• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月23日

シビック、来週のタカス、お仕事等…






こんにちは。

先日、愛車のシビックFD2-R…13年目の車検を通しました(^^♪。

2010年4月に購入して、早いですね。

今は、夏タイヤを注文して届いているのですが、取り付けはまだですね。

5月に入ってからになります。

それまでは、あまりグイグイ運転をしないようにしていきます。

と言うか!あまり乗らないので・・・。






そして、お仕事の方は、

先に告知ですね。

4月30日(日)タカスサーキットで行われるMスポーツ走行会に出店させて頂きます!(^^)!。

当日は、全日本ジムカーナや耐久選手権で有名な 山野哲也選手が来てくれます。

レジェンドですね。

当初予定していた同乗走行は、先月のクラッシュの影響もあり、体調優先となり中止となりましたが、色々なお話が出来たりするのかな?と楽しみですね…ワクワク。

自分の方は当日、セッションの間に施工や説明・質問にもお答え致します。

施工に関しては、一般の方もその時に空いていれば行いますので、e-BLUEに予約やお問い合わせをして頂ければと思います。

あっ!走行会に参加されたい方は、Mスポーツさんまでご連絡下さい。

色々なクラスがありますので、サーキット初心者から攻めたい方までお手軽に楽しめると思います。

自分も以前、参加していましたよ。

Mスポーツさんの問い合わせは、

076-482-2585

https://www.dp-msports.com/?fbclid=IwAR00wwVgnA74zaOuRToxECYmS5rI5Ndn6Lhnh4Lxdg2T3Kj-yeTbw6SqnlA

となります。

楽しくサーキット走行が出来ますよー。







その他の仕事の方は・・・以前のブログで書きましたが、新聞に取り上げて頂いてから問い合わせや施工依頼が少しづつ増えています。

おかげさまで、先週も富山の農家さんからトラクターの施工、お客様が取り組んでいる農業と自然環境保護を両立させるグループや行政との会合で施工のプレゼンをしませんか?との提案を頂きました。






その他にも旧車イベントが6月に開催予定なのですが、そちらにも出店予定です(詳細は、まだ未定)。

最近は、お仕事で使用されているハイエース、出長で使用しているフーガ、アルファード、通勤に使うライフ等の一般車から、上記に書いた農機、重機、トラック、船舶の施工や問い合わせも少しづつ増えてきました。









みん友のツヴァイスさんも施工をしてくれて、沢山のインプレッションを上げてくれています。

ブログ、整備手帳、動画、YouTube等、ツヴァイスさんのページへ行ってみて下さい。

気にせずに、正直に感じたことを書いて下さい!とお願いしたら、1週間の間に感じたことを沢山書いてくれました。

色々と沢山の意見、ありがとうございました。

この意見を今後に繋げていきたいと思います。



しかし!やはりほぼ知られていない施工なので、なかなか難しいと感じる事ばかりです。

漁港やマリーナでは、漁師さんやプレジャーボートの持ち主。

最近では、田んぼや畑の準備をされている農家さん。

道の駅や各駐車場などで見かける車好き?愛好家?の方にもチラシを持って話しかけに行くのですが、???マークが頭に浮かぶ方が、やはり多いです。

でも、しっかりと説明を行うと理解して、関心を示してくれます。

まあ、全国でも船舶やトラックを中心に施工をされている方はいますが、自動車まで積極的・専門的に施工している方は、あまりいないので・・・。

でも、チラシを渡した方で、帰宅されてからホームページやホームページ内の施工ブログを見て下さった方からの問い合わせも増えてきました。

施工に直接繋がらなくても、どんな施工なの?なにがどういいの?と説明に来てくれませんか?との依頼も来ているので、頑張りたいと思います。


後は、船舶用のディーゼルエンジン用、船外機などのガソリンエンジン用のインジェクタークリーナの取り扱いを始めました。








車両・バス・トラック・重建機・農機等・フォークリフト等用のディーゼルエンジン用、ガソリンエンジン用のインジェクタークリーナーの取り扱いも始めました。








船舶のインジェクターやオイル関係のメーカーさん、ディーゼルのDFP.EGRのメンテやオイルを開発しているメーカーさん等々、各専門のメーカーさんが作っているので、使用された方からの評判もいいです。

水素ガスカーボンクリーニングとの同時施工をする方が多いですが、後からクリーナーだけ注文される方も多くなってきました。

12月に始めて、約4か月・・・まだまだ頑張らないとですね。

設備投資代を返して、生活費を稼がないと!!!今は、貯金が減る一方です・・・(>_<)。

皆様、応援して下さいね。

何かあれば、何でも提案やアドバイスなどをして下さい。

予定がなければ、オフ会での説明などにも出向きますよ。

ホームページほ、コツコツ更新していますので、よかったら見て下さいね。


e-BLUE 水素ガスカーボンクリーニング ホームページ



http://www.e-blue2022.com/




後は、病気の方ですかね。

脊髄系の手術をして、もうすぐ5年になります。

一番懸念された、脊髄損傷による半身付随は回避されましたが、上半身の痛み、痺れは残ったままです。

以前のブログに書きましたが、2年半前に長く勤めた会社を退職して、約半年ちょっと治療とリハビリに集中しましたが、大きく改善しませんでした。

今は、特に利き腕である右腕から指先の症状が強く、小指から3本には感覚不良と麻痺があります。

まあ!仕方がない…なんとか仕事もしているので、これからも頑張ります。


メンタルの方は、以前、野々市での仕事帰りにある!港で、そこに歩いていた方にチラシを渡そうとしたら、かな〜りの勢いで脅される?怒られる?。

『誰に断って商売してるんやー!ここでチラシ配るんなら許可取れやー(まあ、お金を俺に払え)』。

と、殴るんじゃないか?ぐらいでグイグイくるので、その後に久々にパニック発作が出てしまいました。
一応先に、そこに出入りしている関係者の方に断りは入れておいたのですが…。

今は、突然のフラッシュバックやパニックに備えて、ちょっと強めの薬を持ち歩いています。

愛犬とも、時間がある時は、ゆっくり散歩してますよU^ェ^U。

癒しですね。








ではでは!、またブログを上げたいと思います。

皆様、もう少しでGWですね・・・楽しんで下さい!(^^)!。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/23 16:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RECAROシートはやっぱり試座し ...
cockpitさん

ユーズドカーを手に入れたので、まず ...
cockpitさん

“ウルト アンダーボディーシール” ...
cockpitさん

さりげないローダウンでぐっとスタイ ...
cockpitさん

“TEIN FLEX Z”でスタイ ...
cockpitさん

機能で選ぶべきシートですが、カッコ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年4月23日 19:20
我が地元の金石は昔ながらの漁師町で気性荒いからね…
2023年4月23日 19:29
金石港の周りは昔から漁師町でいわゆる金石の中心だからあの辺の人は祭の時でも気性荒くて(苦笑)

プロフィール

「生存報告・・・暑いですね。 http://cvw.jp/b/1858771/48550394/
何シテル?   07/19 13:44
タ~やんのとです。よろしくお願いします。 のとは、能登地方に住んでいるからです(笑)呼ぶ時は タ~やんで構いません。 シビックタイプR(FD2)に乗っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃焼室の水素クリーニング経過確認(◎_◎)✨✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 13:39:00
ひどすぎるね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 22:38:03
フロント、リアスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 23:14:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗ってます。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
しばらくこれになります。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用に増車しました。 これから共に頑張ろう。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア・インテンスです(o^^o)。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation