• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

リタイヤの原因?

リタイヤの原因? 先日の東北オフのリタイヤの原因?

リヤブレーキの引きずりか?

はたまた他の所か?

OHキットがあればやってみるんだけど

よく分かりません(ノд-。)

【教えて!】質問コーナー Ver.③276 にも書き込みました(*- -)(*_ _)ペコリ
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/05/25 16:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 16:54
ベアリングとか・・・?
コメントへの返答
2010年5月25日 17:13
ベアリングの音?
ブレーキ踏むとしませんが
2010年5月25日 17:00
ごうごういうようであれば

ハブベアリングは・・・?

1票
コメントへの返答
2010年5月25日 17:16
表現が悪い?
ジャジャジャジャジャ~?
2010年5月25日 17:41
乗せて貰って音を確認すれば良かった・・・orz
コメントへの返答
2010年5月25日 19:16
そういう手がありましたね!
残念やな~~~
2010年5月25日 17:52
えっ・・・リタイヤ・・・(汗;

僕もご~ご~言っていたのは

ベアリングでしたね・・・(汗;
コメントへの返答
2010年5月25日 19:18
そ~うなんです<Kawasakiさん^^;

ご~ご~はベアリングか?
2010年5月25日 18:41
ベアリングならジャッキアップして、タイヤを揺すればすぐわかります。

ゴトゴトかなり動きますから。
コメントへの返答
2010年5月25日 19:19
ベアリング?

タイヤを揺すってもそれほど動かないような^^;
2010年5月25日 18:54
自分には・・・

解決したブログで

勉強します m( _ _ ;
コメントへの返答
2010年5月25日 19:20
いつになったら解決か

消えては出ての繰り返し
2010年5月25日 18:56
ベアリングっぽい様なきがしますね~。

ブレーキ掛けると音しなくなるのは

ガタ寄せされるからでは?
コメントへの返答
2010年5月25日 19:24
そうか~

ベアリング~

前回バラシタ時に寸法は取ったような気が
2010年5月25日 19:06
私の初代セヴンのハブベアリングが粉砕した時、ゴリゴリみたいな音が出てましたorz

ブレーキを引きずってたらローター、パッドが高温になり最悪、出火!(爆)

雨の中を走ってても熱くて停めた時にリヤから水蒸気が上がるのでは?

と言う事で私もベアリングが怪しいと思います!
コメントへの返答
2010年5月25日 19:27
う~ん、ベアリングの票が多いですね~

それほどガタは無かったような・・・・・

でもリヤから水蒸気は上がっていなかった!
2010年5月25日 19:28
>ジャジャジャジャジャ~?
スピード上げて周期が短くなればパットの引きずりで良いと思いますが。
手で回して重くなければピストンの固着などは無いと思います。
家のも『シャッシャッシャッ』って音が出てます。
そしてブレーキ踏むと消えます・・・過度でなければOKという判断。

ジャッキアップして回して音の出所を確認してみれば。

ベアリングは『ゴー~~』って言うような連続音でオープンのセブンだと聞こえにくいと思います。

コメントへの返答
2010年5月25日 19:43
う~ん^^;

また色々とやってみます。

またご教授を(*- -)(*_ _)アリガトウゴザイマス!
2010年5月25日 19:59
わたしなら

乗れないのだったら、まずはばらしてみる。

ばらしてみないで外から眺めてても判らないですから

OHキット無くてもピストン抜いて戻すだけならだめかな?
コメントへの返答
2010年5月25日 20:28
むむ、確かにおっしゃる通り!

前回グリスの詰め替えなどで良くなって
安心していたのですが・・・・・・

もう一度ばらしますか~^^v
ありがとうございます(*^-^)
2010年5月25日 20:39
リタイア残念でしたね(>_<)
ちなみにリアブレーキは僕のとは違います・・・
僕の場合ですが、車検時判明したのですが、サイドブレーキを掛けた時に、
キャリパーの中でカムみたいな物が回ってパッドを押す構造だったのですが、
ずれが生じるのか引きずったり、フットブレーキを掛けたら治ったり・・・
お世話になっている車屋さんも困ってましたが(汗)
シール交換無しでピストン抜いて清掃・調整で直してもらいました。
参考にならないかもしれないですが(泣)

コメントへの返答
2010年5月25日 21:47
残念でした~<積車とか置いて帰るとかは
嫌だったので我がままを言わせて貰いました。

多分同じタイプじゃないでしょうか
思い切って全バラしますか^^;

例のドアは大変役立ちました(*^-^)v
2010年5月25日 20:54
牛タンオフ、お疲れ様でした^^。

リアブレーキのコーナーでの鳴き、それもタイトで…。
似たような経験あります^^;。

この時はコーナーで横荷重が掛った時、ローターとキャリパーだったかマウントだったかが擦れて異音を発生させており、マウント位置を調整(ローターに近づけるか遠ざけるか)して解消したと記録が…。

この時は購入店に預けましたので、写真は全くありません(汗。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:49
ありがとうございます~

先ほどはお電話で失礼しました。

同じ症状だったのですね。

再調整やってみて駄目なときは
全バラいきます^^
2010年5月25日 20:57
お疲れ様です

わたしも参考にしますので頑張って原因探してください。

(゜゜)バキッ☆\(--;)
コメントへの返答
2010年5月25日 21:51
お疲れ様でした~

本当に情報交換大切ですね。

牛タンオフの会場はメンテ会場でしたね^^
2010年5月25日 21:29
はじめまして。

ブレーキか、それ以外か・・でしたらキャリパーを外してローターの代わりにベニヤでも入れておき、チューブなどに縛り、走ってみる。それで同じような症状が出るようでしたら、皆さんの言うとおりにベアリングの可能性が高いと思います。
異音があるだけで楽しくないですもんね。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:58
コメントありがとうございます。

異音があると気になって・・・・・
気にすると走れない車ですが(笑

ローターの変わりにベニヤですか?
2010年5月25日 22:04
ベアリングだったら聴診器(無ければドライバーを耳に当てて)でどうでしょうか?
バックで出る様な速度でも聞こえるのならベアリングだとしたら相当ひどい状態なはずですね。

キャリパーのスライド部のガタでキャリパーが揺れてませんか?
サイドブレーキのワイヤーの取り回しがどうなっているのか分りませんが、
ワイヤアウターに押されてキャリパーに変な力が掛ってるとか。

いづれにしても早く原因究明してスッキリ出来ると良いですね。
頑張ってください(^^
コメントへの返答
2010年5月25日 22:51
ありがとうございます~

ベアリング聴診器で音を聞く。
ベアリングでバック状態で出るときは酷い。
キャリパースライド部のガタで振れる。
ワイヤーアウターでキャリパーに変な力。

色々と考えられる物なのですね

前回スライドピンが痩せている所がありました。もう一度チェックしてみます。
2010年5月25日 22:10
ジャッキアップした状態でカラで回しても、走っても同じ音が出ますか?
異音は厄介ですね!
とりあえずパット外して見てみましたか?
コメントへの返答
2010年5月25日 22:52
カラ回ししても大丈夫でした。
パット無しで回してませんのでやってみます。
また連絡させてもらいます(*- -)(*_ _)ペコリ
2010年5月25日 22:18
ロングツーリングお疲れでした。 

私は ハブに一票です。
シャアシャア鳴ってましたが ハブ交換したら治りました。



 
コメントへの返答
2010年5月25日 22:54
ありがとうございます~

ハブ交換で完治ですか?

今年はまだお会いしてませんね^^
2010年5月25日 22:24
Takuさ~ん、先程は失礼いたしました^^。

教えてコーナーに写真アップしました^^;。

ご参考になれば幸いでございます~。
コメントへの返答
2010年5月25日 22:55
こちらこそありがとうございました!

画像ありましたか~

参考にさせて頂きます(*_ _)アリガトウデス
2010年5月25日 22:47
現地で確認すればよかったですね?、気付かずすみませんm(__)m
#自分のでいっぱいいっぱいになってたので(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月25日 22:58
いえいえ、ありがとうございます。
到着時点から大変でしたネ
自分も翌朝は前夜の宴会がたたって(自爆

またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2010年5月25日 22:56
ブレーキは気になりますよね~

ピストンの動きが悪いんですかね~?
コメントへの返答
2010年5月25日 23:00
吉野屋さんは大丈夫ですか?
当たりが良いのかな~
ピストンかもしれませんがOHキットが(泣
2010年5月26日 0:01
なるほど~

色んな意見があって参考になりました^^;

おっちゃんがコメントにかなり気になります。

こういうのもさすがバーキンですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月26日 0:13
電話の後にすぐにホイール外して
簡単にチェックしましたが
よく分からないのでブログでヘルプ

また聞きますのでヨロシクです~
早く直したいです^^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation