• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

スカッ取る<誤解蝶

スカッ取る<誤解蝶 重い腰を痛い腰をあげてようやく・・・・・
駄々をこねる水温計の交換にスカットルを開けました!

水温計はこの方よりタダ同然で譲って頂いておりました
<(_ _*)>おおきに~

配線が微妙に違うので最初は振り切りました(爆

繋ぎ変えて水温を見るとやはり上がりません(ノд-。)

やはりセンサーか!
スカッと・・・・・しませんでした^^;

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/03/12 18:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

思い立ってみました From [ ふらふら西へ東へ ] 2010年3月13日 19:51
先日あの方のブログで未だダメらしいとの事だったので、とりあえず古い物が残ってるか確認してみました。 とりあえず熱電対発見採寸して、メッセージを入れ様と思い家へ・・・戻りながら「あれ?そう言えば名 ...
ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 18:36
私の燃料計は逆に振ります
色々配線し直したのですが
A、振り切る
B、まったく動かない
C、逆に動く
よって、残量のわかるC繋ぎにしてます(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月12日 19:07
やはり色々とあるんですね~

燃料計ですか
最近、自分のも半分以上上がりません(ノд-。)
これも思案中^^;
2010年3月12日 18:52
駄洒落の為のブログアップ?(^^ゞ

センサーのほうが壊れやすいんでしょうか。
私のセブンも5度くらい低い表示なので、センサー変えたら85度から90度位の表示になりました。

配線がすっきりしていますね。
で、シューズはご愛嬌。(^3^)



コメントへの返答
2010年3月12日 19:10
またまた~ご冗談を^^

こうなればセンサーしかないと思います。
アイドリングで見ただけなので
今度走ってから正式判断(大げさ)を
しようと思います~

配線スッキリしてます<少しは進化してるんですね<バーキン
靴はいつもあそこに鎮座しています^^v
2010年3月12日 18:53
この方 に・・・僕も、お世話になったんですよ~
コメントへの返答
2010年3月12日 19:11
皆さんそーぜんさんにお世話になっているんですネ~
感謝!
2010年3月12日 19:46
凄くスッキリした配線ですね(驚
昔のバーキンと比べると凄く簡素な感じがします。
古いバーキンは何が何か?サッパリ解りません!
コメントへの返答
2010年3月12日 20:15
少しは進歩してるんですね<バーキン^^;
でも納車時から水温が上がらない水温計なんて付いているだけ(爆

ケント時代ははグチャグチャだったようですね
どなたかのHPで見た覚えが^^;
2010年3月12日 20:42
エンジンが冷えているときと暖まってるときの水温センサーの抵抗値は幾つでしょうか?
(´-ω-`)
コメントへの返答
2010年3月12日 21:27
その節はありがとうございました<(_ _*)>

冷えたときは1.38kΩでした。
温まった時のは計ってません。
どの位の値だと正常なのでしょうか?
ご指導を<(_ _*)>
2010年3月12日 22:08
僕のセブンよりすっきりしてます(驚)

引き換えしてるみたいですが・・・

正直わからないです(泣)

わかるのは電圧計が動かないです。

コメントへの返答
2010年3月12日 23:01
そうなんですか~

やはり色々と問題ありのバーキンですね

頑張って直して乗っていきましょう(*^-^)
2010年3月12日 22:38
バーキンらしく無い配線 (@_@;)

購入当時に連日の配線引き直しの
処理をしましたが、それでもスッキリとは
してないです!
コメントへの返答
2010年3月12日 23:03
新しいだけマシみたいです。

引き直しをしたのですか~
大変な努力ですね<それでも・・・・
2010年3月12日 22:46
オートゲージのメーターはあるけど・・・熱電体はあったかなぁ~
と言うかKENTとZETECって同じサイズなのかな?(笑
コメントへの返答
2010年3月12日 23:08
オートゲージって何ですか<(_ _*)>

サイズは同じだと思います<メーター径
2010年3月12日 22:51
週末天気良さそうなのでセブンに乗る予定。

センサーの抵抗を測って見ましょうか。
マイセブンのメーターはVDOで40度から120度の表示ですが同じですか?
コメントへの返答
2010年3月12日 23:10
是非お願いいたします~
同じ表示です。

頼りにしてます(*^-^)
2010年3月12日 23:21
オートゲージ(autogauge)と言うメーカーです。
↓こんな感じ
http://item.rakuten.co.jp/loopinc/2wp-sl/

セヴン買って直ぐ付けてましたが今は無き大森に交換したので今はスペアになってます。
安物ですから雑ではあります(^^ゞ

メーターのサイズではなく熱電対のサイズの事です。
同じならあるか探してみるのですが・・・
コメントへの返答
2010年3月12日 23:29
そうなんですか~(汗

<熱電対のサイズ
って・・・・・・検索しましたが(大汗
また分かりません(泣
2010年3月12日 23:27
今作っているバイクに元々付いていた水温計を外すのでダメ元で送りましょうか?
センサーとメーターをセットで外すのでZetecの水ラインに加工して割り込ませれば使えるかもしれません
物自体は【SSイシイ】というヤマハのレース関係では有名なお店が昔、レース用車両に向けて売っていたものです

ただ、メーター径はバーキンの標準から比較するとかなり小さいですが(^^;


コメントへの返答
2010年3月12日 23:37
おお~ありがたいお言葉!
嬉しい~~~♪
でも加工・・・・・出来るかな?

駄目もとでお願いできますか?
よろしくお願いいたします~^^
2010年3月13日 0:56
このスカットル内は偽者バーキンでしょう(笑

私も水温計買わなきゃ。
目をつけてるのは有るんですが、腰が重くて・・・
コメントへの返答
2010年3月13日 13:00
やはり水温計^^;

こっちも見て欲しかった↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/185845/blog/17212917/
2010年3月13日 2:37
あれあれメーターじゃなかったんですか~^^;

ラジエターファンスイッチみたいにバイメタルは壊れそうですけど、サーミスターなどの素子は中途半端に壊れることは少ないはずなんですけどね。
先日差し込んだ状態で計った100Ωは合ってたんですかね?

コネクターを抜いてみようと再度試みましたが、やはり繋ぎ直したホースが邪魔で駄目でした^^;
差し込んだ状態での抵抗値はどれ位でした?
コメントへの返答
2010年3月13日 13:08
いつも色々とありがとうございます<(_ _*)>

同じ状態でテスターで計ると138Ω

どうなんでしょう?

配線が悪いとか?
今度配線も見てみます
2010年3月13日 14:18
前回より気温が上がっていると思いますので抵抗値は下がっているはずなので問題あるかもですね?
サーミスターは負の温度特性と言って温度と反対の数字になります。

基準設定用のボリュームってないですよね?あれば簡単なんですが・・・
コメントへの返答
2010年3月13日 19:05
先ほどはお電話ありがとうございました<(_ _*)>
あの後もう一度測ったら数値出ました。
測り方が悪かったのでしょうか?
118Ωでした。+-反対にしても一緒でした。

基準設定用のボリュームはありません(ノд-。)
泥沼にずっぽり・・・・・^^;
2010年3月13日 20:02
今日走りました所 油温150度これはおかしい
ケ-ブルをゆすると80度
接触不良でした。
コメントへの返答
2010年3月13日 21:27
150度焦りますよね

でも接触不良で良かったですね~♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation