• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

チョークにワイヤーが付いていなかった(-_-;)

チョークにワイヤーが付いていなかった(-_-;) わっちのミニ
ウェーバーキャブなのでか知りませんけど
チョークにワイヤーが無い状態でした。
チョークの付いているウェーバーなので
後付けで付けましたがチョークノブと別で付けてます。
どうせならチョークノブで使えると良な~・・・・と
新品なら有るんですがそこだけピカピカで・・・・・
なら、付いているのを修理しようと!
自転車のブレーキワイヤーを買って修理する試みを!

作業はこちらこちら
ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2019/01/09 19:28:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年1月10日 4:00
セヴンでもチョークいらないって言って使ってない人が結構いますね。
ウェーバーでチョーク始動するとカブりやすいからですかね?
コメントへの返答
2019年1月10日 14:16
TG craftさんがチョークが悪さして
同調取れないって言われてましたよ。
2019年1月10日 6:23
-10℃で毎朝のようにエンジンかけますが、チョークを軽く引いて始動した方がかかりは良いですね^_^
始動後もアクセル煽らないとアイドル続かないので、しばらく手で引っ張ってます(笑)
コメントへの返答
2019年1月10日 14:19
チョーク有った方が始動は楽ですね。

水温上がるまで暫く我慢です(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation