• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

あきらめないで・・・

1980年代後半を語る上で、この曲はやはり外せないですね!

1987(昭和62)年2月発売、「夢をあきらめないで」です(^^)

「あみん」から、ソロで歌ってる彼女ですが、爽やかなメロディラインと言い、何回聴いても飽きがこなく名曲の一つでしょうね!発売から既に26年が経過していますが、全く古さを感じさせません。今時の薄っぺらい曲や歌詞とは違い、本当の意味で良い歌ですね!

当時の新車である、AE86レビン/トレノ・GX71マークⅡ・120クラウンにでも乗りながら是非聴きたいですね!(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/24 02:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2013年7月24日 12:24
ぽんともさん、こんにちは♪

いまでもエボⅩでこの曲かけてるオイラが通りますよっとwww

10年以上経ってからリマスタリングでまたリリースされる位だから、やっぱり良い曲なんだなぁって思いますねぇ

過去に乗ってたTX50クレスタ、AE86トレノ、GX71チェイサーでも聴いてましたwww
コメントへの返答
2013年7月24日 16:25
ならっちさん、こんにちは♪

やはり、今のエボXでも聴いてるんですね(^^♪

リマスタリングされると云う事は、それだけの多くの方達からの人気が有ると云う証ですよね!

やはり、聴いていても気分が落ち着きますし、爽やかで上品なメロディが融合した素晴らしい曲だと思います。勿論、岡村さんの透き通る様な澄んだ歌声も相まってですから、尚更ですね~(^_^)

彼女の様な感性の持ち主だからこそ、生み出された曲だと思います♪

やっぱり、その当時はAE86トレノ・GX71チェイサーに乗って、同じ年式の曲を流してた訳ですね!?(笑)

僕も、それをやりたいですが、26年経った現在でそれをやると一種のコスプレ的な行為ですねww
2013年7月28日 0:49
こんばんは!
つい数日前に81でこの曲を流してましたよ。

もうこれは名曲ですね。岡村孝子さんの唄は、何を聴いても心が落ち着きます。

私は81純正オーディオで聴くと、その世界から抜けだせません(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 1:37
こんばんは~(^_^)

流石です!81辺りの年式には違和感なく聴けるでしょう♪

出来れば、71と同じ年式の曲なので1987年辺りならどのクルマでもOK!(笑)

岡村さんの曲を聴いて、「嫌い」と言う方はおそらく皆無でしょう!80年代には名曲が沢山有りますが、彼女の曲は別格です。やはり上品で有りながら、清々しいし、落ち着けます(*^_^*)

81純正オーディオもだいぶ程度良いのが激減したので、これから先に備えて予備を数機捕獲しましょう!(笑)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成13年式の、21世紀記念スペシャルFMエアロ。 必要にして十分な軽カーです。 ※自 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
常用で使っていたDWデミオの気になる所が多々有った為、トヨタのコンパクトカー(ヴィッツや ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation