• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

仏旧車イベント"Vide-garages a Ressons-sur-Matz"

仏旧車イベント"Vide-garages a Ressons-sur-Matz" 少し前、パリに向かう途中の小さな街Ressons-sur-Matzでのイベントに出掛けて来ました。公民館の様な会場での開催でこじんまりとしたイベントながら参加車両は粒ぞろいでなかなかでした。





気になったクルマ達。まずはサンクとシムカラリー2。

フルノーマルのターボ2もやっぱり素敵です。
特にこのパール色は個人的に思い入れがあり、この色のターボ2が載った書籍を何度も読み返しては欲しくてたまらなかった頃(その昔ですが)を思い出します。

その他のサンク。


次に2台のPanhard。愛らしい雰囲気で大人気でした。

もう1台のPanhard。


その他の車種。



こういったイベントも引続きレポートしていきたいと思います。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/08/05 03:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊吹山山頂
けんこまstiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

納車準備…
nobunobu33さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2019年8月5日 5:57
いつも現地情報ありがとうございます。

やっぱりパナールは可愛いですね。
そしてルノー20……ヴァンッ ヴァンッ(笑)
505の4×4?も気になりますし……
ウチのに似たあるぴ犬GTAも……
こじんまりとしたイベントということですが、凄いラインナップですね~!
良~く見てみたい車ばかりです。
👀




コメントへの返答
2019年8月5日 6:26
いつもコメント有難うございます。
パナールは独特でいつも目が行ってしまいます。ルノーはもしオレンジのを言われているのでしたら12では?12Gordiniとはだいぶ雰囲気が違いますが。
505はこんなのがあったのですね。初めて見ました。
2019年8月5日 6:33
あ、ホントだ(笑)

こないだ自分のブログで話題にしてたのでアレに見えてしまいました(笑)
(*/∀\*)
コメントへの返答
2019年8月5日 6:57
この頃のルノーは車名を勘違いし易いですよね。8と10とか、15と17とかもそうですし。
2019年8月5日 8:17
毎回毎回、規模かな関わらず内容が濃くて素晴らしいですね😍😍😍
まだまだ知らない車もたくさんありますね🎶
コメントへの返答
2019年8月6日 4:31
いつもコメント有難うございます。そうなんです。私も初めて見るクルマがたくさんあります。またイベント毎に違った傾向があるのも面白い所です。

プロフィール

「仏"Automobile Museum" http://cvw.jp/b/1856805/48603792/
何シテル?   08/16 17:40
sykr5bruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
1984年式ルノー サンクターボ2に乗っています。
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX 450H欧州仕様に乗っています。青メタリック外装×赤内装の組み合せが青サンクターボ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
静かで快適です。燃費も良好。
レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
ES 300H欧州仕様に乗っていました。 静かで快適。燃費も良好。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation