• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

まだ駄目~(;^ω^)

まだ駄目~(;^ω^) 昨年の秋にこのお方にご指導いただきほっていた
なかなか出来なかったフェンダーステーの加工を取り掛かるべくお願いする為、本日作業をしました。


①ステーを跨いでブレーキラインがあるので恐る恐るサクサクとラインを外してステーの下側を通す。
チャンとラインが止っているか確認の為ブレーキを強く踏む。
少し漏れるので(大汗)増し締めをして再確認。
漏れなかったヽ(^o^)丿ラッキー  
でもブレーキペダルが戻らない
タイヤも回らない~(-ω-;)ウーン
ペダルボックスを外すとブレーキバランサーのボルトがペダルボックスに食い込んで外れない(大汗)
ドライバーをボルトに当てて軽く叩いても外れないので”ゴン”と一発!
外れた~

と言う事は何かの時に奥まで踏み込むと戻らない事もありそう (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

②その時、何の気なしにアクセルペダルを見ると!
ワイヤーがモヤモヤとしている。まさか切れそうでは・・・・・・
大当たり~当たり!
切れそうでした(;^ω^)
これは放置!(今はウマの上なので)

で、ようやくステーが外れましたヽ(^o^)丿
食い込んでるな~!
自分で加工しようかとも考えましたが酷い溶接になりそうなので
高知の師匠にお願いします<(_ _)>ヨロシクです。
※上手く言わなくても思うように加工してもらえます。
痒いところに手が届く職人さんです!


これが出来上がるとウマから下ろせそうだ!

早く走りたいな~(^^ゞ)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2008/02/08 17:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そして復活へ
アーモンドカステラさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

CX80 代車
きりん♪さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月8日 18:14
乗れないときも色々お楽しみのようで。。。(^▽^;)
コメントへの返答
2008年2月8日 19:15
直すのが趣味になっています(;^ω^)
2008年2月8日 18:26
何か人事じゃ無い様な・・・・><
家のも見ないと^^;

あっ!
でも、アクセルワイャーは、1,000kmで切れたので鈴○さんの対策品です^^;
コメントへの返答
2008年2月8日 19:17
1000kmで切れましたか!
勝った~5000km(何のこっちゃ)
自転車のブレーキワイヤーで行こうと思います。(安いので^^;
2008年2月8日 19:03
ブレーキはキチンとしないと恐いです~!

内のウェストはもう四ヶ月走ってません! 走りた~い!
コメントへの返答
2008年2月8日 19:19
そうですね~
でもこれで何かの時の原因が一つ覚えれました(;^ω^)

12月27日走ったきりです。
昨年はぎりぎりまで雪が降りませんでした。
2008年2月8日 19:38
うわっ、素人の口車に乗っちゃって…(笑。

ラインの突っ張り等無いか、よく確かめて下さいね。
うちは、今のところ問題ないようです^ ^。
でも、ペダル根本は確認します(汗。
コメントへの返答
2008年2月8日 19:53
その節はありがとうございました<(_ _)>
ようやく取り掛かりました。

ラインは良く見てみます。
おっちゃんが大丈夫だからOKじゃ?個体差があるかな(-ω-;)ウーン
2008年2月8日 19:42
冬だし・・・明日乗れるわけではないので、あせらずゆっくり。(^_^)v

ブレーキバランサーって厄介ですね。

コメントへの返答
2008年2月8日 19:55
年末の雪以来ほとんど降らないので道路は乾いていますが・・・・・
融雪剤は一杯!

私の走りにはブレーキバランサーなど必要ないのだけども・・・・・付いてるし(汗
2008年2月8日 21:27
>私の走りにはブレーキバランサーなど必要ないのだけども・・・・・付いてるし(汗
いらない物は外す・・・取っちゃいましょう。(^^ゞ

セブンはシンプルが一番。(^_^)v
コメントへの返答
2008年2月8日 21:49
>取っちゃいましょう。(^^ゞ

そうですね。
そう思います!
でも取るとまた加工が必要になりますので・・・・・・(汗
ボルトの角を落そうかなと思います。
2008年2月8日 21:56
>ブレーキペダルが戻らない
抜けるよりはマシかな。。。w

バランサーいらないのなら・・・・(ΦωΦ)ふふふ

冬のセヴンライフ満喫してますね♪
コメントへの返答
2008年2月8日 22:01
どちらも困るけど^^;


←あげない|^!^|

一年中です(;^ω^)
2008年2月9日 0:08
これこれ!

今までにハードブレーキ(効かないから余計踏みます)を繰り返した時のみ、時々ペダルが戻らない時がありました。
止まろうと思っても峠の途中なので直ぐに止まれずにいると、いつの間にか直っていて原因を特定できませんでした。
回想してみるとバランサーを少し調整した後なので以前の位置に戻してみると、それからは今の所発生していませんでした。

なんか腑に落ちないと思っていましたが私のもそうだったと思います。
情報ありがとうございます、後で確認します。
コメントへの返答
2008年2月9日 9:21
え~実走行中にあったのですか?
ちょっと怖いですね。
知らない間に戻っているってのは原因が分からないので腑に落ちませんよね。
お役に立てたのなら幸いです|^!^|
2008年2月9日 0:36
中々危険な状態ですね(汗)
ショックと一緒に発送して余計な送料が要らない様にしますね!
コメントへの返答
2008年2月9日 9:22
我が愛車は色々とありすぎ~
なんでって思います(-ω-;)

色々とお世話になります。
本日発送いたしますのでお願いいたします。
詳しくはメールします<(_ _)>
2008年2月9日 10:39
日ごろのメンテは大切です。
見て回るだけでもいろいろ発見できます。
見たくないものまで、見つけちゃうけどね。
頑張ってなおしてください。
コメントへの返答
2008年2月9日 16:27
T-クボさんも色々と整備中ですね。
未だにまともに乗れた年はありません。持病も抱えているし!
げんなりです(;^ω^)
2008年2月9日 16:18
禁欲も2月に突入して月中になりますね・・・がんばりましょう!
コメントへの返答
2008年2月9日 16:29
昨日はセブン日和でした。
今日はうって変わって真冬です。
まだ乗れないので我慢するしか有りません(;´∩`)
2008年2月9日 20:45
雪が目立たなくなったころに、

わたしも、復活したいなあ~
コメントへの返答
2008年2月9日 21:58
体のほうは大分いいのですか?
春ごろにはセブンも復活できそうですか?
暖かくなって復活したらお会いしたいですね|^!^|

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation