• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

オープンカーで「ソースカツ丼」

オープンカーで「ソースカツ丼」 前夜、近所の秋祭りの花火大会を見に友人宅へ。
酒を交わしながら話が弾み、本日ツーリングに|^!^|
二日酔い気味なのだがセブンで出かけれるという事で
そんな事は忘れて出発。
目的は「ソースカツ丼」で福井市へ~
お相手の車はオープンカーでもベンツ!

ソースカツ丼を食べ、帰り道はお買い物ツアー。
福井の銘酒「黒龍」の「ひやおろし」を購入。
道沿いの農家直売の「青マメ豆腐」も購入。
                         福井で有名な「里芋」も寄ったのだが売り切れ(;^ω^)

その頃よりセブンに異音が・・・・・
低速になると時々当たるような大きなビビリ音が・・・・・
何だろ~
音は確かにするのだけど確定が出来ない(-ω-;)ウーン

帰路途中から雨がポツリポツリ
ベンツは走りながら屋根装着!
セブンはそのまま走行。
でも途中であがりラッキ~|^!^|

お天気も曇で快適でした。
今は水温が上がるのでヒーターの熱が出てきます(汗

こちらも見てね~↓
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2007/09/25 12:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年9月25日 13:27
同じツーシーターオープンで、コンセプトは一緒でも、見たら全然違う車^^;

セヴンはベンツに比べて色々と問題抱えつつ、ツーリングを走破して思い出も楽しさも、辛さとかこれまたひとしおなんですよね♪

家もTakuぼんさん夫妻を見習っていつまでも二人一緒に楽しんで行きたいです(^^♪
コメントへの返答
2007年9月25日 14:18
そうですね(^_-)
セブンはとに角、何かがあるのが前提。今の車とは別物ですね。
セブン大先輩のにっしゃんを見習って頑張って乗って行きたいです。
またご指導下さい<(_ _)>
2007年9月25日 13:34
福井でソースカツ丼といったら○ー○。○軒ですか?
親戚がその近くにいるので、この前食べに行きましたよ。

調子こいてソースのおみやげを買ったら意外と賞味期限がなくて、
後日やたらカツ丼パーティになってしまいました(笑)
コメントへの返答
2007年9月25日 14:22
いらっしゃいませ<(_ _)>

ヨー○っ○軒ではありません。
国道沿いの「く○」と言うお店です。しかしいつもながらお客さん多いです。

先日ソースを中央道のSAで買いましたが、食べに行く物ですね~(笑
2007年9月25日 14:51
ビビリ音?気になりますねぇ・・・。
セヴンの脇になぜに靴が?・・・もしや土禁(笑
コメントへの返答
2007年9月25日 15:03
そうなんです~(;^ω^)

土禁・・・・・ありましたね

ベンツなお方(ビール持ってるし)が脱いで乗りました(笑
2007年9月25日 14:57
ソースカツ丼、まだ大学1年生で千葉の校舎に通ってた頃、週に1度は必ず食べてました。


ソースはもちろんのこと、マヨネーズも滅茶苦茶かけていたので、プルプル推奨メニューだなぁと今更ながら思いました(笑)
コメントへの返答
2007年9月25日 15:02
千葉にもあるんだ~(^^;シラナカッタ

>ソースはもちろんのこと、マヨネーズ

体に悪い物は美味しいな~(実感
2007年9月25日 15:45
なぜ辛い思いを?してまで7に乗るんでしょうか?

ほんと不思議です・・・でも一度乗れば!
コメントへの返答
2007年9月25日 16:24
惚れているのでしょう|^!^|

泥沼から抜け出せません!
抜け出そうとは思わないのかも|^!^|カイカン
2007年9月25日 16:38
昨日行った喜多方のまこと食堂のメニューにもソースカツ丼の文字が。
なにげにソースカツ丼も名物なんですよね!

でも、無難にチャーシュウ麺食べました。
コメントへの返答
2007年9月25日 17:12
喜多方にもソースカツ丼があるんだ~(;^ω^)
どこにでもあるのね~
福井のは薄い肉を使って大きなサイズにしてあります。丼からはみ出ています。なのでご飯お替り出来ます。

喜多方はラーメンでしょう|^!^|
2007年9月25日 16:40
こんにちは【はれ】
 僕も3000回転間際で発生するビビリ音に2年悩みました。

それは意外なモノが意外な形でビビってました。
答えは… 

 教えて欲しい?
コメントへの返答
2007年9月25日 17:14
>2年悩みました

半端じゃないな~これは!
教えて下さい<(_ _)>
2007年9月25日 17:22
何故か? 30年前 八方尾根スキー場で食ったソースカツ丼が忘れられません・・・
もう一度食いたいと思いつつ、未だ在り付けませんorz

家のもビビリ音・ゴトゴト音 一杯出ますww
ビビリ音はタンクからの様で手付かずです(冷汗
ゴトゴト音は聞こえない振りしてます(激汗
コメントへの返答
2007年9月25日 17:47
信州も本場みたいですね
名物、名代、本場・・・・・
今度福井遠征「ソースカツ丼オフ」はどうですか?

気にしだすと限がありませんね(^^ゞ)
でもかなり大きな音なんですよ~
2007年9月25日 17:24
こんにちは【続】
 それは後ろのナンバープレートがステーと微妙に離れてて… 一定の回転数(振動)で「ビヤオ~~~ン」と異音を奏でてました。
チェックしてみてね♪
コメントへの返答
2007年9月25日 17:50
あ~ナンバープレートとステーの間均等になるように開けました。
それかな~?
流石修羅場をくぐり抜けて来ただけありますね~
一度みてみます。
ありがとうございました<(_ _)>
2007年9月25日 18:51
ソースカツ丼は高速のPAで食べた事がありますが、ハッキリ言って不味かった!!、
本場のを食べて見たいです(笑
コメントへの返答
2007年9月25日 19:28
長野道のみどりPAで食べたソースカツ丼は美味しかったですよ!

でも有名なところの方がやはり美味しいでしょうね~|^!^|
2007年9月25日 20:39
長野の駒ヶ根あたりは知っていたのですが
福井も本場なんですね。

いいお店教えてください。
そちら方面へ行く理由ができます(笑)。



東海近辺でも時々オフ会があったのですが・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/154288/blog/1372022/

ここソースはうなぎのタレが混ぜてあるみたいでなかなかGOODです。
お値段もたしか安かったです。


コメントへの返答
2007年9月25日 21:48
こうやってみなさんの話聞くとあちこちに色々とあるんですね~
設楽町にもあるんですね!

お店はこちらから
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents.sauce-katsudon2.html
福井のいそじまんさんに教えてもらいました。
5番目のお店に何回か行きました。
今回もそうです。
680円ごはんお替りできます。
今度行きましょう~|^!^|
2007年9月25日 21:55
福井のソースカツ丼!懐かしい!!
でもやっぱり一番は越前カニかな~
今度、ご馳走してください!(^^)
コメントへの返答
2007年9月25日 22:24
ベンツなお方は帰りにカニを買っていました。
車の違いが帰りの買い物の違い(;^ω^)
私はソースカツ丼止まり?

今度ご馳走してくれるって~|^!^|
ゴチ!
2007年9月25日 23:13
低速でのビビリ音がは、原因がわかったのでしょうか??

昔、低速でアクセルを抜くと、デフからゴウゴウと音が出ていましたが、色々調べても原因が分からず、結局4年位そのまま乗り続けました。

でも本当は遠くのサーキットに行った時、デフブローしたらどうしようかと、ドキドキしてました。

原因が見つかるといいですね♪
コメントへの返答
2007年9月25日 23:18
今日も触ってましたが分からないのです。一度ウマに乗せて下周りも外して見てみたいと思います。

ドキドキしながら走る車なんですね(意味が違う|^!^|
2007年9月26日 0:18
思わず靴を脱いで乗ってしまう位綺麗なセブンなんですね♪
ソースカツ丼美味しいですね^^
勝手に名古屋のイメージが有るのですが美味しい所が有るんですね!
同じギアで同じスピードでビビりが出るならエンジンの振動と共振してるんですね。こんな時原因を見つけると凄く嬉しいですね。
コメントへの返答
2007年9月26日 8:30
綺麗じゃないですよ(;^ω^)

味噌カツですね<ひつまぶしも美味しいです|^!^|

原因わかると良いのです<たいした事じゃないと思うのですが・・・・・
2007年9月29日 6:10
ソースカツ丼ですか? 
ビール飲みながら は ちょっとエライかな?

揚げ物大好き人間としては 是非食べたいです。

私事ですが 今日から飲み屋の慰安旅行で長野方面(湯田中渋温泉)へ行ってきます。美味しそうな物があったら 報告しますね。

コメントへの返答
2007年9月29日 14:51
ベンツなお方はすでに2本目です(;^ω^)

>飲み屋の慰安旅行
いつものお店ですか?
いいな~温泉とお○○(謎
美味しい思いを連絡してね|^!^|

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation