• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

電動ドライバーこんな使い方もあり^^

電動ドライバーこんな使い方もあり^^









電動ドライバーに装着出来るストリングワインダー。

Jim Dunlop社製のその名も「Turbo Tune」。

ネットで見つけて即注文。(ドライバーの方は前から持ってました)

写真のようにギターはもちろん、ベースの大きなペグにも対応。

弦の交換をするのはいいけど、手動のストリングワインダーって結構面倒なんです。

でもこれで作業効率が飛躍的にUPしました。

お値段もお手頃というか、普通のストリングワインダーとあまり変わらないくらい。

一度使ったらもう手放せません。

みんカラのギタリスト、ベーシストの方々にもオススメの一品です。



それよりも、年末はゆっくり愛器達のメンテナンスをしてあげなくちゃ。

最近はちょっと手抜きをしてたので・・・(^^;



え~とクルマの話題ですが

先程連絡がありまして、愛車のほうは明日引き取りに行きます。

一週間ぶりのご対面、今から待ち遠しいです。


毎日更新、今のところまだ継続中!




ブログ一覧 | 楽器・機材 | 日記
Posted at 2008/12/20 17:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 21:31
はじめまして~。

かなり便利そうですね♪巻きすぎて弦切れる程の力はかからないものですか?
ギター数年触ってませんが・・・^^;
コメントへの返答
2008年12月21日 18:52
はじめまして~♪

はっきり言って便利です!手で素早く巻く時よりちょっと早い位かな。他の電動ドライバーは使ったこと無いので解りませんが、このドライバーとはベスト・マッチです。弦も錆びてちゃギターも可哀想なので、たまにはボロロ~ン♪と鳴らしてあげましょう。(^^)
2008年12月21日 1:43
こんばんは!

すげぇ~!!こんなのあるんですね。
弦にテンション掛けながら巻いていくんでしょうから??
慣れれば凄く便利そうですね。

EXご帰還ですか!
油脂類交換と点検整備、特にグリスアップしただけでもちょっと感じが変わりますからね。
またまた惚れ直しちゃいますね(*^_^*)

自分は最近e-bayで“今しかない!”ってな勢いで色々パーツ買いまくってます(^^;)
コメントへの返答
2008年12月21日 19:04
こんばんわ♪

これで弦交換の煩わしさから開放されたという感じです。特にベースの弦を交換する時なんか、凄くありがたみを感じます。結構力いりますから(^^;

先程やっと帰還しました。詳細はまた後ほどブログで。m(_ _)m

取り敢えずまだディーラー~自宅間しか乗ってませんが、すこぶる調子いい!(当たり前ですけど)早速今度の休みはちょっと遠くまで走らせてみようと思ってます。

e-bay(博多弁みたい”え~ばい”)
トライしてみたいんですけど、語学力がちょっと・・・。
ほんと今あっちの物買うにはいい時期ですもんね。クルマのパーツもそうですけど、自分は密かにウエスタンブーツを狙ってます。^^;
ゴマさんもじゃんじゃん買いまくって、素敵なクルマに仕上げちゃってください!

プロフィール

「高速走るようになって燃費が10 km/L超えるようになった」
何シテル?   04/26 07:20
永遠のギター小僧
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

楽器レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/03 12:34:32
 
つぶやき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/28 22:58:20
 
40オヤジの趣味の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/06 23:05:07
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
6月29日納車
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
2021/9/5納車 新しい相棒
ホンダ PCX ホンダ PCX
昨日でDio110にサヨナラしました。 今日からはPCXです。
カワサキ W650 カワサキ W650
一目惚れしちゃいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation