• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takuぼんセブンの愛車 [バーキン ゼーテック2000]

整備手帳

作業日:2008年2月8日

フェンダーステー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フェンダーステーにアーム調整のボルトが食い込んでステーが傷だらけです。
懸案のステーの加工をしてもらう為外します。
2
ブレーキラインがステーを跨いでいる為
ラインを外して外側を通るようにします。
3
ラインを直し、フェンダーを外します。
同時にフェンダーのウィンカーの配線も
カプラーで脱着が簡単にします。
4
ステーを止めているデカナットを外します。
5
上側のボルトナットも外します。
6
外しました。
ご覧のように傷だらけ。
7
ラインを直した時ブレーキが戻らないので
見るとブレーキバランサーがペダルボックスに
食い込んでいました。
8
その時偶然に発見!
アクセルワイヤーも切れ掛かり。
交換です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現行ジムニーをJAOS BATTLEZのキットをしっかりリフトアップ!! このほうがずっとバランスがいい感じ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 16:42:47
マッドガードを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 12:02:16
スズキ(純正) アジャストボルト 49791-65H01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 11:59:37

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
久々の新車
スズキ SX4 スズキ SX4
10年間本当にありがとう! 17万キロ走ってあちこちガタが出てきました。 寂しいですが本 ...
スズキ SX4 スズキ SX4
久々に乗り換えた通勤車です。 2008年式 7年ものですが走行7800km めっけ物かな ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
平成8年3月下旬に登録。9年間あちこちと出かけました。こんなに長期間乗ったのは初めての事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation