• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

無くてもいいの~あれって

最近皆様のブログを見ているとフェンダーにウィンカーが付いている物と無い物とあるのに気づきました。(今頃ですが)
これって無くてもいいものなのでしょうか?

無くても良いのなら無くしたい=フェンダー取り外した時に配線が半田で止まっているのでその度に半田作業しなくてはいけません。面倒だ~(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2007/01/12 19:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

部長のお土産
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年1月12日 19:51
う~~ん、車検が通りません。


付けた方がいいのでは?

私もスマさんに聞いて、付けました。
コメントへの返答
2007年1月12日 20:45
フラワーさんのはもともと付いて無かったんですか?

ケータは標準じゃないのかな?
2007年1月12日 20:43
やはり最低限の装備はつけたほうがよいと思います。
半田は何処の事かわかりませんが、カプラーに改造すればOK?
コメントへの返答
2007年1月12日 20:53
やはりそうなのか~!

>何処の事かわかりませんが
ウィンカーバルブのソケットに配線が直接半田付けで止めてあります。
カプラーにして配線の通る穴を大きくすれば解決?
2007年1月12日 21:01
あ、そうですね。私はその先の10センチくらいのところを切ってカプラー止めにしました。そうすればフェンダーステーが折れた時も、すばやくフェンダーを外せます(爆)
コメントへの返答
2007年1月12日 21:55
おお!
そうですね!
この時期の宿題としてやります~
ありがとうございました<(_ _)>
2007年1月12日 21:15
つけないと

ダメです!

コメントへの返答
2007年1月12日 21:56
やはり

そうなのですね!

付けていない人は
どうなんでしょうね?
触媒と同じかな?
2007年1月12日 22:03
触媒は「車両没収」ですが
マーカーは整備不良で青キップデス・・・

むろん車検は通りません。

正義に行きましょう!
コメントへの返答
2007年1月12日 23:08
とに角駄目ということですね=了解いたしました。外しません!

社外マフラーの騒音問題もあるようですし、乗れなくなると一番辛いので頑張ります(?=何を)

正義でいきます。
2007年1月12日 22:30
自分は最近まで付いていませんでしたが、
車検のために付けました。
付けてみると、特に右折の時、右に曲がった
サイクルフェンダーのウインカー点滅が
運転席から見えて何となくいい感じと
思っています。特に夜はなかなか良いです。
左折時は助手席から見えてなかなか
良いと妻も言ってました。
コメントへの返答
2007年1月12日 22:59
嫌いなんじゃないですが
整備(?)の時に手間が面倒なものですから・・・・
こんな所、頻繁にするわけじゃありませんが!

そういえばセブンは自分でフェンダーのウィンカーの点滅=見えます紋ね~
奥様の意見大切です~(^_-)
2007年1月12日 22:39
無いと車検はダメみたいですねぇ。
でも、必ずしもフェンダーに付けないとダメってことはない様ですね。
後方どの位置か忘れましたが 確認出来る場所であれば良いようですね。

ところで私のは・・・・・まだ付いてません(汗
コメントへの返答
2007年1月12日 23:02
>必ずしもフェンダーに付けないとダメってことはない

ノーマルスクリーンに取り付けるとどうなんだろう?
視認性はすごく良いですね~
乗ったままバルブ交換できるし>
あまり意味なしか!

>まだ付いてません
登録の時はどうしたのでしょう?
2007年1月13日 1:19
>乗ったままバルブ交換できるし>

乗ったままで、デ金で~!

運転しながら根痔外すんですか~(笑

ココではこれから変てこ変換にてコメントいたします(爆
コメントへの返答
2007年1月13日 9:19
>デ金で~!

デ禁やろうか~
夢理やろうね~

>変てこ変換

桶よ~(^_-)w
2007年1月14日 0:01
私も付けようと思っています。
さて、夜間に狭い道、対向車からフロントフェンダーが認識されにくいように思い、スモール連動でサイドマーカーとして点灯、曲がるときにはウィンカーにしたい計画ですが、なかなか進みません。振動でランプが切れないようにLEDにしたいのですが・・知識がないので色々大変です。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation