• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

金曜日はやっぱり、金辰でしょ。

金曜日はやっぱり、金辰でしょ。
遠い遠い大阪から、
はるばるケイマンで行ってまいりました。

tamayちゃん来るんだったら折角だから、
夕方みんなで食事でもしようよ、という事になり、
秋葉原に連れて行ってもらいました。



大阪を出てから結構早めに着いたので、
お昼前くらい箱根あたりでうろちょろしてると、981GTIさん(部長)から連絡が。

「tamayちゃん、ちょっと早めにお茶でもしない?」

嬉しいですね~、
実は待ち合わせの時間まで、何しようかな?って考えてたところでしたから。

大阪からほんの600㎞程とはいえ、やはり前夜は10時頃から布団に入って寝る準備をしたものの、目が冴えて、目が冴えて・・・、結局全然眠れなかったので、

よし!2時だけどもう行くか!と夜中の高速を爆走して東京入りしたところだったのです。

チェックインしたらすぐにホテルで寝ればいいや・・・と思っていたものの、
きっと興奮して眠れないだろうし(笑)。


到着して早々、
午前中は箱根スカイラインやターンパイクに行ってきましたよ(^^)











御所の入りでの桜とケイマン、
桜が満開でしたので、かなりラッキーでした(^^)





そしてホテルに到着。
シャワー浴びて、少し一服してから、さぁ!夜の部の始まりです(^^)



ホテルを出て向かったのは秋葉原の駅前にある駐車場。
事前に待ち合わせ場所はしっかりナビをセットしていたのですが、
部長から教えていただいた場所の写真とはチト違うような・・・・

するとBogeypaceさん(ボギーさん)が現れたので合流。

部長は約束の場所へもう到着しているとの連絡を受けてましたので、
ここじゃないみたいだね(^^;)、とかいいながらもう一度ナビをセットし直してみた。


表示が2つあったので、今度は下のほうのをセットして行ってみると、
約束の場所に部長が待っててくれていました(^^)。ここで部長と合流。




ボギーさん、最近マフラーを変えたところだったので、
早速、見せて貰いました。ボボボボ・・・と低いイイ音してましたよ。
Cargraphicのマフラー、太くてカッコイイ♪




そして、kazutenさんも仕事の都合がついたので合流(^^)。

お茶するところは、ここから少しあるので、
僕たちのボクスターとケイマンは駐車場へ停めて、
部長の車に乗せてもらって移動です。
・・・喋るのに忙しくって、写真撮ってません(^^;)

そしてお茶屋さんに到着

甘味処「竹むら」は1930年の創業だそうです。
なかなか趣のあるいいお店でした♪




なに食べるか、散々迷ったあげく、
定番の「揚げまんじゅう」を食べることにしました(^^)。

昔ながらの味で、美味しゅうございました♪



そして、本番の待ち合わせ時間まで、しばし4人で歓談。
楽しい時間はあっという間で、「もうこんな時間?」
お店を後にして再び元居た駐車場前で、
kazuu1704さん(カズーさん)とbeitさん(バイトさん)を待ちながらの歓談。

さぁ、みんな揃ったので、丸五のとんかつです。




エビフライに、ロースとんかつ、他に角煮を注文しましたが、これもかなり絶品でした。







ぺろっですね♪

ここでお腹いっぱいになったところで、pey3さん(ぺいちゃん)から連絡が入りました。


「辰巳に到着」 ぺいちゃん、待っててねー!

とんかつ丸五を後にして、みんなで爆走です。

みんな速い速い・・・もう~、ついて行くのに必至です(笑)

途中で見失いましたが、ナビセットしといて良かった~~~。





金辰に到着してからしばらくすると、
しえたろうさん(しえちゃん)も到着。

cayさん、こうへいさん、車好き人間さん、VITAMINさんの方などもいらっしゃってましたよ。









あとはみんなで楽しく談笑。

途中、ぺいちゃんのボクスターの横が空いたのでそこへ停めて、
ツーショットです(^^)v











明日もあるので、早めに解散となりました。




明日も楽しいゾー!


ブログ一覧 | ケイマンな休日 | 日記
Posted at 2014/04/22 16:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

うろん⑦
.ξさん

この記事へのコメント

2014年4月22日 18:58
わ!一番乗り(*^_^*) こんばんは!

あれ?tamayさんは東京在住で、大阪出張中でしょwwなんて(笑)
981ケイマン&ボクスターのシャープなラインはいつみても素敵ですね♪

この「竹村」って私も大好きな池波正太郎先生がよく行かれてたところなんですよね~。
揚げ饅頭、食べてみたいな。

夜なかなか寝付けなくて飛び出しちゃうお気持ち、すっごくわかります~ヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2014年4月22日 20:45
よーちーさん、一番乗りです(^^)

出張中続きでどっちがどっちかわからなくなってきますね(笑)。

「竹村」って、とても有名なお店なのですね、店内も若い人がたくさんいましたよ。

みんな揚げ饅頭食べてました。

ツーリングの前日は運転もあるのでしっかり寝たいんだけど、いつもなんだかワクワクして眠れません(><)
2014年4月22日 20:55
憧れの金辰☆

行ったことがない私は、とても華やかで眩しい世界に感じます(*^o^*)

tamay号はサマになってますね☆☆

いつかご一緒できたらいいなぁ(o^^o)
コメントへの返答
2014年4月22日 21:59
金辰☆、この時期も防寒着は必須です。
華やかで眩しい世界にも、実は見えない影があります、…それは寒さです。
しかし、しっかりとした準備をして臨めば、…そこはとてもとても楽しい場所に早変わり、ずっと居たくなりますよ(^^)。

ありがとうございます!白クマ号とのツーショット楽しみにしています♪是非ご一緒したいですね(^^)
2014年4月22日 21:36
こんばんは~^^

いやーとても楽しかったですね。
ブログを読んでいたら昨日の事のように思い出されてきました。

よーちーさんも↑でコメントされていますが、
実は竹むらは貴重な建屋で有名で、都の歴史的建造物ですからね。
アキバいらっしゃるのでしたら、大阪のtamayさんをご招待したかったんですよ(^^)

写真を見ていたらとんかつまた食べたくなって来ました(笑)
また行きましょう~(^^)

コメントへの返答
2014年4月22日 21:55
こんばんは!
ホント楽しかったです♪、毎回ブログ書く度にコメントしてません?→「部長、いつもいつもありがとうございます!」・・(笑)。
今回も、ありがとうございます!

いや~、秋葉原に美味しいとんかつ屋さんがあるってことは、以前から聴いたことはあったのですが、連れて行ってもらって大満足でした(^^)

竹むらも、あの一角は、そういった歴史を知って歩いてると、とても価値のある場所だと思いました。勉強になりました。

あ、ちなみに僕は一昨日食べてから帰りました(笑)
また行きましょうね♪
2014年4月23日 23:55
金辰の季節ですね~
初金辰に連れて行ってもらったのが懐かしいな~
コメントへの返答
2014年4月24日 1:14
ホントですね~もう数年前だったような気がします♪
なかなか刺激的で思い出深い1日でした(^^)!

プロフィール

「@Bogeypace あと少しです♪」
何シテル?   01/07 07:46
tamayです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

✨🚗㊗️718ボクスター納車オフ会㊗️🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 01:08:01
718ボクスター納車オフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 13:00:08
tamayさん718納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 12:59:43

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター Genie(ジーニー) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 GTS4.0・右ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 ゲンチアン ブルー メタ ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
◆仕様 2.0・右ハンドル・9速AT ◆外装色/内装色 コリスグレイ/ブラック ◆オ ...
ポルシェ マカン ルビーちゃん (ポルシェ マカン)
2024年5月に納車しました。
ポルシェ 718 ボクスター 茉莉花(ジャスミン) (ポルシェ 718 ボクスター)
◆仕様 2.0・左ハンドル・MT ◆外装色/幌/内装色 キャララホワイト/ボルドーレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation