• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko6318のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

いよいよ

いよいよあと1時間あまりでヴィッツとお別れです。

新しい相棒が楽しみには違いないですが、今は寂しい気持ちが大きい気がします。

ヴィッツを選んだからこそ、出逢えたご縁が沢山あります。

今でこそ隠居(笑)してますが、納車数年は遠方までもオフ会で出掛けたものでした。

やりたいことをやり尽くしたお気に入りの愛車でした!

誰にも見せてない泣きべそを唯一知ってるのもヴィッツだし(^-^;
仕事等で辛いことがあると、独りで走ってました。

事故にも遭わず、私や家族を乗せて色々な所へよく走ってくれました。

徐々に純正に戻すのって切ないですね~。

でも、純正戻し作業を見て、あの「お気に入りの愛車」は、もう何処にも居ないんだなと思い、やってくる次期愛車をヴィッツのように大事に長く付き合っていこうと考えるようになりました。

88,000キロ弱。
まだまだ走れる。
もし、次に何方かに乗ってもらう事があったら、頑張れよ~ヴィッちゃん。

今まで有難う!
Posted at 2014/02/01 08:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2010年07月28日 イイね!

子雀その後

子雀その後22日に保護した
羽も生え揃っていない子雀三羽。

「ぴ~すけ達、もうすぐ巣立ちかな?」
なんて「何シテル?」を更新していた頃、
無事に巣立って行ったようです(^_^)

朝、とても騒がしくしていて、私が出勤する時には
ダンボールのすぐ上で餌を加えた親?が一羽居て、

「まだ餌を運んであげなきゃいけない頃なんだろか」
と思いつつ、出掛けました。

仕事を終えて、帰宅しようと携帯を見ると
ウジャママから
「朝に一羽、用事から帰宅したら箱が空っぽ…嬉しいけど、なんか淋しいよ~」
というメールが来てました。

うん、何だか淋しい気もしますが、無事に揃って巣立っていったようで良かったです(*´∇`*)


んで、もう一つ実家のおかんからメールが。

「外宮へウォーキング行ったら、亀も参拝に来てて、可愛くて撮りました♪」

もしもし亀よ亀さんよ?
もしもし亀よ亀さんよ? posted by (C)neko6318

か、亀。

なかなか良い「亀目線」画像じゃないか(* ̄m ̄)プッ

参道に亀が沢山居る池はあっても、
参道に這い出てきてる姿は、子供の頃から数え切れないくらい外宮行ってるけど見た事が無い…

まさか「保護」してないだろうね?おかん!
Posted at 2010/07/29 00:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

保護2日目

保護2日目一昨日、2階の雨樋にある巣から落ちてきた雀のヒナ達。

一羽は残念ながらダメでしたが、残りの三羽は
親鳥が日中降りてきて餌をあげてるようで元気いっぱい♪

昨日作ったザルの仮巣(笑)から転がり出て
敷いてあるタオルに潜ったりダンボールの隅に
三羽揃っておしくら饅頭状態(^▽^;)

仮巣に戻しついでに一枚携帯で(-p■)q☆パシャ☆

戻しても戻しても転がり出るので、
ダンボールの底一面を藁で埋め尽くし開放することに。

元の巣の10倍近い広い「巣」になりました(^^;)

早速、広い藁の海にめいめい潜って、
あちこちからピィピィ声だけ聞こえてました…ヽ(´o`; オイオイ

暫くしたら、ぷはぁ!って感じで出て来てました( ̄w ̄)
Posted at 2010/07/24 21:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

雀のお宿

昨日、珍しく早めに仕事終わって帰宅すると、
ウジャママがプチ菜園に水をやってました。

「ただいま~」と言うや否や、「良かった~何とかして~」と言う。

「何だ?」と指さす方を見ると、未だ羽も生えていない雀の雛がお亡くなりに(ノ◇≦。)

どうも子育てが下手っぴなのか、年に何度もそんな子を見つけるので
「またかぁ~」と思いました。

「こっちにも居るの」と言われ見ると、そっちには少し羽が生え始めた一羽が。

熱い石段の隅にうずくまってる┌|゜□゜;|┐

二人してどどどどうしよう状態のところへ、これまた予想外に旦那が早く帰宅。

可哀そうだけど、もう死んじゃってた羽も生えていない一羽を
土に返してあげようと旦那が拾い上げようとした時
ブロックの陰と鉢植えの土の上でうごめく二羽が!(゜O゜;

その二羽がチイチイ鳴きだしたら、さっきまでうずくまっていた一羽も
身を起こしてチイチイピイピイ…

僅かでも羽が生えてる三羽がなんとか生きていたので
放っておけなくて

ピヨピヨ…
ピヨピヨ… posted by (C)neko6318

ホントはフラワーアレンジの籠とか木製の方が良いんでしょうけど
無かったので…

ステンレスのザル!(爆

それに園芸用にウジャママが貰っておいてた藁を急いで敷いて
ダンボールにザルごとIN!

まだ親が上でチュンチュン騒いでいたので、ダンボールは巣の真下の玄関脇に置いておきました。

この時期の雛は40~42度と体温が高く、弱った子は食事よりも先ず保温!
と知って、夜はペットボトルにお湯を入れてタオルで包んでダンボールにIN!
ダンボールの蓋を少し閉じてタオルを掛けて様子を見ました。

とりあえず一夜明けた今朝は元気にしていました。

昼間ダンボールを開けておいたところ
在宅のウジャママ曰く、「親が羽虫やら、あお虫やら銜えてダンボールのとこに来てた」そうな。

雀だって「野鳥」ですよね?

親が放棄せずに育てようとしてるのなら、これ以上は手を貸さず
見守るだけにしようかと…

一羽じゃなくて三羽だった事が幸いしたのかな?
身を寄せ合って寝てるから、夜も寒くないのかな?

今日は元気にザルから逃亡して、敷いてあったタオルの下に潜り込んだり元気にしてたみたい。

今晩も乗り切って、出来れば三羽とも巣立っていって欲しいです。

そうそう、今朝、雀からのお礼の「糞」がVitzにON!してました…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/07/23 23:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

大人の遠足(゜m゜*)プッ

先週末は旦那にお供してビールオフにお邪魔してきました(*^▽^*)

詳しくは既に旦那が書いているので、
旦那が撮ってなかったアングル画像を♪

パパラッチをパパラッチ( ̄ー+ ̄)
パパラッチをパパラッチ( ̄ー+ ̄) posted by (C)neko6318

ビール試飲タイムにHICメンバーを撮りまくるパパラッチ(゜m゜*)プッ


子供みたいって?
子供みたいって? posted by (C)neko6318

彼なら消防車を駆って火事場に有り得ない時間で到着しそうです( ̄ω ̄)


欲しいようぅo(T^T)o
欲しいようぅo(T^T)o posted by (C)neko6318

子供のようにかじり付く野郎達(* ̄m ̄)


翌日、大須をウロついていて見つけたFのSafty Car White。
買ったはいいが、巻き上げられました…“(`(エ)´)ノ彡☆

痛い…(゜∇゜ ;)
痛い…(゜∇゜ ;) posted by (C)neko6318

その時見つけたIS。

い、痛いよ…あ、でも実車で見てみたいかも…( ̄w ̄) ぷっ
Posted at 2010/07/21 22:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事納車~(⌒‐⌒)」
何シテル?   02/01 18:04
旦那とみんカラを統合する予定でしたが…つまんないので残ってます(爆 パーツUPはまとめて旦那の方なんですけどね♪ ↓パーツレビューはコチラ htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒッチ44さんのトヨタ アクアG's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 21:02:47

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2014年2月1日、アクアG'sに乗り換えました。 パーツレヴューは、旦那の方にまとめ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation