのうちにどっかに行ってしまうんですけど・・・・何か気になるんです。


気にしすぎなんでしょうかね?


気が付いたら、取らずにいられません。
その為に専用工具(マイナスドライバーの角をコンクリートに擦り付けて角を丸めただけですが)も持っていますから。


かみさんに言わせると、

「ほとんど病的」

だそうです。





気にするでしょう?

ねっ! 「うん」って言って!
ブログ一覧 | 部品・用品・日用品・購入品 | 日記
Posted at 2006/10/09 23:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 23:40
気にし過ぎでしょ!!(笑)
そういえば、純正のタイヤパターンのはあんまり小石は挟まってないですね。でも、以前、スターレットで履いていたRE01は小石は挟まりにくいのですが、いざ、石が挟まった時はとんでもない音が聞こえていました。(笑)
コメントへの返答
2006年10月14日 18:16
ライン装着タイヤはトレッドパターンも結構かっこ良くって、小石も挟まらなかったのに!


小石がある程度削れて、

「タイヤから外れた時に巻き上げられて、フェンダー内側に直撃しないか?」
「後続車に石飛ばし攻撃していないか」
「自分のネイのボディに直撃していないか」

な~んて事を考えてしまうんですよ。







やっぱ病的?
2006年10月10日 3:12
う~ん、これは小石がハマリ過ぎでしょう!
こんなになりませんよね。
今装着ピレリはミゾが広くて、あまり小石がつかなくてラッキーです。

小石の飛び、ミニはSタイヤなので、タイヤ表面に小石がイッパイ!
なので、感覚マヒしてネイキッドの小石が気になりません~(^^;)
コメントへの返答
2006年10月10日 8:20
小さな事なんですが、気になってね。

今度タイヤを選ぶ時は溝の広いタイヤを選ぼうかと思っています。



そんな事でタイヤ選びって!
って自分でも思いますけどね。
2006年10月10日 6:05
パソ君もB-style履いてます。
コメントへの返答
2006年10月10日 8:21
小石挟まってませんか?
2006年10月10日 21:08
あんまり気にしたこと無いですね~。ぱっと見た時小石が入っていると気にして撮りますが・・。普段は・・。
コメントへの返答
2006年10月10日 21:42
車を運転する時はいつもガレージから出してから写真のようなポジションで停車してから、シャッターを閉めるので、ついつい目に入るのでしょうね。


見てしまうと、小石を取りたくてウズウズしてくるんですよね。
2006年10月14日 21:13
うちのビモちゃんはパターンはGPににていて、センターが波打っている漢字なので、あんまり挟まらないですね。
結構きになりますが、うちはルシーダの冬タイヤにタイヤ交換時にドライバー持ってホジほじしていますよ!!
多少、騒音にも関係あると思いますし!!
コメントへの返答
2006年10月14日 22:02
ところがスタッドレスタイヤのときは、わざとほじり取らないんですよね。 スパイク効果があるかもしれないっていう淡い幻想でね。
2006年10月15日 13:53
いや~スタッドレスも取れるところは取ってしまいますよ。
うちは年に3回雪道はしる位だと思いますからね。
なんか、きれいにしておきたいですし!!
コメントへの返答
2006年10月15日 14:02
年に3回だけですか!

うちはもっと雪道走行しますよ。
2006年10月16日 13:59
3回は少ないかもしれませんが、こっちで雪降った日はうちはスタッドレスなので安全なのですが、回りはそうでないので危なっかしくて車使わないんですよ。
それで、スキーに行くときのみっていう感じです。
名古屋より雪は降りませんからね!!
うちのスタッドレスがかわいそう・・・
コメントへの返答
2006年10月16日 18:04
都会は雪に対して無防備ですから。

全員がスタッドレスでないと意味ないですからね!
2006年10月22日 12:02
平気で飛び出しとか、坂を登ろうとしますからね・・・。
ホント、一度雪国で運転講習会なんかやってもらいたいですよ。
この辺は、すぐシャーベット状になるので、さらに危なかったりするんですよね・・・。
でも、去年の豪雪で多少スタッドレス人口は増えたようです。
コメントへの返答
2006年10月22日 12:32
自分は雪道走行になれてますが、突撃されたらいやなので、他の車には近づかないようにしてます。

プロフィール

「隔週単身赴任 http://cvw.jp/b/185448/29952108/
何シテル?   05/06 16:03
■ハンドルネームは ty2ty16 です。 でも、長ったらしいのでみんなは省略して tyさん って呼んでくれてます。  別に本名には t も y も入っていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ASTROPRODUCTS (アストロプロダクツ) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:32:40
 
■STRAIGHT (ストレート) 
カテゴリ:工具
2010/04/06 11:30:29
 
■工具通販 
カテゴリ:工具
2010/03/20 22:47:50
 

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
モデル名 : YL50 ニックネーム : BJ (ベーシックジョグ) 型式 : 5 ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
前愛車、カローラⅡを長期放置していたら、ATの変速が2速から上がらなくなってしまい、急遽 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
☆2000年4月に新車で買ってから、飽きずに乗り続けています。 買った時より、愛着沸いて ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
日本で始めて自分で買った車です。(中古でしたが) とにかく安い車を探していて、ガレージ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation